2歳児が喜ぶ乗り物のおもちゃ。室内や室外用など選び方

遊ぶときに気をつけたいこと

2歳児が喜ぶ乗り物のおもちゃ。室内や室外用など選び方

2歳の子どもが遊べる室内用や屋外用の乗り物のおもちゃについて気になっているママやパパもいるかもしれません。今回の記事では、男の子も女の子も喜びそうな足けりタイプの乗り物や、自転車タイプの乗り物、誕生日プレゼントなどに選びたい乗り物のおもちゃについてママたちの体験談を交えてご紹介します。

2歳児に乗り物のおもちゃをプレゼントするとき

2歳の子どもをもつママやパパのなかには、乗り物のおもちゃをプレゼントしようと考える方もいるのではないでしょうか。プレゼントしようと考えたきっかけをママたちに聞いてみました。

「2歳前頃から車に興味をもつようになり、ミニカーや木製の車などで遊ぶことが多くなりました。イスに座って車の運転のまねをして遊ぶ姿も見られるようになったので、実際に乗って遊べるおもちゃがあると喜ぶのではないかと思いました」(男の子のパパ)

「公園で足けり自転車にのって遊んでいる子どもを、自分も乗りたそうにじっと見ていることがありました。乗り物のおもちゃに興味をもつようになったのかなと思い、誕生日プレゼントに選びました」(女の子のママ)

車や電車などの乗り物に興味をもつようになったことや、他の子どもが遊ぶ姿を見たことをきっかけに、乗り物のおもちゃをプレゼントに選ぶママやパパもいるようです。2歳の子どもが喜ぶ乗り物のおもちゃには、どのようなものがあるのでしょう。

ママたちが選んだ室内用の乗り物おもちゃ

乗り物おもちゃを押す赤ちゃん
© shirohige - Fotolia

室内用の乗り物のおもちゃにはどのようなものがあるのでしょう。2歳向けの乗り物のおもちゃについて、選ぶポイントとあわせてママたちに聞いてみました。


しかけつき乗り物のおもちゃ

「スイッチやボタンなどのしかけが大好きなので、ボタンがたくさんついている室内用の乗り物を誕生日プレゼントに選びました。ボタンを押すとさまざまな音が鳴るので、楽しそうに音を出しながら部屋のなかで乗っています」(女の子のママ)

乗り物のおもちゃには子どもが興味を示すようなさまざまなしかけのついたものもあるようです。パトカーの好きな男の子に、サイレンが鳴ったり回転灯が点いたりするおもちゃをプレゼントしたら、大喜びで毎日遊んでいるというパパの声もありました。


木馬のような乗り物おもちゃ

「部屋があまり広くないので、乗って揺れて遊ぶ木馬タイプの乗り物のおもちゃを購入しました。2歳の子どもが自分で揺らして遊ぶことができるので、毎日嬉しそうに乗って遊んでいました」(女の子のママ)

体重を前後にかけることで揺らす木馬タイプの乗り物のおもちゃを選んだママがいました。前後に進まないのでスペースが狭い場所で遊ぶにはよいかもしれません。木製のものにぬいぐるみのようなカバーのついたものや、シートベルトのついているものなど、さまざまな種類があるようです。


積み木つき乗り物のおもちゃ

「2歳の誕生日プレゼントに積み木が収納されている木製の乗り物のおもちゃをもらいました。乗って遊ぶほかに引いたり押したりすることもでき、側面に積み木を使う型はめパズルもついているので、毎日喜んで遊んでいます」(男の子のママ)

積み木や型はめなどさまざまな遊びができる乗り物のおもちゃもあるようです。いろいろな遊び方ができると長く遊ぶこともできそうですね。雨の日などにも室内で楽しく遊べてよかったというママの声もありました。

こちらの記事も読まれています

屋外で楽しめる乗り物のおもちゃ

屋外用の乗り物のおもちゃにはどのようなものがあるのでしょう。2歳児向けに選ぶポイントなどをママたちに聞いてみました。


足けり自転車

乗り物おもちゃ
iStock.com/DmyTo

「2歳の子どもに屋外で体を動かして遊べる乗り物を選びたいと思い、足でける自転車のおもちゃを購入しました。転びにくい4輪タイプのものを選んだので、公園に持って行って思い切りの楽しむこともできます」(女の子のママ)

