ママたちが使った哺乳瓶スタンド。100均の商品で代用する方法など

哺乳瓶の水切りの仕方や乾かし方

ママたちが使った哺乳瓶スタンド。100均の商品で代用する方法など

哺乳瓶スタンドについて気になっているママもいるかもしれません。今回の記事では、哺乳瓶スタンドのタイプや、水切りや乾かし方を含めた100均の商品で代用するときの方法、哺乳瓶スタンドを使うときに気をつけたいことについて、ママたちの体験談を交えてご紹介します。

哺乳瓶スタンドは必要?

赤ちゃんが生まれて哺乳瓶の洗浄や消毒などのお手入れの方法が知りたいママのなかには、哺乳瓶スタンドは必要なのかどうか気になっている方もいるのではないでしょうか。ママたちに哺乳瓶スタンドについて聞いてみました。

「哺乳瓶を消毒と乾燥をしていつでも使えるようにしておくために、哺乳瓶スタンドを使っていました。片づけや取り出しが簡単にできるので、哺乳瓶スタンドはあると便利だと思います」(30代ママ)

「専用の哺乳瓶スタンドは使わずに、食器の水切りトレーを利用していました。哺乳瓶以外に家族の食器も置くので、毎日きれいに消毒をして使っていました」(30代ママ)

哺乳瓶スタンドがあると哺乳瓶を頻繁に使うときなどに便利かもしれません。哺乳瓶スタンドを使えば消毒をした哺乳瓶を逆さまにしておけて、なかに埃などが入りにくいというママの声もありました。

ママたちが使った哺乳瓶スタンド

哺乳瓶の保管容器
iStock.com/venusphoto

哺乳瓶スタンドにはどのようなタイプのものがあるのでしょう。ママたちが使った哺乳瓶スタンドについて聞いてみました。


スタンダードタイプ

「オーソドックスなグラススタンドのようになっている哺乳瓶スタンドを使いました。下が水切りトレーになっていて埃よけの専用カバーもついていたので、衛生的に保管しておくことができました」(20代ママ)

水切りやカバーがセットになった哺乳瓶スタンドを使ったママがいました。このようなスタンダードタイプは値段やデザインもさまざまあるので、機能や使いやすさの他に、部屋の雰囲気などにあわせて選ぶこともできるかもしれません。


専用ボックスタイプ

「左右に開けて使う扉のついた哺乳瓶専用のボックスタイプを使っていました。なかに哺乳瓶をしっかり立てることができる突起や計量スプーンを立てる部品があり、それぞれ取り外して消毒することもできて便利でした」(30代ママ)

扉やスライド式の蓋のついたボックスタイプの哺乳瓶スタンドもあるようです。哺乳瓶専用の丈夫なボックスなので、上に粉ミルクの大缶を置くことができて使いやすかったというママの声もありました。


折りたたみタイプ

「哺乳瓶スタンドは折りたためるタイプのものを使っていました。使うときは開き、使わないときは簡単にたたむことができるので、実家などに行くときには折りたたんでコンパクトに持ち歩きができて使いやすいと思いました」(20代ママ)

折りたたみタイプの哺乳瓶スタンドは、実家などお出かけするときに便利かもしれません。使うときにはパーツをはめ込むだけなので、準備や片づけも短時間でできそうです。おしゃぶりなども洗って乾かすことができてよかったという声もありました。

こちらの記事も読まれています

哺乳瓶スタンドを100均の商品で代用する方法

哺乳瓶専用のスタンドでなく、100均の商品を哺乳瓶スタンドとして使うこともできるようです。100均の商品で代用する方法を、ママたちに聞いてみました。


コップスタンドを使う

スタンドにある哺乳瓶
iStock.com/venusphoto

「100均で販売しているコップスタンドを哺乳瓶スタンドの代用品として購入しました。高さのある哺乳瓶、小さい哺乳瓶などそれぞれの哺乳瓶の高さにあうコップスタンドを探し、組みあわせて使っています」(30代ママ)

100均にはコップスタンドやグラススタンドが売られているので、使っている哺乳瓶の高さにあうものを選ぶとよいかもしれません。

乳首やボトルなど、哺乳瓶のさまざまなパーツを乗せられるようにスタンドの数を考えて購入すると使いやすそうです。ガラスの哺乳瓶に使うために、安定感のあるものを選んだというママの声もありました。


水切りできるグッズを使う

「100均のコップスタンドといっしょに水切りかごも購入しました。水切りかごは哺乳瓶の水切りをすることができ、スタンドが倒れるのを防ぐこともできるので、便利に使うことができました」(40代ママ)

100均のコップスタンドを哺乳瓶スタンドとして使う際に、哺乳瓶を立てたスタンドが倒れないように水切りかごを使ったママがいました。哺乳瓶を煮沸消毒したときなどには乾かし方も大切になってくるので、水切りのできるグッズがあると便利かもしれません。

哺乳瓶スタンドを使うときに気をつけたいこと

哺乳瓶スタンドを使うときにはどのようなことを気をつけるとよいのでしょう。専用の哺乳瓶スタンドや100均の代用品などを使うときに意識したことを、ママたちに聞いてみました。


哺乳瓶スタンドを清潔に保つ

「哺乳瓶スタンドは哺乳瓶や哺乳瓶のパーツに直接触れるものなので、こまめに消毒をして清潔に保つことを意識しました。哺乳瓶を立てる前には、スタンド自体を洗ったり乾かしたりすることも忘れないようにしました」(20代ママ)

哺乳瓶スタンドは哺乳瓶の他に付属のパーツの水切りや乾燥に使うこともあるので、清潔に保つことを心掛けているママがいました。100均のコップスタンドなどを使う場合は、透明なストッカーや布などをかけて埃よけにすることも大切かもしれません。


置き場所を考える

「哺乳瓶スタンドには哺乳瓶を何本か立てることもあるので、重さで倒れて床に落ちることのないように置き場所に気をつけました。料理をするときにじゃまにならず、哺乳瓶を使うときに取り出しやすい場所を選びました」(30代ママ)

哺乳瓶スタンドを使うときに置く場所を考えて決めると、家事をがしやすくなり使いやすいかもしれません。哺乳瓶の乾かし方も考えて、風通しのよい場所を選んだというママの声もありました。

使いやすい哺乳瓶スタンドを選ぼう

哺乳瓶でミルクを飲む赤ちゃん
iStock.com/kuppa_rock

哺乳瓶スタンドには専用のボックスタイプや折りたたみタイプなど、さまざまな種類があるようです。100均のコップスタンドと水切りかごなどを組みあわせた、オリジナルの哺乳瓶スタンドを使っているママもいました。哺乳瓶スタンドを選ぶときには哺乳瓶の乾かし方なども考えて、使いやすいものを選べるとよいですね。

ママたちが使った哺乳瓶の保管ケース。100均の商品で代用できる方法

ママたちが使った哺乳瓶の保管ケース。100均の商品で代用できる方法

2019.02.14

レクチャーカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。