子どものチャイルドシート。年齢別の選び方のポイントと確認事項について

子どものチャイルドシート。年齢別の選び方のポイントと確認事項について

2021.01.24

道路交通法で義務とされているチャイルドシートの使用。幼児期の子どものチャイルドシート購入時にはどのようなポイントを確認しておくとよいでしょうか。今回は、チャイルドシートの種類や購入前の確認事項、年齢別の選び方のポイントについてご紹介します。

チャイルドシートの種類と購入時の確認事項

車移動をする場合に必要な子どものチャイルドシートにはどのような種類があるのでしょうか。購入の際に確認したいポイントについても併せてご紹介します。


種類

国土交通省のホームページによると、チャイルドシートの種類には乳児用、幼児用、学童用の3種類があるようです。

乳児用は、ベビーシートとも呼ばれており、体重13kg未満、身長70cm以下、年齢は新生児から1歳ぐらいの赤ちゃんが使用できるタイプ。赤ちゃんを寝かせて使用する場合に車に後ろ向きに取り付ける「シートタイプ」と横向きに取り付ける「ベッドタイプ」があるようです。

チャイルドシート
iStock.com/SDI Productions

幼児用のチャイルドシートは、体重9~18kg、身長65~100cm、年齢は1歳~4歳くらいの子どもが対象で、ジュニアシートと呼ばれる学童用のチャイルドシートは、体重15~36kg、身長135cm以下、年齢は4~10歳くらいの子どもが対象となっています。

出典:「チャイルドシートの種類」/ 国土交通省


購入時の確認事項

チャイルドシートの購入時には、Eマークという安全基準に適合しているマークがあるかどうかを確認しましょう。

国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構との共同で公表している「チャイルドシートアセスメント」では、市販のチャイルドシートの前面衝突に対する安全性と使用性について確認することができます。

チャイルドシートの対象年齢は、1歳までしか使えないものから、幼児まで使用できるものまでさまざまな種類があるようです。他にも、ベビーカーとの一体型や、回転式などの機能についても購入時にチェックしておくとよいかもしれません。

また、チャイルドシートによっては、取り付けられる車種が限定されている場合も。せっかく購入したのにしっかり取り付けられないということにならないように、使用説明書は忘れずに確認しておきたいですね。