子どもが屋外で遊べるように足けりの自転車を選んだママがいました。2輪、3輪、4輪などタイヤの数や形などさまざまあるようなので、子どもが遊びやすいものを選べるとよいですね。


働く車タイプ

「2歳になってショベルカーなどに興味をもつようになったので、働く車の乗り物のおもちゃを誕生日プレゼントに選びました。レバーを操作してショベルを動かすことができるので、庭の砂場で毎日のように遊んでいます」(男の子のママ)

ショベルカーやブルドーザーなどの働く車は、2歳の子どもにも魅力のある乗り物かもしれません。工事の車が大好きな男の子に、ショベルカーとダンプカーが一体になったような作業車のおもちゃを選んだというママの声もありました。


電動自動車タイプ

「充電して動かすことのできる電動自動車を2歳の誕生日プレゼントに選びました。リモコンで操作することもハンドルやペダルで操作することもできる乗り物のおもちゃなので、親子で楽しむことができます」(女の子のママ)

2歳の子どもに電動で動く自動車をプレゼントしたママもいるようです。電動タイプの自動車の仕様や値段はさまざまなので、子どもの興味や遊ぶ場所などを考えて選ぶとよいかもしれません。バイクの好きな男の子に3輪の電動乗用バイクを選んだという声もありました。

乗り物のおもちゃで遊ぶときに気をつけたいこと

2歳の子どもと乗り物のおもちゃで遊ぶときにはどのようなことに気をつけるとよいのでしょう。実際に気をつけていることをママたちに聞いてみました。


室内では遊べるスペースを作る

「室内で乗り物のおもちゃで遊ぶときは、できるだけ広いスペースを作ることを心掛けています。室内用の乗り物に乗ってスピードを出すこともあるので、家具などにぶつからないようにしています」(男の子のママ)

室内で乗り物のおもちゃで遊ぶときには、子どもが楽しめるようにスペースを空けているママがいました。家具の角などにウレタン製のマットなどを当てておくのもよいかもしれません。


屋外では周りの様子を確認する

「屋外で乗り物に乗って遊ぶ場合は、坂などを確認して遊ぶ場所を決めるようにしています。足けり自転車などは坂道でスピードが出てしまうこともあるので、子どもが遊ぶ前に遊べる範囲をいっしょに確認することを意識しています」(男の子のママ)

公園などの屋外には坂や砂場などもあるために、子どもが乗り物のおもちゃで遊べる場所を事前に確認しておくとよさそうです。子どもが大勢集まる場所はぶつかることもあるかもしれないので、様子を見ながら遊ぶ場所を移動したというママの声もありました。

2歳の子どもに楽しい乗り物のおもちゃを選ぼう

乗り物おもちゃに乗る女の子
iStock.com/M-image

2歳の子ども向けの乗り物のおもちゃは、室内用のしかけつきタイプや屋外用の足けり自転車などさまざまあるようです。誕生日プレゼントなどに乗り物のおもちゃを選ぶときには、男の子も女の子それぞれが楽しめるものを選べるとよいですね。

3歳の子どもにおすすめ!憧れの車やかわいい乗り物で遊べるおもちゃ

3歳の子どもにおすすめ!憧れの車やかわいい乗り物で遊べるおもちゃ

2019年02月07日


広告の後におすすめ記事が続きます


ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
あつまれ子どもたち!住宅展示場で遊んで学べる無料イベント開催!

仕事に育児に家事に忙しい毎日では、子どもといっしょに遊ぶ時間をなかなか作れないですよね。遠くのお出かけにも連れて行ってあげたいけれども余裕がなかったり、「本当はもっといろいろな体験をさせてあげたいのに…」と感じているママ・パパもいるかもしれません。 そんな悩みを抱えているママ・パパにおすすめしたいのが、ハウジングステージで開催している数々のイベント。 親子がいっしょに楽しむことができるイベントが盛りだくさんで、笑顔いっぱいの思い出が作れることでしょう。