小5のときもらった万年筆を使い続けている…聖心女子学院校長「手紙の字が母に似ていて、くすぐったかった」

小5のときもらった万年筆を使い続けている…聖心女子学院校長「手紙の字が母に似ていて、くすぐったかった」

クリスマスなどの親から子への贈り物にはご褒美や励ましのほか、「こんな人になってほしい」といった願いも込められる。名門私立の校長は自分の子供に何をプレゼントしたか、あるいは、自分の親からどんなものをもらったのか。今回は、豊島岡女子学園中学校・高等学校校長の竹鼻志乃さん、聖心女子学院初等科・中等科・高等科校長の大山江理子さん編をお送りしよう――。 ※本稿は、『プレジデントFamily2025冬号』の記事の一部を再編集したものです。

■豊島岡女子学園中学校・高等学校校長 竹鼻志乃先生

本当に欲しいものは自分で選ばせます。愛着が湧くので大切にするのでは

Q:子供に贈ったプレゼントは?

画像
竹鼻志乃氏(出典=『プレジデントFamily2025冬号』)

ものではなく手作りケーキを贈っていました。

ケーキの材料を用意して、一緒に作りました。作る過程から、ワクワクと楽しい時間を一緒に過ごせますし、ずっと続けているので、ケーキの出来栄えから成長も感じられます(笑)。

子供がデコレーションを考えて、必要なフルーツを用意し、カットして一緒に飾り付けます。食事の後、子供がケーキを家族の人数分に切り分けて、食べ終わるまで、長い時間を家族で楽しむことができます。

プレゼントは、家族と一緒においしいものを食べて過ごす時間であることが伝わると嬉しいです。

うちの子の誕生日は、スーパーでイチゴが売っていない時期なので、毎年、デパ地下を駆け回っていました。どうしても手に入らなかった年が1回ありましたが、何軒も回ったと伝えたら、逆に感謝されました。

画像
出典=『プレジデントFamily2025冬号』

Q:プレゼントを選ぶときに心がけていること、ルールはありますか。

本当に欲しいものは、自分で選ぶのがいいと考えています。自分で選んだものは愛着が湧き、大切にするのではないでしょうか。仮に選択を間違えたなと思った場合でも、次回への学びにつながります。

プレゼントとして欲しいものがあるときには、子供と一緒に購入してきました。子供の大学院進学の際には、腕時計が欲しいということだったので、一緒に買い物に行き、気に入ったものを購入しました。

子供が小さいころには、一緒に選んでいましたが、その過程で、ものを選ぶ基準や価値観など、わが家の教育方針も伝わっていったと思います。

詳細を見る

この記事を読んだあなたにおすすめ

画像

https://kidsna.com/magazine/article/entertainment-report-240629-83676920

2024.12.20

ニュースカテゴリの記事

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る
不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親はどうあるべきかを専門家に聞いていきます。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。