出典:自動車アセスメント / 国土交通省

【年齢別】チャイルドシートの選び方のポイント

チャイルドシートの選び方にはどのようなポイントがあるのでしょうか。年齢別のポイントについてご紹介します。


新生児

新生児用のチャイルドシートは、寝かせられるものや、ベルトの付け外しが手軽かどうかを確認して購入している家庭がありました。

ベビーキャリーとして使える持ち運びできるタイプは移動が簡単なので人気があるようです。

チャイルドシート
iStock.com/Believe_In_Me
新生児用のチャイルドシート。選び方やママが気になる点とは

新生児用のチャイルドシート。選び方やママが気になる点とは

新生児のチャイルドシートの選び方。回転式などの機能や乗せる角度など

新生児のチャイルドシートの選び方。回転式などの機能や乗せる角度など

新生児から使えるおすすめのチャイルドシート6つ紹介

新生児から使えるおすすめのチャイルドシート6つ紹介

1歳

新生児期から継続使用できるリクライニング式や回転式のチャイルドシートを使用していたという声がありました。

買い替える場合は、ジュニアシートとしても使用できるものが選ばれているようです。

1歳の子どものチャイルドシート。ママたちが選んだチャイルドシート

1歳の子どものチャイルドシート。ママたちが選んだチャイルドシート

1歳の子ども向けチャイルドシート。価格別、メーカーや特徴など

1歳の子ども向けチャイルドシート。価格別、メーカーや特徴など

1歳頃に使うチャイルドシートの選び方。リクライニングや回転式など

1歳頃に使うチャイルドシートの選び方。リクライニングや回転式など

1歳半頃に使えるチャイルドシート。種類や選び方、嫌がるときの対応

1歳半頃に使えるチャイルドシート。種類や選び方、嫌がるときの対応

1歳の子ども乗せ自転車の選び方。チャイルドシートやヘルメットなど

1歳の子ども乗せ自転車の選び方。チャイルドシートやヘルメットなど

2歳

なかには2歳頃から学童期まで使えるジュニアシートに買い換えたという家庭もあるようです。

下の子が生まれたタイミングなどで、新しく購入する場合は確認しておくとよいかもしれません。

2歳の子どもが使うチャイルドシート。嫌がるときの対策や選び方 

2歳の子どもが使うチャイルドシート。嫌がるときの対策や選び方

2歳の子どもに使えるチャイルドシートを価格帯別に紹介

2歳の子どもに使えるチャイルドシートを価格帯別に紹介

ジュニアシートは2歳から使える?チャイルドシートとの違いや選ぶポイント

ジュニアシートは2歳から使える?チャイルドシートとの違いや選ぶポイント

3歳

iStock.com/ozgurcankaya
iStock.com/ozgurcankaya

3歳までが対象年齢のチャイルドシートのみのタイプを使用している場合は、12歳頃まで使えるチャイルドシート兼ジュニアシートのタイプにちょうど切り替わる時期のようです。

子どもの成長にあわせて形状を変えられるタイプを選んだという声がありました。

3歳児のチャイルドシート。リクライニングなどの機能も紹介

3歳児のチャイルドシート。リクライニングなどの機能も紹介

3歳児のチャイルドシート。選び方のポイントや種類について

3歳児のチャイルドシート。選び方のポイントや種類について

4歳

赤ちゃんの頃から使っていたチャイルドシートが窮屈になったり、ベルトの着脱が大変になったりすることで、4歳頃にチャイルドシートの買い替えを検討する家庭もあるようです。

購入時にはサイズ感を実際に試したという声もありました。

4歳児に用意するチャイルドシート。選び方や特徴など

4歳児に用意するチャイルドシート。選び方や特徴など

チャイルドシートの買い替えのタイミング。4歳の子どもにあった選び方

チャイルドシートの買い替えのタイミング。4歳の子どもにあった選び方

5歳

国土交通省の資料によると、チャイルドシートの使用義務の対象は6歳未満の子どもとなっているようです。

買い替えや買い足しが必要になった場合は、身長や体型に合ったジュニアシートを選ぶとよいでしょう。

5歳の子どもが使えるチャイルドシート。種類や選び方のポイント

5歳の子どもが使えるチャイルドシート。種類や選び方のポイント

こちらの記事も読まれています

チャイルドシートを子どもが嫌がるときの対応

車移動の際に、チャイルドシートに子どもが乗りたがらないことに悩むこともあるかもしれません。

子どもがご機嫌でチャイルドシートに座れるように、子どものお気に入りのおもちゃを持たせているという声がありました。

他にも、シートの角度やベルトがしっかり合っているかどうかを確認する、顔が見える位置にチャイルドシートを取り付けるなどママたちはさまざまな工夫をしているようです。

チャイルドシート周りのグッズには、ベルトにつけるカバーやクッションなどもあるようなので、乗り心地がよくなる便利グッズを使ってみるのもよいでしょう。

子どもに合ったチャイルドシートを選ぼう

車に乗る親子
iStock.com/yamasan

チャイルドシートには、乳児用と幼児用、学童用の3種類があり、ベビーカー一体型や、回転式タイプ、ジュニアシートの機能を兼ね備えるものまでさまざまな種類があるようです。

選ぶ際は、安全基準や対象年齢の他に、取り付けられるかどうかの車種も確認しておくとよいでしょう。

買い替えや新たに購入する場合は、年齢別の選び方のポイントをしっかり押さえて、子どもに合ったチャイルドシートを見つけられるとよいですね。


「育児グッズ」に関する記事がもっと読めるKIDSNAアプリのダウンロードはこちら

2021.01.24

レクチャーカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。