【彼女はNOの翼を持っている】#05 女子高生が性について話すのはタブー?

【彼女はNOの翼を持っている】#05 女子高生が性について話すのはタブー?

Profile

ツルリンゴスター

ツルリンゴスター

マンガ/イラストレーター

マンガ・イラストレーター。長男出産後、SNSで何気ない日常のふとした出来事や気持ちを漫画やイラストで綴る。著書に『いってらっしゃいのその後で』『君の心に火がついて』(KADOKAWA)がある。挿絵やイラスト・マンガを執筆。関西在住。3人の子どもと夫、猫1匹、とかげ1匹と暮らす。

海浬が落としたコンドームを見てもほかの友人たちのように揶揄してこないつばさ。それどころか「他人の性経験についてむやみに話題にするのは失礼!」と怒りをあらわにする彼女に、驚きつつも救われた気持ちになり興味を抱く───「No」の翼の物語、第五回!

前回のお話と、これまでのお話はこちら

ツルリンゴスター,性教育,コンドーム,彼女はNoの翼をもっている
ツルリンゴスター,性教育,コンドーム,彼女はNoの翼をもっている
ツルリンゴスター,性教育,コンドーム,彼女はNoの翼をもっている
ツルリンゴスター,性教育,コンドーム,彼女はNoの翼をもっている
ツルリンゴスター,性教育,コンドーム,彼女はNoの翼をもっている
ツルリンゴスター,性教育,コンドーム,彼女はNoの翼をもっている
ツルリンゴスター,性教育,コンドーム,彼女はNoの翼をもっている
ツルリンゴスター,性教育,コンドーム,彼女はNoの翼をもっている
ツルリンゴスター,性教育,コンドーム,彼女はNoの翼をもっている
ツルリンゴスター,性教育,コンドーム,彼女はNoの翼をもっている
ツルリンゴスター,性教育,コンドーム,彼女はNoの翼をもっている
ツルリンゴスター,性教育,コンドーム,彼女はNoの翼をもっている

「性について真面目に話すのは気恥ずかしい」。

それは世の中全体に、「性=エロ、下ネタ」という風にコンテンツ化された雰囲気が蔓延しているから。

つばさとの出会により、「真面目に話すことは決して恥ずかしいことではない、むしろ楽しい」と気がついた海浬。


#06では、コンドーム事件をきっかけに、海浬の抱える思いに変化が…。

#06はこちら

【彼女はNOの翼を持っている】#06 下ネタやエロトークでしか盛り上がれないグループにうんざりしている男子高生

下ネタやエロトークでしか盛り上がれないグループにうんざりしている男子高生【彼女はNOの翼を持っている#6】

「彼女はNOの翼を持っている」をいっき読み↓

“NO”の意思表示、しっかりできますか?【母から娘に受け継がれる「NO」の翼の物語】

“NO”の意思表示、しっかりできますか?【母から娘に受け継がれる「NO」の翼の物語】

画像

Profile

ツルリンゴスター

ツルリンゴスター

マンガ・イラストレーター。長男出産後、SNSで何気ない日常のふとした出来事や気持ちを漫画やイラストで綴る。著書に『いってらっしゃいのその後で』『君の心に火がついて』(KADOKAWA)がある。挿絵やイラスト・マンガを執筆。関西在住。3人の子どもと夫、猫1匹、とかげ1匹と暮らす。

2023.05.17

漫画カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。