専業主婦の生活。感じる悩みと対応法、仕事復帰のときのポイント

専業主婦の生活。感じる悩みと対応法、仕事復帰のときのポイント

2021.01.21

子育て中のママの中には、今後の生き方について考えている方もいるかもしれません。専業主婦を続けるか仕事を始めるかどうかや、仕事を辞めて専業主婦になるべきか悩んでいる方もいるでしょう。今回は、生活の中で専業主婦が抱える悩みと対応法、再就職するときにあらかじめ知っておきたいことについて、ご紹介します。

専業主婦のライフスタイルとは

結婚して専業主婦になったり、妊娠や出産をきっかけに専業主婦になったママたちは、どのようなライフスタイルを送っているのでしょうか。

生後間もない赤ちゃんと過ごしている専業主婦のママは、赤ちゃんの世話と家事を中心に生活しているようです。妊娠前に仕事をしていたママの中からは、毎日が同じことの繰り返しでメリハリのある生活が懐かしく感じるといった声も聞かれました。またその一方で、時間にゆとりがあるため、穏やかで丁寧な生活を送れるといった面もあるようです。

ママとしてのライフスタイルや生き方。専業主婦やワーママが思うこと

ママとしてのライフスタイルや生き方。専業主婦やワーママが思うこと

子どもが保育園や幼稚園に通っている場合、日中は掃除や洗濯などの家事を一通りこなす、洋服や園で使うアイテムを手作りする、ひとりの時間を読書や買い物などの趣味にあてるなど、ママによって過ごし方もさまざまなようです。

自分でやりたいことなどの目標を持ったり、ストレス発散したりすることが、時間を有効に使うポイントだという声もありました。

専業主婦は子どもが幼稚園に行っている間は何してる?保護者の昼間のすごし方

子どもが幼稚園に行っている昼間の専業主婦のすごし方

専業主婦が感じる悩みと対応法

子どもが生まれると、子ども中心の生活になり、専業主婦で子育てをするママの中には、さまざまなことに悩んでいる方もいるようです。

専業主婦のママたちはどのようなことを大変だと感じているのでしょうか。また、対応法についても聞いてみました。

専業主婦の子育ては大変?仕事をやめて子育てする不安とメリット

専業主婦の子育ては大変?仕事をやめて子育てする不安とメリット

家事分担

polkadot_photo/Shutterstock.com
polkadot_photo/Shutterstock.com

子どもが生まれたばかりだと、細かいところまで家事が回らないこともあるようです。平日はママが家事のほとんどを担っていることも多く、自分の時間が取れずに大変だという声もありました。

お風呂掃除やトイレ掃除など手がかかる掃除をパパが負担したり、休みの日はパパに家事をやってもらうなど、周りの協力を得ることも大切かもしれません。

夫婦の家事分担はどうしてる?専業主婦と共働き夫婦の分担の仕方

夫婦の家事分担はどうしてる?専業主婦と共働き夫婦の分担の仕方

夫婦の家事分担どうしてる?専業主婦(夫)と共働き夫婦の分担の仕方

夫婦の家事分担どうしてる?専業主婦(夫)と共働き夫婦の分担の仕方

生活費

出産を機に、仕事をやめて専業主婦になることを検討したママの中からは、家で過ごす時間が増えて家事や育児に専念できることは魅力的だけれど、収入のことを考えると不安だという声が聞かれました。

育児に専念したい、働き方や職場環境を考えると仕事と育児の両立が難しいなど、専業主婦になる理由を考えながら、生活の中で何が大切なのか優先順位をつけて整理していくとよいかもしれません。

家計簿をつけてうまく予算を作ったり、まとめ買いをして節約につなげたりして、定期的に家計を見直すことも必要のようです。

専業主婦と収入について。共働き世帯はどれくらい?

専業主婦と収入について。共働き世帯はどれくらい?

夫婦の生活費の金額は?共働き、専業主婦(夫)世帯の生活費や内訳を調査

夫婦の生活費の金額は?共働き、専業主婦(夫)世帯の生活費や内訳を調査

専業主婦家庭の男性でも育児休業給付金はもらえる。計算の仕方や、添付書類、条件など

専業主婦家庭の男性でも育児休業給付金はもらえる。計算の仕方や、添付書類、条件など

出産を機に専業主婦へ。世帯収入の目安はどのぐらいあればよいのか

出産を機に専業主婦へ。世帯収入の目安はどのぐらいあればよいのか

預かり保育の利用

専業主婦家庭が夏休みなど幼稚園の長期休みに預かり保育を利用できるか、不安に感じている方もいるようです。

運転免許の更新など外せない用事があるときや、第2子を妊娠中に体調がよくないときなど、幼稚園によっては専業主婦の家庭でも預かり保育を利用できるところもあるようです。専業主婦でも利用できるかどうかや、預かり保育の保育料について、事前に園へ確認しておくと安心でしょう。

幼稚園の夏休みの預かり保育。料金や保育内容、専業主婦でも利用できるかなど

幼稚園の夏休みの預かり保育。料金や保育内容、専業主婦でも利用できるかなど

こちらの記事も読まれています

専業主婦が仕事を始めるときに知っておきたいこと

育児に余裕が出てくると、仕事を始めようと考える専業主婦のママもいるかもしれません。また、仕事を始めたいけど、どのようなことに気をつけて仕事を選ぶとよいか不安に感じる場合もあるでしょう。

