4歳の男の子が楽しむおもちゃの種類。遊び方や収納方法

おもちゃ選びに意識したこと

4歳の男の子が楽しむおもちゃの種類。遊び方や収納方法

4歳の男の子が楽しめるおもちゃを用意したいと考えるママやパパもいるかもしれません。子どもの好みに合ったおもちゃを選びたいですよね。4歳の男の子が遊ぶおもちゃを選ぶときに意識したことや、おもちゃの収納方法についてママたちの体験談を交えてご紹介します。

4歳の男の子がよろこぶおもちゃとは

男の子 おもちゃ
Rawpixel.com/Shutterstock.com

子どもが4歳頃になると、体をたくさん動かしたり、自分でできることが増えたりして、遊びの幅が広がったと感じているママやパパもいるのではないでしょうか。

4歳の男の子がよろこぶおもちゃには、どのようなものがあるのか気になることもあるかもしれません。

誕生日やクリスマスなどのイベントに合わせておもちゃをプレゼントしたいと考えることもあるでしょう。

今回は、4歳の男の子が遊ぶおもちゃを選ぶときのポイントや種類、収納方法についてママたちに聞いてみました。

4歳の男の子が遊ぶおもちゃを選ぶときにママたちが意識したこと

4歳の男の子が使うおもちゃを用意するとき、ママたちはどのようなことを意識しながら選んだのでしょうか。

30代ママ
30代ママ

子どもの興味に合ったおもちゃを選ぶようにしました。4歳頃になると、好きな遊びや色などがはっきりしてきたため、子どもが気に入るようなデザインのおもちゃを用意すると、子どももよろこんでくれました。

30代ママ
30代ママ

4歳頃になると幼稚園の友だちといっしょに遊ぶことが増えたので、友だちと楽しめるようなブロックやパズルなどのおもちゃを用意しました。

30代ママ
30代ママ

4歳をすぎるとできることも増えて、さまざまな言葉を覚えるようになるので、遊びながら勉強できる知育おもちゃを選びました。

子どもの好きなものを考えながらおもちゃを選んだというママの声がありました。子どもによって興味のあるものには違いがあるでしょう。

子どもが気に入っているキャラクターのおもちゃを用意したというママもいました。

こちらの記事も読まれています

4歳の男の子が楽しめるおもちゃの種類と遊んだシーン

4歳の男の子が遊ぶおもちゃにはどのようなものがあるのでしょうか。おもちゃの種類と遊んだシーンについてママたちに聞いてみました。


乗り物のおもちゃ

30代ママ
30代ママ

子どもは、線路をつなげて電車のおもちゃを走らせるのが好きなようで、毎日のように遊んでいます。線路をどうつなげるか考えながら楽しんでいました。

30代ママ
30代ママ

子どもが電車のおもちゃで遊んでいるときに、お気に入りの小さい人形を乗客に見立てて、電車の上に置いて走らせていました。運転手になりきってごっこ遊びを楽しんでいる姿がかわいかったです。

4歳頃になると、「自分の好きな乗り物はこれ」など強いこだわりが出てくる子どももいるでしょう。

車や電車、消防車やパトカーなどさまざまな種類の乗り物のおもちゃがあるため、子どもの好みに合わせて選べるとよいですね。

線路の他にも駅や橋など、いろいろなアイテムを組み合わせて楽しむことができるおもちゃもあるようです。


ブロック

ブロック おもちゃ
zhu difeng/Shutterstock.com
30代ママ
30代ママ

子どもはブロック遊びが大好きなのですが、ブロックを組み合わせて長い電車を作り、楽しそうに遊んでいました。いろいろな形のブロックを自由に使いながらクレーン車のようなものを作ったり、棒状のブロックを使って電車を連結させたりしていました。

4歳をすぎると、指先を使って細かな作業ができるようになる子どももいるでしょう。

子どもが遊ぶブロックは、小さいものや大きいものなどさまざまなサイズがあります。

恐竜や車などを作りやすいパーツが入っているブロックもあるようです。子どもの興味に合ったブロックを用意することができそうですね。


パズル

パズル
Africa Studio/Shutterstock.com
30代ママ
30代ママ

ピースの数が違う3枚のパズルがセットになったものを用意しました。『これはどこかな』と子どもといっしょに考えながら遊びました。

ゲーム性のある遊びを楽しむようになる4歳児もいるのではないでしょうか。

レベルの異なるパズルを数枚用意して、クリアしたら難しいパズルに挑戦するというルールを作って遊ぶのも面白いかもしれません。


おままごとのおもちゃ

30代ママ
30代ママ

息子はごっこ遊びが好きで、よくおままごとをしていました。食べ物や調理器具などのおままごとのおもちゃを使って楽しそうに遊んでいました。

4歳頃になると幼児食が進み、食べることが楽しいと感じる子どももいるかもしれません。

料理をする大人の姿を、子どもがまねをしながらおままごとを楽しんでいるというママの声がありました。


ラジコン

30代ママ
30代ママ

車のハンドルの形をしたリモコンを使って遊ぶラジコンを用意しました。子どもがラジコンで遊び始めた頃はうまく動かすことができずに苦戦していましたが、少しずつ自分の思い通りに動かせるようになり、思う存分楽しんでいました。

4歳の男の子が遊べるように、幼児向けのラジコンを用意したというママの声がありました。

自分で操縦できる面白さを感じられるラジコンは、乗り物が好きな子どももよろこんで遊べるかもしれませんね。

おもちゃの収納方法

4歳の男の子が遊ぶおもちゃをどのように収納しているのか、ママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

乗り物のおもちゃと線路のおもちゃをわけて片づけられるように、透明の収納ボックスを用意しました。透明だと中身が見えるため、どこに片づけるとよいのか子どももわかりやすいようでした。

30代ママ
30代ママ

マットの上におもちゃを置いて、紐を縛って簡単に片づけられる収納マットを用意しました。4歳頃になるとおもちゃの量が増えて片づけるもの大変なので、収納マットがあると便利でした。

30代ママ
30代ママ

4歳頃になると自分でおもちゃを片づけられるようになったため、子どもが片づけしやすいように収納ボックスを棚の低い位置に置くようにしています。

子どもがおもちゃを片づけやすいように、「線路」や「電車」などおもちゃの名前を描いたシールを収納ボックスに貼っているというママの声がありました。

子どもが進んでおもちゃを片づけられるように、工夫できるとよいですね。

4歳の男の子が楽しんで遊べるおもちゃを用意しよう

男の子 おもちゃ
zhu difeng/Shutterstock.com

どのようなおもちゃを選ぶと、4歳の男の子が楽しめるのか気になるママやパパもいるでしょう。

乗り物のおもちゃやパズル、ラジコンなどを用意したというママの声がありました。

子どもによって好きな遊びやお気に入りのキャラクターは異なるでしょう。遊びながら勉強ができる知育おもちゃを選んだというママもいました。

子どもの興味や成長に合わせて、楽しく遊べるおもちゃを用意できるとよいですね。

2020.03.09

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。