女の子の赤ちゃんのおもちゃ。選ぶポイントと実際に用意したもの

おもちゃの収納方法も考えよう

女の子の赤ちゃんのおもちゃ。選ぶポイントと実際に用意したもの

女の子の赤ちゃんにおもちゃを用意したいとき、どのようなおもちゃを選ぶとよいのかやおもちゃの収納方法が気になるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、女の子の赤ちゃんにおもちゃを選ぶときのポイントと実際にママやパパたちが選んだおもちゃ、使うときに意識したことなどを体験談を交えてご紹介します。

女の子の赤ちゃんに選ぶおもちゃ

女の子の赤ちゃんにおもちゃを用意したいと考えるとき、どのようなおもちゃを選ぶとよいのか知りたいママもいるかもしれません。女の子の赤ちゃんに選ぶおもちゃについて気になることを、ママたちに聞いてみました。

30代パパ
30代パパ

女の子の赤ちゃんが遊べるおもちゃを用意したいのですが、たくさんの種類があって迷ってしまいます。どのようなおもちゃを選ぶとよいのか知りたいです。

30代ママ
30代ママ

夫や両親たちが、ときどき娘におもちゃを買ってきてくれます。おもちゃが増えてきたので、どのように収納するとよいのか知りたいです。

女の子の赤ちゃんに用意するおもちゃはどのようなものを選ぶとよいのか知りたいというママや、用意したおもちゃを収納する方法について知りたいというママもいるようです。ママたちがおもちゃを選ぶときのポイントを知ることができると、おもちゃ選びの参考になるかもしれません。

そこで今回は、女の子の赤ちゃんにおもちゃを選ぶときのポイントや実際にママたちが用意したおもちゃについて、体験談を交えてご紹介します。


女の子の赤ちゃんにおもちゃを選ぶポイント

おもちゃで遊ぶ赤ちゃん
Onjira Leibe/Shutterstock.com

女の子の赤ちゃんに用意するおもちゃは、どのように選ぶとよいのでしょうか。おもちゃ選びのポイントについて聞いてみました。


赤ちゃんに配慮されたつくり

30代ママ
30代ママ

赤ちゃんが手で持つのにちょうどよいサイズのおもちゃを選びたいと考えました。角が丸くなっていると、安心して持たせられるかなと思いました。

赤ちゃんに持ちやすいように作られたおもちゃを選んだママもいるようです。ママのなかには、赤ちゃんが舐めてもよいようにおもちゃの素材を確認したり、細かいパーツがないか確認したりしたという声もありました。


持ち運びができるもの

20代パパ
20代パパ

赤ちゃんに用意するおもちゃは、家の中だけでなく外出先でも使えるものがよいなと思いました。持ち運びのしやすいおもちゃを選ぶと場所を気にせずに遊べるので、赤ちゃんがぐずったときなどは助かりました。

赤ちゃんのおもちゃを選ぶときに、持ち運びができるかどうかをポイントに選んだママもいるようです。移動中や外出先などでも持ち歩きやすいおもちゃがあるとよいかもしれませんね。


長く使えるもの

30代ママ
30代ママ

生まれた娘におもちゃを用意するときに、なるべく長く使えるものを用意したいと考えました。定番と呼べるようなおもちゃを選ぶと、もう少し大きくなってからも長期間遊べるかなと思いました。

赤ちゃんにおもちゃを用意するときは、今遊びやすいものだけでなく、長く使いやすいものを選ぶというママもいるようです。赤ちゃんの頃から遊んでいると、子どももおもちゃに愛着がわき、長期間大切に使ってくれるかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

