ブースターシートとジュニアシートの違いとは?

ブースターシートへの切り替え時期

ブースターシートとジュニアシートの違いとは?

ブースターシートを使いたいと思っているけれどジュニアシートとの違いがわからなかったり、いつから使えばよいかわからないママやパパも多いのではないでしょうか。今回はブースターシートとジュニアシートの違いやブースターの使用開始時期をママの体験談を交えて解説します。

ブースターシートとは

ブースターシートは背もたれのない学童用の座面のことで、車に乗る子どもの安全を守るアイテムです。

国土交通省のホームページによると、ブースターシートはチャイルドシートの一種で、学童用のチャイルドシートとして定義されており、体重15~36キロ、身長135センチ以下の4~10歳頃の子が使用するものとされています。

また、ジュニアシートの一種で背もたれがない座面としても認識されているなど、呼び方はさまざまですが、「座席を上げて背の高さを補い、腰ベルトの位置を子どものおしりにあわせることで、大人用の座席ベルトが使えるようにするもの」と覚えておくとよいでしょう。

出典:チャイルドシートの種類/国土交通省「チャイルドシートコーナー」

ジュニアシートとブースターシートの違い

チャイルドシート
iStock.com/Tramino

ジュニアシートは3歳~4歳の身長100センチを過ぎた子どもに使うもので、シートベルトで首が締まらないように座席の高さをあわせる目的で使用されます。

ブースターシートもジュニアシートも子ども安全を守る目的は変わりませんが、ジュニアシートとの違いは背もたれの有無です。

ジュニアシートの中には背もたれを着け外しでき、ジュニアシート兼ブースターシートとして使用することができる製品もあります。

もし今使っているジュニアシートが背もたれが取り外しできる製品であれば、ブースターシートとしても利用できる可能性があります。

ブースターシートはいつから着用した?

ジュニアシートからブースターシートに変えるタイミングが難しくて悩んでしまうママも多いと思います。いつからブースターを使用すればよいのでしょうか。

ママたちにブースターシートを着用したきっかけを聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

窮屈になってしまったためか、子どもがジュニアシートを嫌がり自分から肩ベルトを外したり嫌がって車に乗らなくなってしまったのが購入のきっかけです

30代ママ
30代ママ

ジュニアシートをつけるギリギリの年齢になると窮屈そうなので背もたれを外すと着けている子どもも少し心地好さそうでした

チャイルドシートやジュニアシートを着用する2歳~3歳児でも、子どもが窮屈に感じた際には安全性を確保したうえでブースターシートを着用してもよいかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

ブースターシートの選び方のポイント

ブースターシートはメーカーによって価格やデザインなどさまざまな製品があります。選び方のポイントをご紹介します。


座り心地

子どもの座り心地はブースターシートを選ぶ際のポイントになります。

車での移動は長距離になることもありますから、子どもが座り心地のよいブースターシートを選ぶとよいでしょう。


長く使える

ブースター
iStock.com/maroke

長く使えるのも選ぶポイントのひとつです。

ブースタ―シートの適用年齢になるまではジュニアシートとして使用したいと思うパパやママもいるかもしれません。

その場合は、ブースターシートに変更できるジュニアシートを選べば長く使用することができるでしょう。


安全基準を満たしている

Eマークが添付されている製品を選ぶ基準にしてみるのもよいでしょう。

Eマークとは安全基準を満たした製品に添付されるマークのことです。

中古で販売されているブースターシートの中にはEマークが添付されていない製品もあるようなので注意が必要です。


車に積み込みやすい

肩ベルトなどがあるチャイルドシートやジュニアシートは装着するのが大変ですが、ベルトのないブースターシートは子どもを乗せるパパやママの負担も少なく済みそうです。

家の駐車場が狭い場合は、積みやすさを重視して選ぶとより良いでしょう。

ブースタシートを使用する際の注意点

実際にブースターシートを使用する際はどのような点に注意が必要なのでしょうか。注意点をご紹介します。


後部座席につける

ブースターシートは後部座席に取り付けましょう。正しく使用しないと危険を及ぼす可能性もあるので、注意が必要です。


正しく使う

ブースターシートは車の座席の一番奥深くに置きます。シートベルトはブースターシートのツメの下を通し、バックルがカチッというまで差し込みます。

出典:ジュニアシートを正しく使おう/JAF「ジュニアシートはもう要らない?」

ブースターシートはいつまで使う?

道路交通法では6歳未満の子どもにはチャイルドシート、ジュニアシート、ブースターシートの使用が義務付けられています。

ですが、JAFによると衝突事故を想定した検証の結果、子どもの身長が140センチになるまでは安全性を保つために、必ずジュニアシートの着用をするように呼びかけています。

6歳を超えても身長が140センチに満たない場合は、ジュニアシートまたはブースターシートを正しい方法で使用しましょう。

出典:学童用チャイルドシートが必要な目安は身長140cmまで/JAF「JAFニュース」

子どもの成長に応じてブースターシートを使い分けよう

ベビーシート
iStock.com/kohei_hara

ブースターシートは子どもの安全性を担保してくれるアイテムです。

子どもがジュニアシートを窮屈に感じてしまう場合はブースターシートを利用して子どもが快適に過ごせるようにしてあげるとよいでしょう。

また、子どもの安全を確実に守るためにも、正しい使い方を説明書で確認しておきましょう。


※記事内で使用している参照内容は、2019年5月15日時点で作成した記事になります。

2019.05.21

レクチャーカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。