赤ちゃんの絵本の読み聞かせはいつから?読み方や選んだ絵本

赤ちゃんの絵本の読み聞かせはいつから?読み方や選んだ絵本

読み聞かせで意識したポイント

2020.04.11

赤ちゃんに絵本を読み聞かせるのは、いつからがよいか気になる方もいるかもしれません。ママやパパたちはいつから読み聞かせを始めたか赤ちゃんの月齢別での体験談や、読み聞かせで意識したポイントの他に、選んだ絵本についてご紹介します。

赤ちゃんへの絵本の読み聞かせについて

ママやパパのなかには、子どもが赤ちゃんのうちから絵本の読み聞かせをしたいと考える方もいるのではないでしょうか。絵本を通して、さまざまなことを赤ちゃんに感じてもらいたいと考える方もいるかもしれません。

ママやパパたちに、赤ちゃんへの絵本の読み聞かせについて気になることを聞いてみました。

20代ママ
20代ママ

生後2カ月の息子に0歳児用の赤ちゃん絵本をたまに読んでいるのですが、あまり反応が見られず、まだ早いのかなと思いました。他のママたちは、いつから赤ちゃんに絵本の読み聞かせを始めたのでしょうか。

30代パパ
30代パパ

赤ちゃんにはどのような絵本を読み聞かせるとよいのでしょうか。赤ちゃんの時期にあわせたおすすめの絵本が知りたいです。

ママやパパたちのなかには、いつから絵本の読み聞かせをするかや、赤ちゃんに読む絵本の選び方について気になる方がいるようです。

今回は、赤ちゃんへの絵本の読み聞かせについてご紹介します。

赤ちゃんへの絵本の読み聞かせはいつから?

ママたちは、赤ちゃんへの絵本の読み聞かせをいつから始めたのでしょうか。赤ちゃんに絵本の読み聞かせをし始めたきっかけや時期について、ママたちに聞いてみました。


新生児期から

新生児
leungchopan/Shutterstock.com
20代ママ
20代ママ

里帰り出産だったこともあり、出産後に赤ちゃんとゆっくりとすごせる時間がありました。生まれたばかりの赤ちゃんは寝ていることが多かったので、添い寝しながら子守唄代わりに絵本を読んであげていた記憶があります。

赤ちゃんが新生児期のうちは、ママもいっしょに家の中ですごすことも多いかもしれません。寝ている赤ちゃんに絵本を読んであげたというママの声がありました。

産後はママの体もまだ本調子ではない場合もあるようです。ママの体調も考えながら、いつから絵本の読み聞かせを始めるか決めてもよいかもしれませんね。


生後3カ月頃から

30代ママ
30代ママ

息子は生後3カ月頃から笑うようになりました。私の声がけにも反応してくれているのがわかり、絵本を読んでみようと思ったのがきっかけです。

赤ちゃんの表情の変化などが見られるようになった頃から、絵本を読み聞かせし始めたママがいるようです。ママたちのなかからは、赤ちゃんが絵本に手を伸ばしたり声を出したりするなど、反応する様子がかわいらしかったという声も聞かれました。


生後半年頃から

20代ママ
20代ママ

以前は就寝前にミルクを飲むとそのまま寝てしまったのですが、生後半年ほどすると授乳後も少しの間起きているようになりました。布団に添い寝して絵本を読み聞かせたところ、その後の寝つきもよいように感じたので、それからは寝る前の読み聞かせを習慣にしています。

生後半年頃から、絵本の読み聞かせを夜寝る前の習慣にしているというママの声がありました。遊びの時間や寝る前など、生活の一部として絵本の読み聞かせを取り入れるのもよさそうですね。

赤ちゃんに絵本をいつから読み聞かせるかは、ママによってそれぞれ異なるようです。赤ちゃんの様子や、ママ自身に余裕があるときに読み聞かせを始めてみるのもよいかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

