【2024年】KIDSNA STYLEで最も見られた動画&記事は?TOP5を紹介
「KIDSNA STYLE」でもっとも反響のあった動画&記事の年間ランキングトップ10を発表。2024年に編集部が作成したオリジナル記事をランキング形式で振り返ります。子育て中の方はもちろん、社会的にも注目されるトピックです。ぜひ、チェックしてみてください。
2024年1月1日からの1年間を対象に「KIDSNA STYLE」と「KIDSNA STYLE 公式YouTube」で最も再生回数が多かった動画と記事をそれぞれ紹介いたします。
【動画編】
5位
【天才の育て方】10歳の天才宇宙博士。親子で高めあう勉強法
小学4年生の大森陽生くん(10)は、なんと 6歳で、一般社団法人 天文宇宙教育振興協会が主催する「天文宇宙検定」に合格しました。
また、2022年に13年ぶりに行われたJAXAの宇宙飛行士の募集に応募し、その宇宙への知識と熱意からJAXAから直々に手紙が届き一躍話題にもなっています。
自分が好きなものをとことん突き詰める、好奇心に満ち溢れた小さな天才宇宙博士は、どのように育てられたのでしょうか?
天才の育て方、そのルーツに迫ります。
4位
【出口保行×藤本美貴】子どものメンタルヘルスケア
1万人の非行少年・犯罪者の心理分析を行ってきた犯罪心理学者の出口保行さんと、3児の母である藤本美貴さんをお迎えし、子育てで多くの方が悩む「子どものメンタルヘルスケア」について対談する企画。
夏休み明けに多くなるという子どものメンタル不調に対して、親はどのようにキャッチすれば良いのか?
犯罪心理学者ならではの視点を持つ、出口先生の見解に注目です。
3位
【夫婦で東大卒業】安野夫妻の勉強法
2024年東京都知事選挙に出馬した安野貴博さん、そして選挙演説で注目を浴びた妻の黒岩里奈さん。
お二人とも東大出身という輝かしい経歴を持ちつつ、実は約1年でE判定からの逆転合格を成し遂げたと言います。
そんな安野夫妻の最も効率的な勉強法について、教えていただきました。
「教科書で勉強しても50%は無駄」
この言葉の真意とは。
2位
【てぃ先生×ひろゆき】子どもが幸せになるためには?
現役保育士のてぃ先生と、「2ちゃんねる」開設者で実業家のひろゆきさんが「子どもが幸せになるためには」をテーマで対談。
日本とフランスの育児文化の違いや、幸せの本質について語り合います。
現代日本で、子どもの心を豊かに育てるために親ができることとは?
1位
【peco×てぃ先生×鉢嶺杏奈】
現役保育士で、育児アドバイザーのてぃ先生と、一児の母であるpecoさんが「令和の子育てを考える」をテーマに対談。
前編では「子どもの叱り方」、後編では「pecoさんの子育てにおけるマイルール」について対談しました。
”頑張りすぎない子育て”を第一にしているpecoさんに、子育てと仕事を両立する秘訣などを伺います。
司会には、自身も2児の母である、タレントの鉢嶺杏奈さんをお迎え。
<前編はこちら>
<後編はこちら>
【記事編】
5位
【親野智可等×りんたろー。】父親育児のススメ
男性の育休取得が度々話題になり始めてから早数年。男性の育児にまつわる環境や意識は変化しているのでしょうか。
今回は「父親育児のススメ」をテーマとして、公立小学校で23年間、それ以降もたくさんの親子に接してきた教育評論家の親野智可等先生に話を聞きました。
聞き手は、2023年に1児の父になったお笑い芸人EXITのりんたろー。さんでお届けします。
4位
【河野玄斗の勉強法】勉強に「質」ばかり求めるのは間違い。
東京大学理科三類に合格し、日本三大難関資格である医師国家試験、司法試験、公認会計士試験を突破した河野玄斗さん。
大人気シリーズ「勉強法」第3弾の今回は、河野玄斗さんの勉強法に迫ります。前編では「質の高い勉強法」、後編では「勉強ができる人、できない人のたった1つの違い」について伺います。
河野玄斗さんの勉強法が詰まった企画です。
3位
【天才の育て方】#19 紀平凱成~聴覚過敏の困難と向き合い感性溢れるピアニストへ
KIDSNA STYLEの連載企画『天才の育て方』。#19は聴覚過敏を乗り越えて、ピアニストとして活躍する紀平凱成さんの母・由起子さんにインタビュー。
幼少期から音楽の才能を現すも、次々と困難が降りかかる彼は、それをどのように克服し、ピアニストとして活躍するに至ったのか。その背景を紐解いていきます。
<前編はこちら>
<後編はこちら>
2位
【ハラユキ×星野概念】『誰でもみんなうつになる』対談
2022年に軽度のうつと診断されたコミックエッセイストのハラユキさん。
寛解までの試行錯誤をまとめた『誰でもみんなうつになる』(KADOKAWA)は、うつにまつわる基礎知識を学ぶのに最適な一冊です。
今回はハラユキさんと本書の監修を担当された精神科医の星野概念さんを迎え、子育てとうつについて考える対談を実施しました。
お母さんは睡眠不足で当たり前?無意識に自分をいじめてしまう理由とは。
<前編はこちら>
<後編はこちら>
1位
【てぃ先生×大豆生田啓友 先生】子どもが幸せになるには?
こども家庭庁が2023年に発足し、子育て支援や保育の拡充が進んでいます。
そんな中、今回は保育業界から現場の声を発信するてぃ先生、こども家庭庁でこども家庭審議会の育ち部会の有識者懇談会座長代理を務める大豆生田啓友先生に、「子どもが幸せになるには?」をテーマにお話しいただきました。
子どもの主体性を育む園の見極め方や、「子ども誰でも通園制度」など、保育と子育てについて徹底議論。
今年度も「KIDSNA STYLE」をご愛読いただき、本当にありがとうございました。
KIDSNA STYLEは、2025年も世の中で話題のテーマや、子育てに関するあらゆる出来事について、配信してまいります。