専業主婦から仕事を始めるときに、事前に知っておくとよいことについて、まとめました。


子どもの預け先を確保する

iStock.com/imaginima
iStock.com/imaginima

小さい子どもがいる場合、まずは子どもの預け先を見つける必要があるでしょう。

これから仕事を探すとき、希望の保育園になかなか入れない地域もあるようです。その場合は、自宅近くの託児施設などを利用して、仕事が落ち着いてから保育園に入りなおすとよいかもしれません。

また、子どもの体調不良など、いざというときに頼れる環境を作っておいたというママの声がありました。自分が仕事などで動けないときのことを考えて、両親や病児保育をしている病院など、子どもをみてくれる場所を準備しておくとよさそうです。

専業主婦を続けるか仕事探しして働くか。資格がない主婦はどっちがよいのか

専業主婦を続けるか仕事探しして働くか。資格がない主婦はどっちがよいのか

家族と意見をすり合わせる

仕事を始めると、さまざまな場面で家族の生活に影響することもあるでしょう。就職後の負担を減らすためにも、あらかじめ家族と働き方について意見のすり合わせをしておくとよいかもしれません。

働き方や働くペース、時間、就職後の家事分担などについて、事前に確認しておくと、仕事を選ぶ基準になるだけでなく、家族の理解も得やすいようです。

目指すは正社員?専業主婦が再就職する際に知っておきたいこと

目指すは正社員?専業主婦が再就職する際に知っておきたいこと

専業主婦が働きたいと思うきっかけは?子育てと仕事の両立や働くママのスケジュール

専業主婦が働きたいと思うきっかけは?子育てと仕事の両立や働くママのスケジュール

専業主婦が働きたくないと思う理由と家事労働をお金に換算した場合の金額

専業主婦が働きたくないと思う理由と家事労働をお金に換算した場合の金額

専業主婦がパートを始めるには。パート先を選ぶときの条件など

専業主婦がパートを始めるには。パート先を選ぶときの条件など

資格を取得して選択肢を広げる

仕事復帰の前に資格を取ることで、選択肢が広がったというママの声がありました。

専業主婦のママたちに人気の資格には、医療事務、介護ヘルパー、日商簿記検定、保育士、パソコン関連などがあり、仕事復帰の武器にもなりそうです。

ブランクがあっても大丈夫?専業主婦の仕事復帰はいつから

ブランクがあっても大丈夫?専業主婦の仕事復帰はいつから

効率よく仕事を探す

iStock.com/TuiPhotoengineer
iStock.com/TuiPhotoengineer

専業主婦が仕事を探す方法には、求人雑誌や求人広告、ハローワーク、自治体の求人案内、インターネットの求職サイトへの登録などがあるようです。

また、キッズコーナーが設置されており、子連れでも利用しやすい公的機関や民間のサービスなども充実しているようなので、活用してみるとよいかもしれません。


出典:マザーズハローワーク・マザーズコーナー/厚生労働省

専業主婦が再就職するために。初めに取り組むことや成功させるコツ

専業主婦が再就職するために。初めに取り組むことや成功させるコツ

履歴書で熱意を伝える

専業主婦が仕事を始めるにあたって、ブランクがあることを気にする方もいるかもしれません。

履歴書を書いたり、面接を受けたりする際は、ブランク期間に対してネガティブなイメージを持ちすぎず、働く意欲を前向きに伝えるとよいでしょう。志望動機を明確にして、熱意をしっかり伝えることが採用のポイントのようです。

専業主婦でも、子育て経験から得たことや経験して身につけたことなどはアピールし、具体的なエピソードを交えながら自分の性格を伝えられるよう意識しましょう。

産休育休などブランクがあるママの履歴書の書き方ポイント。専業主婦期間の自己PRや志望動機の例文も

ブランクがあるママの履歴書の書き方。専業主婦期間のアピール方法や志望動機の例文

専業主婦がパートをはじめるのはいつから?おすすめの職業や履歴書でのブランクの伝え方、気をつけておきたいポイント

専業主婦がパートをはじめるのはいつから?おすすめの職業や履歴書でのブランクの伝え方、気をつけておきたいポイント

専業主婦の生活を楽しもう

iStock.com/monzenmachi
iStock.com/monzenmachi

専業主婦のママたちは、育児や家事中心の生活の中で、パパとの家事バランスや生活費などについて悩むこともあるようです。周りの協力を得ながら自分の時間をうまく確保したり、定期的に家計を見直したりして、よりよい生活になるよう心がけるとよいかもしれません。

育児がひと段落して、仕事を始めたいときは、子どもと家族の生活を大切にしながら自分の働き方について考えるとよさそうです。自分のスキルだけでなく、専業主婦の期間中に育児で得た経験をアピールポイントに、働く熱意をしっかり伝えましょう。

専業主婦のママたちも、母親という立場だけでなく1人の女性としても輝けるよう、自分らしい生き方を見つけられるとよいですね。

2021.01.21

仕事カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。