#083 今週ママ・パパに読まれた注目の記事4選

#083 今週ママ・パパに読まれた注目の記事4選

週末の空き時間におすすめの記事をご紹介。今週は7月22日〜7月28日のKIDSNAでもっとも読まれたベスト4をリストアップ。

米イェール大学助教授で経済学者の成田氏が考える「教育」

【成田悠輔×教育】いま子どもに必要なのは 「自分の世界観を否定される」経験
画像

これからの未来を担う子どもの教育はどのような選択をし、見極めて実践していくことがよいのか。多くの情報や選択肢がある中で保護者たちは模索し続けています。

そこで今回は、米イェール大学助教授で経済学者の成田悠輔氏が考える未来を見据えた「教育」と子どもたちを取り巻く「社会」についてお話を伺いました。

いま保護者が知っておきたいネットリテラシー

将来子どもに訴えられる?親が子どもの写真をSNSで公開するリスク
画像

小学生の約半数がスマホを持つ時代、テクノロジーの恩恵の裏に隠れるリスクをどこまで把握していますか?

今回の企画では、コミックエッセイストのハラユキさんといっしょに、いま保護者が知っておきたいネットリテラシーを専門家にインタビュー。ITジャーナリストの三上洋さんに、子どもの写真をSNSで公開するリスクについて伺いました。

さまざまな不安を抱え不妊治療に臨む方々へ

【高尾美穂先生に聞く】不妊治療の結末は三者三様。どこにゴールを置くべきか
画像

不妊治療の結末は誰にも予想ができず、努力をしたからといって必ずしも望んでいた結果が得られるわけではないもの。

「だからこそ、ゴールをどこに置くのかが重要」と話すのは、産婦人科医の高尾美穂先生。パートナーと同じゴールに向かって協力することが必要不可欠ですが、不妊治療のゴールとはどのように設定するのがよいのかお話を伺いました。

こちらの記事も読まれています

漫画家夫妻ならではの目線で見た子どもの姿

「これぞ、こどもアート!」美大出身ママのクリエイティブ子育て日記【第25回】
画像

美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載、第25回のテーマは「のりでアート」。

ある日、切り貼り遊びをしていたむっちゃん3歳。ママはのりの出しすぎを心配してしまいますが最後はどのような作品に……?漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。

[PR]APマーク認定で安心の「ELMER’S」スライムを体験

家族で楽しむスライム遊びで五感を刺激!
画像

今回は五感を刺激するおうち遊びとして、家族の「スライムづくり体験」をレポート!

また、小児科の医師であり、子どもの脳発達研究者である成田奈緒子先生をむかえ「子どものすこやかな成長を促進する遊びの中のポイント」についてお話を伺ってきました。

アプリで、もっと身近で便利に。

未就学児の子育てをする保護者のみなさまに向けて教育や健康、教養、働き方などをテーマにオリジナル記事を毎日更新!

お気に入り機能などもあるので、すきま時間に記事をストックできたりと便利です。

ダウンロードはこちらから

2022.07.29

コラムカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。