子育て中、周囲のジェンダーバイアスとどう向き合うか

社会が作り出したジェンダー観に今こそ「No」を【太田啓子×清田隆之】vol.3
画像

私たちがつい口にしてしまう「女らしさ」「男らしさ」とは何なのでしょうか。今、社会が決めたあるべきらしさ、性別による役割に「NO」をつきつけようと声をあげる人が増えています。

今回は、そんなジェンダー問題を紐解いていく対談第3弾をご紹介。弁護士の太田啓子さんと文筆家の清田隆之さんにお話を伺いました。

記事を読む

脳発育に重要な「体験と記憶力」の磨き方

「やりたい!」が脳を10倍 活性化させる【脳研究者 池谷 裕二】
画像

今回のKIDSNA Academyは、脳研究者 池谷 裕二氏 自らが体験する子育てを踏まえ、研究テーマである「脳の可塑性の探求」についてインタビュー。

第二回は、「脳発育に重要な体験と記憶力の磨き方」に関してお話を伺いました。

記事を読む

生涯学び続ける姿勢を持った人間を育てる世界的教育法

【年齢別】モンテッソーリ教育におすすめの教具・おもちゃ、遊び方
画像

モンテッソーリ教育を家庭で取り入れたいけれど、教具・おもちゃは何を使ったらよいか迷う方もいるのではないでしょうか。おもちゃの手作り方法もわかると気軽に試せそうですよね。

今回は、モンテッソーリ教育の教具・おもちゃについて特徴や選び方、子どもの年齢別のおすすめおもちゃ、手作り方法、遊び方のポイントをご紹介します。

記事を読む

こちらの記事も読まれています

ずりばいが発達へもたらす影響や前兆、練習方法をご紹介

【小児科医監修】ずりばいはいつから?発達への影響や練習方法
画像

多くの赤ちゃんにとって、自分の意思で移動できるはじめての手段が「ずりばい」かもしれません。好奇心に満ちた目でずりばいをしている様子はかわいいものですよね。

今回は、赤ちゃんがずりばいをする時期、ずりばいが発達へもたらす影響や前兆行動、練習方法などをご紹介します。

記事を読む

[PR]子どもの音楽初体験にぴったりな知育玩具「Ratatone」

【聴覚×小児脳】子どもが音楽から得ていたのは現代社会を生き抜く力
画像

音楽を始めとする聴覚刺激は子どもの発達にとってよい影響がありそう、と感じてはいるものの具体的にどんな力を育み、どのように聴覚刺激の恩恵を受けることができるのでしょうか。

今回は、そんな音楽や聴覚刺激と子どもの発達の関係について、脳科学の観点から紐解きます!

記事を読む

アプリで、もっと身近で便利に。

未就学児の子育てをする保護者のみなさまに向けて教育や健康、教養、働き方などをテーマにオリジナル記事を毎日更新!

お気に入り機能などもあるので、すきま時間に記事をストックできたりと便利です。

ダウンロードはこちらから

2022.08.19

コラムカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。