こちらの記事も読まれています
光と音で臨場感のあるリアルな冒険! BRIOスマートテックサウンド DX体験レポ
KIDSNAの姉妹サイト「KIDSNAストア」で取り扱う、シンプルで洗練されたデザインが特徴のインタラクティブに楽しめるBRIOのおもちゃで遊んでもらった様子をレポートします。
姉妹サイト「KIDSNAストア」がオープン
子育て情報メディアKIDSNAの姉妹サイト「KIDSNAストア」がオープン。
「育てるを考える」をコンセプトに掲げてきたKIDSNAだからこその視点で、国内/海外から厳選した機能的で安心・安全なグッズや、あなたの暮らしを豊かに彩るアイテムを提案します。
教育や子育てに関するさまざまな方への取材、独自の調査など、これまでメディアで培ってきた経験からセレクトした厳選アイテムをそのまま購入いただけます。
シンプルで洗練されたデザインが特徴のインタラクティブなおもちゃ
1884年創立されたBRIOのおもちゃは、シンプルで洗練されたデザインが特徴。木製レールウェイは1958年の誕生以来、世界中でたくさんの子どもたちが遊んでいます。
そんなBRIOの王道レールウェイシリーズにインタラクティブなSmart Tech Soundが搭載。
光と音を楽しみながら臨場感あふれる冒険ができ、子どもの好奇心が広がります。実際にモニターさんに試してもらいました。
驚いたり笑ったりと素敵な表情をたくさん見せてくれました。
スマートテックサウンド搭載の先頭車両と、連動して遊べる6種類のサウンドアクショントンネルやさまざまなパーツが37個入っているセット。
スマートテックサウンドは音のカスタマイズが可能です。自分好みのサウンドをセットしたら、冒険の始まりです。
レールとトンネルをジョイント。このトンネルには秘密があり、各トンネルから無線で指示を発信。先頭車両の無線信号が指示を受け取り、さまざまなアクションを行います。
ターンマークのこのトンネルでは、車両がバックして進みます。
マグネット式のため、子どもでも簡単に電車同士を接続することができます。
車両は故障マークのゲートをくぐると減速走行に。修理ゲートをくぐると、また元の速さで進みます。
セットの中には、駅や2体のフィギュア、標識なども含まれ、さまざまなシチュエーションを思い描くことができるので、子どもの遊びの幅が広がること間違いなし。
フィギュアを車両に乗せて旅に出ましょう。
自分の声を録音し、再生することができる車両の録音ボタンをオン! 楽しい冒険の最中、どんな声を録音しているのでしょう。
スピーカーマークのトンネルからも、録音した音声を再生することができます。
スマートテックサウンドはアプリ機能も。スマートフォンやタブレットにアプリをダウンロードすると、車両の前進後退やライトの色の変更だけでなく、それぞれのアクショントンネルに合わせて音声の変更をすることもできます。
レールのつなぎ方やパーツをどこに置くかによってアクションの位置も変わるため、「この動きをするには……」と、試行錯誤が一段と楽しいものに。
電車遊び好きな子は、楽しいアクションがたくさんのスマートテックサウンドでさらに電車が大好きに!
臨場感あるスマートテックサウンドの音やライト、さまざまなアクションは子どもの遊びをよりバラエティに富んだものにしてくれるはず。
スマートテックサウンド DXセット 22,000円(税込)
対象年齢:3歳~
素材:木・ABS・PP
寸法:1042×485×178mm
重量:1.8㎏
「KIDSNAストア」で子育てを、もっと自分らしく
忙しい子育てライフでも、自分らしさを忘れたくない。そんな想いを助けるKIDSNAストアでは、子どもの成長を促すデザイントイのほか、はじめての食事を彩るカトラリー、上質な暮らしを届けるキッチン家電、味覚を育む調味料など、さまざまなジャンルの商品を提案します。
今後も「あなたらしい子育て」ができるよう、いろいろな商品を展開予定のKIDNSAストア。
ラインアップはこちらから
BRIOは木製レールとシンプルながらもカラフルなアイテムがとてもかわいく、子どもだけでなく私たち親も大好きなおもちゃ。レールウェイセットはたくさん持っていますが、このスマートテックサウンド搭載のものは初めてでした。
自由な発想でレールやトンネルの配置などを楽しむことができ、列車はブルーとオレンジで息子の好奇心をそそるようなスタイリッシュなデザインです。
列車は子どもの小さい手に持ちやすいサイズで電源のON/OFFも簡単にでき、スマホ操作では、不慣れな息子でもわかりやすい画面で自分の好きなように操作できていました。
どんなサウンドが出るのかじっくり耳をすませて真剣な表情をしたり、思いもよらないユニークなサウンドに大喜びで満面の笑顔になったり、とても楽しそうでした!
走行中は思った以上に静か。その点も親としてはプラスポイントでした。
親子のコミュニケーションが広がる今回のセット。手持ちのレールウェイセットに光と音が加わって、子どもの自由な発想と想像力を養いながら壮大な街とストーリーが作れそうです!