赤ちゃんへの絵本の読み聞かせのポイント

赤ちゃんに絵本の読み聞かせをするとき、ママたちはどのようなポイントを意識したのでしょうか。ママたちに聞いた、赤ちゃんに絵本の読み聞かせをするときのポイントについてご紹介します。


読み聞かせの場面

絵本で遊ぶ赤ちゃん
leungchopan/Shutterstock.com
30代ママ
30代ママ

8カ月の息子に絵本を読み聞かせているとき、他のおもちゃで遊び始めてしまったことがあります。絵本を見たい気分ではなかったのかなと思い、赤ちゃんの様子にあわせて読み聞かせをするようにしました。

絵本に注目してくれそうか、赤ちゃんの様子を見ながら読み聞かせをするタイミングを考えたというママの声がありました。他にも、読み聞かせのときは、静かな部屋で読むなど赤ちゃんが絵本に集中しやすいように環境を意識したママもいるようです。


絵本の見せ方

30代ママ
30代ママ

月齢の低い赤ちゃんは遠くがはっきりと見えないと聞いたことがあります。4カ月の娘には、手を伸ばしてさわれるくらいの距離で絵本を持って読み聞かせをしています。

絵本がよく見えるように位置を工夫したママがいるようです。絵本を読むママの表情も赤ちゃんに見えるように、やや横の位置で抱っこして読み聞かせをしたという声も聞かれました。


絵本の読み方

30代ママ
30代ママ

赤ちゃんに話しかけるように、ゆっくりと読み聞かせをすることを意識しました。次のページをめくる前に赤ちゃんの様子を見て、まだ絵を見たそうなときはしばらく待つこともあります。

絵本の読み聞かせをするとき、赤ちゃんにペースをあわせることを意識したママがいました。絵を指さしながら赤ちゃんに話しかけたママもいるようです。

赤ちゃんに選んだ絵本

赤ちゃんに読み聞かせをするときは、どのような絵本がよいのでしょうか。ママたちに聞いた、赤ちゃんに読み聞かせをした絵本をご紹介します。


擬音語が多い絵本

30代ママ
30代ママ

「ビリビリ」や「ガタゴト」など、さまざまな擬音語が出てくる絵本をよく読んでいます。短いフレーズでリズムよく読めて、5カ月の娘も楽しんでいました。

赤ちゃんに擬音語が多い絵本の読み聞かせをしたママの声がありました。ママのなかには、車や水など身近なものの音が登場する絵本や、丸や三角など形のモチーフに擬音があてられた絵本などを読んだという声もありました。


しかけ絵本

20代ママ
20代ママ

10カ月の息子は「いないいないばあ」のしかけ絵本が大好きです。ページをめくる毎に、さまざまな登場人物の顔が見え隠れするのが楽しいのかもしれません。

絵が動くように見えたり、開くと飛び出したりなどの細工がしてあるしかけ絵本を、赤ちゃんに読んだママがいるようです。赤ちゃんが触ったり舐めたりすることも考えて、厚紙や布で作られたものなど丈夫なしかけ絵本を選んだというママの声がありました。

赤ちゃんに絵本の読み聞かせをしてみよう

赤ちゃんに絵本を読むママ
metamorworks - stock.adobe.com

ママのなかには、赤ちゃんの成長にあわせていつから絵本の読み聞かせを始めるか考えた方がいるようです。新生児期や生後3カ月頃などの低月齢の時期や、生後半年をすぎてからなどさまざまなママの体験談が聞かれました。

赤ちゃんに絵本を選ぶときは、内容とあわせて、赤ちゃんが触っても破れにくいかなど絵本のつくりも意識しながら選ぶとよいかもしれません。

絵本の見せ方や読み方を工夫して、親子で絵本を楽しむ時間が作れるとよいですね。

0歳の赤ちゃんへの絵本の読み聞かせのコツ4つとママたちの体験談

0歳の赤ちゃんへの絵本の読み聞かせのコツ4つとママたちの体験談

2020.04.11

絵本カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。