【オンラインでできること7選】自宅にいながら新たな体験を

【オンラインでできること7選】自宅にいながら新たな体験を

「オンライン〇〇」が浸透しつつある昨今、自宅にいながらさまざまな体験ができるようになりました。オンライン学習や英会話だけでなく、発達支援や薬局、旅行までオンラインで可能に!子どもといっしょに、学びや暮らしを豊かにするかもしれないオンライン体験を試してみては。

「新しい生活様式」が始まって以来、非接触、非対面でさまざまなことを行うことが生活の中に浸透しつつあります。そこで今回は、自宅にいながらオンラインでできることをピックアップ。

子どもといっしょにオンラインでできる新たな体験を探ってみては?

子ども向けオンライン学習のよいところ。公教育のオンライン学習事例も

オンライン学習のよいところ。公教育のオンライン学習事例も

【学習】自宅にいながらオンラインで新たな学びを

バレッドリモート教室(グローバルキャスト)

「グローバルキャスト」が、子ども向けパソコン・プログラミング教室「バレッドキッズ」にて、オンライン専用のリモート教室「バレッドリモート教室」を開校。

自宅で受講できる幼児~中学生向けのオンライン専用リモート教室が開校

自宅で受講できる幼児~中学生向けのオンライン専用リモート教室が開校

eboard(NPO法人eboard)

「NPO法人eboard」が提供するICT教材「eboard」に、小学理科・社会(5〜6年)の映像授業・デジタルドリルが追加。

ICT教材eboardが小学理科・社会のコンテンツを公開

ICT教材eboardが小学理科・社会のコンテンツを公開

【英語/英語教育】オンラインで英語に触れる

Novakid(Novakid Inc.)

「Novakid」は、4歳から12歳までの子ども向けに、ネイティブスピーカーの認定教師による個人レッスンを受けられる、オンラインESL(English as Second Lanuage)学習プラットフォーム。

シリコンバレー発の子ども向けオンライン英会話が日本上陸

シリコンバレー発の子ども向けオンライン英会話が日本上陸

Rakuten ABCmouse(楽天)

「Rakuten ABCmouse」は、子どものモチベーションを持続させる数千にのぼる英語学習アクティビティーを通じて、英単語をフレーズとともに学ぶことができるサービス。

楽天が児童向けオンライン英語教育サービスをリニューアル

楽天が児童向けオンライン英語教育サービスをリニューアル

こちらの記事も読まれています

【発達支援】オンラインで発達の不安を安心に変える

スマイルケア+(プラス)(レデックス)

「レデックス」が、子どもの発達の悩みに合った専門家が支援する発達オンライン教室「スマイルケア+(プラス)」を、3月末まで期間限定で提供中。「発達オンライン教室」「専門家にいつでもチャット相談」「オーダーメイドの発達支援プログラム」「子どもの得意・苦手チェック」の4種類の解決方法を提供する。

子どもの発達の悩みに合わせて専門家が支援するオンライン教室が期間限定で登場

子どもの発達の悩みに合わせて専門家が支援するオンライン教室が期間限定で登場

【薬局】外出しなくても薬が手元に届く

ミナカラ

ユーザーが正しい知識とともに医薬品を購入できるオンライン薬局「ミナカラ」。「セイノーホールディングス」傘下のラストワンマイル関連グループ会社が提供する「ARUU」を通じて、都内近郊エリアで医薬品の即時配送サービスも開始している。

オンライン薬局「ミナカラ」が医薬品の即時配送を開始

オンライン薬局「ミナカラ」が医薬品の即時配送を開始

【旅行】荷造りもパスポートも不要の世界旅行

自由な遠出がむずかしくなった今、注目を集めるオンライン旅行。サファリライブツアーからアラスカのオーロラ、ガラパゴス諸島まで、親子で楽しみたい6つのオンライン旅行を紹介する。

画面の向こうは別世界!親子で楽しむオンライン旅行6

画面の向こうは別世界!親子で楽しむオンライン旅行6

生活を豊かにするアイディアがたくさん!

▼▼▼KIDSNAアプリを今すぐDL▼▼▼

2021.02.23

レクチャーカテゴリの記事

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。