ツルリンゴスターさん漫画連載「No」の翼の物語、第七回!

「友だち同士なら嫌いなノリも空気を読んで楽しむべき?」男子高生の葛藤【彼女はNOの翼を持っている#7】
画像

男子グループの下ネタについていけず場の空気を壊し、リーダーの沢口にグループから外されそうになる海浬。言ったことを後悔はしていないものの、一人になるのはやっぱり怖い─。落ち込む海浬をはげますつばさだった。

一方、養護教諭のまっつんこと松峰は、年配の教師から性教育に熱心なことを揶揄され、生徒たちは真面目だから心配はいらない、職員間で波風を立てないよう忠告され───「No」の翼の物語、第七回!

記事を読む

保育士さんが教える「10月にぴったりの絵本」をご紹介

【現役保育士おすすめ】10月の読み聞かせにぴったりの絵本
画像

親子のコミュニケーションの時間でもある絵本の読み聞かせ。毎日読み聞かせをしていると、どんな絵本を読めばいいか迷うこともあることでしょう。

そこで現役保育士に、10月の読み聞かせにぴったりの絵本を教えてもらいました。この季節ならではの魅力がつまった絵本をご紹介します。

記事を読む

こちらの記事も読まれています

漫画家おぐらなおみさんとKIDSNAアンバサダー座談会

そのサプライズは無意味かも?「この人と結婚してよかった」と思われる夫の行動とは【漫画家おぐらなおみと子育て中のママが語る】
画像

時代遅れなイメージもある言葉「家族サービス」。一方で数か月前、X(旧Twitter)でトレンド入りしていたときには好意的な意味合いで取り上げられていたことも。

そこで、KIDSNAでは「家族サービス」にまつわるアンケートや、漫画家おぐらなおみさんと子育て中のKIDSNAアンバサダー2名をお呼びして座談会を実施。全3回中2回目の今回は、パートナーにされてうれしかったことから考える夫婦のコミュニケーションについて。

記事を読む

KIDSNA STYLEの歴史が詰まった10本の記事が殿堂入り!

【必読】KIDSNA STYLEの殿堂入り記事10選!
画像

子育てのアップデートにつながる記事や、専門家と子育て現場の最前線に立つママや保育士さんたちとの対談記事など、KIDSNA STYLEの歴史が凝縮された10本の記事が殿堂入り!

どの記事も、歴代のKIDSNA STYLE読者様なら一度は見た、読んだことがある、気になっていたなどの感想を持たれる記事ばかりではないでしょうか。まだの方はぜひ、この機会にチェックしてみてください!

記事を読む

[PR]脳科学からみる家族の食事時間の大切さ。忙しい時のおすすめ幼児食も紹介

「おいしい」を子どもと共有するべき理由!脳科学者・細田千尋先生に聞く親子の「安全基地」のお話
画像

今回は、家族での食事の時間が子どもにどのような影響を及ぼしているのかについて、脳科学の観点から三児のママでもある東北大学の細田千尋先生にお話を聞きました。

さらに、忙しい共働き家庭でも「おいしい」を親子で共有できる育児サポートサービスについてご紹介します。

記事を読む

2023.10.13

コラムカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。