脳科学者の西剛志先生が紐解く「コミュニケーション力」

「子どものコミュ力が低い」実は心配ないかも。脳科学者に聞くコミュニケーション力
画像

予測不能な時代を生き抜くために必要になるであろう「〇〇力」。今回は全四回にわたり「コミュニケーション力」を脳科学者の西剛志先生と紐解きます。

第一回では、この世界は多くの認知バイアス(脳の偏ったクセ)で溢れていることを教えてもらいました。第二回である本記事では、コミュニケーション力とはなにか、紐解いていきましょう。

記事を読む

現役保育士がおすすめ!「7月の魅力が味わえる絵本」

【現役保育士おすすめ】7月の読み聞かせにぴったりの絵本
画像

親子のコミュニケーションの時間でもある絵本の読み聞かせ。毎日読み聞かせをしていると、どんな絵本を読めばいいか迷うこともあることでしょう。

そこで現役保育士に「7月の読み聞かせにぴったりの絵本」を教えてもらいました。行事から夏の風物詩まで、この季節の魅力が味わえる絵本がいっぱい! 読了済みのママのコメントと合わせてご紹介します。

記事を読む

保護者が見逃してはならない子どもの眼が発するサイン

【目育#02】3歳児健診・就学時健診では手遅れ?子どもを「弱視」にしないためのサイン
画像

学校での授業、読書、テレビやスマートフォン。子どもたちの視力を気にする保護者も多い一方、子どもは、たとえ見えにくくても自分が「見えにくい」ことに気づかないことも。

保護者が見逃してはならない、子どもの眼が発するサインとは?桃山学院大学名誉教授、髙橋ひとみ先生に聞きました。

記事を読む

こちらの記事も読まれています

クワガタの餌の種類や手作り方法、交換するタイミング

クワガタの餌について。野菜など代用の餌や手作り方法、餌のやり方のポイントなど
画像

クワガタを初めて飼う場合は、どのような餌を用意したらよいのか、手作りできるのかなど気になることもあるでしょう。飼い始めたものの、なかなか餌を食べず困っている場合もあるかもしれません。

今回は、クワガタの餌の種類や手作り方法、餌を交換するタイミング、餌台の種類などをママたちの体験談を交えてご紹介します。

記事を読む

[PR]UVケア専門家と保育士の先生が教える子どもの紫外線対策

UVケアの専門家に聞く。今どきの「子どもの紫外線対策講座」
画像

目に見えない紫外線ですが、子どもは大人の10倍の量を浴びていることを知っていますか?

今回はUVケアの専門家と保育士の先生に、今どきの子どもの紫外線対策について教えてもらいました。

記事を読む

アプリで、もっと身近で便利に。

未就学児の子育てをする保護者のみなさまに向けて教育や健康、教養、働き方などをテーマにオリジナル記事を毎日更新!

お気に入り機能などもあるので、すきま時間に記事をストックできたりと便利です。

ダウンロードはこちらから

2023.07.07

コラムカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。