赤ちゃんはいつから歯固めを使う?選ぶときのポイントや歯固めの洗い方

赤ちゃんはいつから歯固めを使う?選ぶときのポイントや歯固めの洗い方

歯固めを用意してよかったシーン

2019.10.15

赤ちゃんが遊ぶおもちゃを探すなかで、歯固めというワードを多く目にするママやパパもいるかもしれません。歯固めはいつからいつまで使うのでしょうか。赤ちゃんが歯固めで遊んでいた期間や選ぶときのポイント、洗い方についてママたちの体験談を交えてご紹介します。

赤ちゃんが使う歯固めとは

歯固めとは、赤ちゃんが口のなかに入れて噛むおもちゃです。歯が生え始めた赤ちゃんが、服や毛布など、いろいろなものを口のなかに入れることが多いと感じているママやパパもいるのではないでしょうか。

紙や電気コードなど、赤ちゃんにとって危険はものは多いですよね。赤ちゃんが安全に使える歯固めを用意すると、ママやパパも安心して見守れるでしょう。

歯固めを使う期間はいつからいつまで?

赤ちゃんはいつから歯固めを使い始めるのか気になることもあるかもしれません。歯固めを使い始めたタイミングと、いつまで遊ぶことが多かったかママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

子どもがテレビのリモコンなどを口のなかに入れようとすることが多かったので、口のなかに入れても安全な歯固めを用意しました。生後4カ月頃から8カ月頃まで使っていました。

30代ママ
30代ママ

歯が生え始めて痒いのかなと思い、用意しました。生後5カ月頃から10カ月頃まで遊んでいたことが多かったと思います。

20代ママ
20代ママ

歯固めをいつから使うかわからなかったので出産準備のときに用意しましたが、実際に使い始めたのは生後6カ月頃からです。1歳になった今ではもう歯固めに興味がないようで、あまり遊んでいません。

歯固め
iStock.com/Belgium

赤ちゃんが歯固めをいつから使い始めたのかや、遊んでいた期間はそれぞれで違いがあるようでした。

歯固めはいつからいつまで使うものという決まりはないため、赤ちゃんの様子を見ながら歯固めを用意できるとよいでしょう。

歯固めを用意してよかったシーン

歯固めがあってよかったと感じた場面をママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

赤ちゃんがぐずったとき、歯固めがないと不機嫌になることがありました。歯固めを噛むと気が紛れて落ち着くようだったのでよかったです。

30代ママ
30代ママ

赤ちゃんが眠そうなときに、お気に入りの歯固めを渡すと泣かずに眠れていたので、寝かしつけに役立ちました。

20代ママ
20代ママ

外出先で赤ちゃんがぐずったときに、ベビーカーにつけていた歯固めを渡すとご機嫌になったので、持ってきてよかったなと思いました。

赤ちゃんがぐずったときやおでかけをするときなど、さまざまなシーンで歯固めを活用しているママたちの声がありました。

赤ちゃんがいろいろなものを口のなかに入れようとするときは、歯固めがあると安心かもしれません。

こちらの記事も読まれています

歯固め選びのポイント

赤ちゃんが使う歯固めを用意するとき、どのようなことを意識して選ぶとよいのでしょうか。


安全な素材のものを選ぶ

歯固め
iStock.com/AnthonyRosenberg

赤ちゃんが使うおもちゃを用意するときに、安全に遊べる素材かどうかよく確認しながら選んでいるママやパパは多いでしょう。

歯固めには、やわらかい素材でできたシリコン製のものや、木のぬくもりが感じられる木製素材、米で作られたものなど、さまざまな種類があります。

歯固めは赤ちゃんが口のなかに入れるおもちゃなので、安全な素材を選びましょう。


赤ちゃんが握りやすいデザインを選ぶ

赤ちゃんの小さい手で握りやすいデザインの歯固めを選ぶとよいでしょう。ドーナツ型のものや、取っ手がついたデザインの歯固めは赤ちゃんも使いやすいかもしれません。

さまざまな装飾がある歯固めもあるようですが、赤ちゃんが持ちやすいように軽くてシンプルなデザインを選ぶのもひとつのポイントのようです。


洗いやすいものを選ぶ

口のなかに入れる歯固めは、赤ちゃんが安全に遊べるように清潔に保ちたいですよね。商品によって、水洗いできるか、消毒できるかなど、お手入れ方法は異なるようなので確認しながら選びましょう。


持ち運びしやすいものを選ぶ

用意した歯固めを、おでかけをするときにも持ち運びたいと考えるママやパパもいるかもしれません。ベビーカーに取りつけて遊べる歯固めもあるようです。

家で遊ぶ用の歯固めと、持ち運び用の歯固めを用意するのもひとつの方法です。赤ちゃんがお気に入りの歯固めを用意すると、おでかけしたときも楽しんで遊べるでしょう。

歯固めのお手入れ方法

赤ちゃんが使う歯固めの洗い方についてママたちに聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

定期的に歯固めを熱湯消毒していました。おしり拭きでさっと拭くこともあります。

30代ママ
30代ママ

哺乳瓶と同じように歯固めを消毒液につけて、よく乾かして使っていました。

30代ママ
30代ママ

歯固めをそのまま水洗いしてきれいにしていました。

歯固めの取り扱い方法をよく確認して洗いましょう。誤った洗い方をすると、歯固めが壊れたり、変色する場合もあるので気をつけましょう。

歯固めの素材に合った方法できれいにできるとよいですね。

赤ちゃんが安心して遊べる歯固めを用意しよう

歯固めをする赤ちゃん
iStock.com/bat_sd

赤ちゃんが歯固めをいつからいつまで使ったか、どのようなものが好きだったかはそれぞれで違いがあるようでした。

赤ちゃんが口のなかにものを入れることが多くなってきたら、安全に遊べる歯固めを用意するとよいかもしれません。

口のなかに入れても安心な素材やデザイン、洗いやすさはどうか確かめながら歯固めを選びましょう。赤ちゃんのお気に入りの歯固めを用意できるとよいですね。

2019.10.15

おもちゃカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。