漫画家 ヲポコさんが「性教育」を発信し始めたきっかけ

マンガで性教育を発信するヲポコさんが「大人こそ性教育を学ぶべき」と語る理由【やらかし性教育番外編】
画像

KIDSNA STYLEにて性教育にまつわる自身の失敗と学びをマンガにした「やらかし性教育」を連載中の漫画家・ヲポコさん。

子どもに向けた性教育を学ぶうち、ご自身にも前向きな変化があったと語るヲポコさんに、マンガで性教育について発信し始めたきっかけや、大人が性教育を学ぶ意義について伺いました。

記事を読む

水谷さるころさん連載漫画「子どもの好き嫌い」どうする?

【マンガ】「好き嫌い」克服は誰のため?ピーマン食べなきゃダメですか?
画像

子どもの「好き嫌い」問題、どうしてますか?健康のため、食育のため、あらゆる食品を食べてほしいと思いつつ、嫌いな食品を前に「一口でいいから食べなさい」と押し問答してしまったことありますよね。

話題沸騰のコミックエッセイ『子どもにキレちゃう夫をなんとかしたい!』の著者・水谷さるころさんのお宅でも長男まいる君の好き嫌い問題が勃発。そのときさるころさんと夫がとった行動は?

記事を読む

コミュニケーションの前提「脳の認知バイアス」を解説

私とあなたで見ている世界がこんなにも違う!? 脳科学で解くコミュニケーション力
画像

予測不能な時代を生き抜くためには、これまでの常識とは異なる「〇〇力」が重要になってくるだろう。そんな「〇〇力」を子どもが身につけるためには、親はなにをしてあげられるのでしょうか。

今回は全四回にわたり「コミュニケーション力」について脳科学者の西剛志先生に解説いただく。第一回の本記事では、コミュニケーションの前提である脳の認知バイアスについて教えて頂きました。

記事を読む

こちらの記事も読まれています

教育系YouTuber 葉一さん流、子どもの「学び」サポート法

子どもの「学び」のサポート、ちゃんとできてますか?
画像

子育ての中で避けては通れない「教育」の悩み。そのなかでも「子どもへの勉強の教え方」がわからず、悩んでいるママパパも多いのではないでしょうか。

今回は、そんな悩みを少しでも解決できないかと人気教育系YouTubeクリエイター 葉一さんを取材。2児の父であり、ご自身の子育て経験を活かした“勉強の教え方”や“子どもの「学び」のサポート方法”を聞いてきました。

記事を読む

[PR]3つの秘訣を満たすコナミのスイミングスクールを体験

汐見先生に聞く、「子どもの自信」を育てるためにできる3つのこと
画像

今回の記事では、保育の分野で第一人者である東京大学名誉教授の汐見先生に、習い事についてお話を伺いました。

習い事を通して育まれる子どものさまざまな力やそのために親ができるコミュニケーションについて教えていただきます。

記事を読む

アプリで、もっと身近で便利に。

未就学児の子育てをする保護者のみなさまに向けて教育や健康、教養、働き方などをテーマにオリジナル記事を毎日更新!

お気に入り機能などもあるので、すきま時間に記事をストックできたりと便利です。

ダウンロードはこちらから

2023.06.30

コラムカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。