【高尾美穂先生に聞く】不妊治療の結末は三者三様。どこにゴールを置くべきか

【高尾美穂先生に聞く】不妊治療の結末は三者三様。どこにゴールを置くべきか

2022.07.26

Profile

高尾美穂

高尾美穂

産婦人科専門医/医学博士/婦人科スポーツドクター

愛知医科大学医学部卒。 東京慈恵会医科大学大学院修了。 同大学附属病院産婦人科助教、東京労災病院女性総合外来などを経て、女性のための統合ヘルスクリニック イーク表参道の副院長。 医学博士・産婦人科専門医。

不妊治療の結末は誰にも予想ができず、努力をしたからといって必ずしも望んでいた結果が得られるわけではない。「だからこそ、ゴールをどこに置くのかが重要」と産婦人科医の高尾美穂先生は話す。パートナーと同じゴールに向かって協力することが必要不可欠だが、不妊治療のゴールとはどのように設定するのがよいのだろうか

001

これは不妊治療の開始時の不安に関する資料。治療の結果本当に妊娠できるか、仕事と両立できるかなど、様々な不安を抱えながら治療に望むことが窺い知れる。

自然妊娠は叶わずに不妊治療を受けるパートナーは多いが、実は、妊娠しやすいタイミングを誤解している人は多い。

まずは排卵日を正しく理解すること。そして、排卵予定日に性交渉を行うのではなく、約7日間の生理期間が終わってから排卵予定日までの次の約7日間に、2日か3日おきに性交渉を行うこと。このタイミングを知ったうえで、時間的にもメンタル的にも余裕のある生活環境に変えることから始めてほしいと、高尾先生は話す。

高尾美穂先生
高尾美穂先生

学業や仕事など、これまでの人生では、努力したら結果というご褒美がもらえる経験をしてきた人もいるでしょう。しかし、妊娠できるかできないか、どんな子どもを授かるのか、どんな分娩方法になるのか。こういった部分は頑張っても報われないこともあるんですね……。

妊娠・出産にかかわることは、努力したからといって、誰もが100%望んだとおりの結果を得られるわけではない。だからこそ、あらかじめパートナーと考えておいてほしいことあると高尾先生は話す。

高尾美穂先生
高尾美穂先生

パートナーとふたりで『不妊治療のゴール』をどこに置くのか。子どもを持つことをゴールに置いてしまうと、そこに辿り着けなかったときに悲しみ、自信を失ってしまったり、パートナーとの関係が悪くなってしまったり。それが残念でなりません。

それでは、不妊治療のその先には何があると考えたらよいのだろうか。

高尾美穂先生
高尾美穂先生

ふたりで一緒に努力を積み重ねて、子どもができてもできなくても絆をさらに深めて、その後の人生も仲良く過ごしていくこと。そういうことを妊活や不妊治療のゴールと考えてもらえたらいいなと願っています。

様々な不安を抱えながら不妊治療に臨むパートナーの方々へ、不妊治療のゴールの設定について、高尾先生の考えを動画にまとめた。

Profile

高尾美穂

高尾美穂

愛知医科大学医学部卒。 東京慈恵会医科大学大学院修了。 同大学附属病院産婦人科助教、東京労災病院女性総合外来などを経て、女性のための統合ヘルスクリニック イーク表参道の副院長。 医学博士・産婦人科専門医。

2022.07.26

基礎知識カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。