0歳からの知育玩具を選ぶなら?出産祝いにもぴったりな月齢別のおすすめ

0歳からの知育玩具を選ぶなら?出産祝いにもぴったりな月齢別のおすすめ

2024.01.20

0歳に知育玩具をプレゼントするのは早すぎる?と思う方もいるかもしれませんが、生後3カ月など月齢別に選ぶのがよいようです。「ファーストトイには知育玩具を」と考える方に、乳児からの知育が考慮された0歳向けのおすすめおもちゃを選んでみました。

0歳の知育玩具はどんなものを選べばよい?

成長が目覚ましい0歳向けのプレゼントを選ぶなら、月齢ごとの発達や興味に合わせた知育玩具はいかがでしょうか。

個人差はありますが、大まかな月齢ごとの発達段階や、身体の使い方などをまとめました。知育玩具を選ぶ際の参考にしてみてください。



生後3カ月以内

生後3カ月を過ぎるまでは、あおむけ寝が基本です。

3カ月を過ぎてくるあたりから、寝返りをするようになったり首がすわったりしはじめます。

また、動くものを目で追うようになったり、にぎった手を開いたりといった動作ができるようになります。



生後3カ月から6カ月

6カ月ごろになると寝返りができる子もでてきます。また、両手足や手と口の協応動作が始まります。

身体の前で両手を絡ませたり、親指が外側に出ることで物をしっかりと握れるようになるでしょう。 なめる、かむ、しゃぶるなど感覚器官が発達するのもこの時期です。



生後6カ月から9カ月

機嫌がよいと一人遊びができるようになります。音楽に合わせて身体を動かしたり、周囲の物を触ったり口に持っていったりするようになります。

椅子に座って離乳食を食べ、大人が手を添えるとコップを持って飲み物を飲むことも。

個人差はありますが、お座り、ハイハイ、つかまり立ちができるようになります。



生後9カ月以降

つかまり立ちや伝い歩きをするようになります。手押し車や箱などを押しながら歩くようになる子もいるようです。座った状態からつかまり立ち、伝い歩きの間で自由に姿勢を切り替えることができます。

食事については、手づかみ食べをし始めたり、コップなどは両手で持てるようになったりします。「はいどうぞ」など、持っているものを手渡すなどの動作ができるようになります。



出典:0歳児から5歳児の保育・教育課程 0歳児/東京都教育委員会ホームページ


0歳3カ月までの知育玩具

あおむけ寝が主なので、ベビーベッドで使えるおもちゃがよいでしょう。目や手足の刺激になる知育玩具を選んで、モンテッソーリ教育で推奨される「五感を刺激する」ことを意識できるとよいでしょう。


Biwingarden ボールピットプレイジム

寝返り前の0歳に最適な、視覚・聴覚・触覚・認知を刺激できる多目的プレイジムです。

マットからボールピットにもチェンジでき、あお向け、寝返り、お座りなどさまざまな発達段階に応じた要素が揃っています。安全で肌に優しい高品質の生地によるマットは、赤ちゃんが快適に感じる肌触りを追及しています。

この知育玩具を詳しくみる

DADHOT フットファインダーソックス

手首につけるベルト付きラトルと、足元にもラトルがついたソックスのセットです。

かわいいキャラクターのガラガラを認識して音を出したり手足を合わせたりすることで、赤ちゃんの手・足・目による協応を助け、新しい感覚を楽しみながら発達が促されます。


この知育玩具を詳しくみる

こちらの記事も読まれています

0歳3カ月~6カ月までの知育玩具

手に持ったものを噛んだりなめたりするようになってくる月齢の子には、口に入れても安全な素材や、手で握って五感を刺激する知育玩具がおすすめです。


日本育児 はらぺこあおむし デラックスアクティビティトイ


ベビーカーやベッド、バウンサーなどに取り付けて楽しめる大きめのソフトアクティビティトイです。


ベストセラー絵本「はらぺこあおむし」のキャラクターそのままのビビッドカラーと、リングや透明ラトルなどは0歳の興味と好奇心を呼び起こしてくれそうです。ベロア調、サテン、ナイロンなどさまざまな生地が使われており、素材で触感を刺激します。

この知育玩具を詳しくみる

Fat Brain Toys ディンプル クラッチ

キーホルダータイプでベビーカーやバッグにつけておでかけできる赤ちゃん用のフィジェットトイ。丸いシリコンを押すことで手先の巧緻性を高め、ポコポコする音を楽しめます。

シリコン部分やプラスチックは、舐めたり噛んだりしても安全な素材でつくられているので、歯固めとして使えます。コンパクトで見た目もポップなのでプレゼントにも最適です。

この知育玩具を詳しくみる

HEIMESS スピニングトップ ウィズ パール

変わった形のラトルに見えますが、外側に広がったビーズを指で軽くはじくように押すだけで、0歳でも簡単に回せるコマに早変わりします。渦巻きがクルクルと回転するのを楽しめます。

口に入れても安心な塗料を使用しているので、赤ちゃんが噛んでも安全な知育玩具です。

この知育玩具を詳しくみる

0歳6カ月からの知育玩具

6カ月過ぎから座って遊べるようになり、遊びの幅もどんどん広がります。9か月以降はつかまり立ちなどができるようになる子もでてくるので、全身や手を使って遊べる知育玩具がおすすめです。


ambitoys アクティビティ・ケース

お座りができるようになった乳児の指先遊びにぴったりの知育玩具です。ボタンを押す、音を鳴らすなど6つのアクティビティを楽しむことができます。


指先が上手に動かせるようになってくる時期に、ブロックの色とかたち合わせ、カギの開け閉めなどを繰り返すことで、目と手の協応動作と「原因と結果」の理解につながるでしょう。

この知育玩具を詳しくみる

エド・インター GRABBER

手でにぎると変形して、離すと元の形に戻る木製の知育玩具。不思議な動きが楽しく、何回も遊ぶ中で「掴む・押す・ひねる・振る・転がす」といった多様な動きを身につけられるおもちゃです。

手で遊ぶだけでなく、ボールのように転がすこともできるので、追視効果やハイハイなどの運動が促進されます。木の球がカタカタと音を奏でるラトルとしても。

この知育玩具を詳しくみる

Promise Babe ソフトブロック

遊びながら、指先トレーニング、反射神経、運動神経、聴覚・視覚の発達から平衡バランスまで、さまざまな感覚を養います。遊びの中で想像力、創造力、集中力などを身につけることにつながり、認知学習に役立つのも嬉しいポイントです。


6カ月以降の子にぴったりの柔らかい素材を使用しており、食品衛生法に準じたBPAフリーの安全な塗料を使用しており、口に入らないサイズで誤飲防止にも配慮されています。

この知育玩具を詳しくみる

プレゼントや日常使いも0歳の月齢に最適な知育玩具を

画像
Stock.com/cofotoisme

新生児から生後3カ月、6カ月以降など、それぞれの赤ちゃんの発達や感覚はどんどん伸びる時期です。


そんな0歳向けの知育玩具は、月齢に沿った発達段階やモンテッソーリの効果などを判断しながら選べるとよいでしょう。今回はプレゼントにもぴったりな見た目もよい知育玩具をセレクトしました。


0歳のお子さんの健やかな成長をサポートするために最適な知育玩具をピックアップする際の参考にしてみてくださいね。

2024.01.20

おもちゃカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。