【体験談】女の子の赤ちゃんに用意したおもちゃ

ママたちは女の子の赤ちゃんにどのようなおもちゃを用意したのでしょうか。実際にママたちが選んだおもちゃについて、聞いてみました。


ガラガラ

30代ママ
30代ママ

赤ちゃんにも持ちやすいガラガラのおもちゃを購入しました。布で作られたガラガラは柔らかくて、赤ちゃんにも握りやすいようでした。

女の子の赤ちゃんにガラガラを用意したママもいるようです。他にも、赤ちゃんの足首につけると動きにあわせて音が鳴るリストラトルや、持つとガサガサと音が鳴る布製の絵本などを用意したというママの声もありました。


吊り下げおもちゃ

吊り下げおもちゃ
Lifebrary/Shutterstock.com
30代パパ
30代パパ

車で買い物に行くときなどに赤ちゃんがぐずることがあったので、吊り下げタイプのおもちゃを買いました。チャイルドシートの近くに吊り下げておくと、車の動きにあわせて揺れるおもちゃを見た娘は、ご機嫌で遊んでいます。

30代ママ
30代ママ

自宅で遊ぶときのために、ベビージムを用意しました。吊り下がっているおもちゃに手を伸ばして取ろうとしている赤ちゃんの姿はとてもかわいくて、見ていると和みます。

吊り下げタイプのおもちゃを用意したというママもいるようです。他にも、外出時にベビーカーにも取りつけられるよう、ワンタッチでつけ外しやすいおもちゃを選んだというママの声もありました。


つみき

30代ママ
30代ママ

2歳や3歳になってもたくさん遊んでもらいたいと思い、つみきを用意しました。四角や三角などの形やカラフルな色のつみきがあるので、とても楽しそうに遊んでいます。

女の子の赤ちゃんにつみきを用意したというママもいるようです。他にも、つみきの中にビーズや鈴が入っていて振ると音が鳴るタイプのつみきや、布製のつみきを用意したというママの声もありました。

赤ちゃんのおもちゃを使うときに意識したこと

赤ちゃんがおもちゃを使うときに、気をつけておくとよいことが気になるママもいるかもしれません。赤ちゃんがおもちゃを使うときに意識したことについて、ママたちに聞いてみました。


清潔を保つ

30代ママ
30代ママ

うちの子はよくおもちゃを口に入れていることがあります。娘がやりたいように自由に遊ばせてあげたいと思うので、おもちゃを清潔に保つよう心がけています。

赤ちゃんの使うおもちゃが汚れたままにならないよう、常にきれいにしておくことを心がけているママもいるようです。他にも、汚れが気になるときは洗ったり拭いたりしているというママの声もありました。


収納スペースを用意する

30代ママ
30代ママ

子どものおもちゃが増えてきたので、収納ボックスを用意しました。蓋つきの収納ボックスを選ぶと、部屋の掃除をするときにもほこりが入りにくいと思います。

30代ママ
30代ママ

手押し車にもなるおもちゃ用の収納ケースを選びました。おもちゃを入れた状態でスライドできるので移動も楽ですし、子どもが歩けるようになったら押して遊べるところががよいと思います。

おもちゃを収納するボックスを用意したというママもいるようです。ママのなかからは、おもちゃの大きさや取り出しやすさを考えながら、収納スペースを考えたという声も聞かれました。

女の子の赤ちゃんのおもちゃを選ぼう

おもちゃをくわえる赤ちゃん
Mcimage/Shutterstock.com

女の子の赤ちゃんに用意するおもちゃとして、赤ちゃんに配慮されたつくりのものや持ち運びがしやすいもの、長く使いやすいものを選んだママもいるようです。音が鳴るガラガラや吊り下げタイプのおもちゃを用意したというママの声もありました。

おもちゃを使うときは清潔に保つことを心がけ、収納の仕方も考えておくとよいかもしれません。女の子の赤ちゃんが楽しく遊べるおもちゃを選んでいけるとよいですね。

赤ちゃんの指先のおもちゃ。0歳児、1歳児向けのおもちゃや選ぶときのポイント

赤ちゃんの指先のおもちゃ。0歳児、1歳児向けのおもちゃや選ぶときのポイント

2020.04.02

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。