こちらの記事も読まれています
3歳の子どもが楽しめるゲーム。選び方のポイントや気をつけること
楽しむためのルールの決め方
3歳児が楽しめるゲームにはどのようなものがあるのか、知育につながるおもちゃや室内で楽しめるボードゲームの種類が気になるママもいるかもしれません。今回は、テレビゲーム機やパソコンアプリなど、3歳の子どもが楽しめるゲームの種類や遊ばせる際に気をつけていたことをママたちの体験談を交えてご紹介します。
3歳の子どもがゲームをするとき
外で遊べない雨の日など、室内遊びとして3歳の子どもとゲームやおもちゃで楽しみたいと考えるときもあるのではないでしょうか。一方で、ゲームばかりの生活にならないように気をつけたいと思うママもいるかもしれません。実際に、3歳の子どもにゲームを選ぶとき、ママたちはどのようなことをポイントにしていたのでしょうか。
3歳児が楽しめるゲームの種類
家族で楽しめるものから知育にもなるゲームまで、3歳児が楽しめるゲームにはさまざまな種類があるようです。実際に、3歳児ができるゲームの種類をママたちに聞いてみました。
ゲームアプリ
「うちの子は、スマホやパソコンを使って遊べるゲームアプリを使っていました。3歳でも楽しめるぬり絵や知育につながりそうなアプリなどさまざまな種類があり、長距離の移動のときも飽きずに遊んでいました」(20代ママ)
「普段は外で遊ぶことが好きですが、雨の日の室内遊びとしてパソコンのゲームアプリで遊んでいます。ゲームばかりにならないように、バランスを考えながらゲームを取り入れています」(30代ママ)
パソコンやスマホを使ってできるゲームアプリには、知育にもなる学習アプリから、音楽が流れて体を動かすアプリなど、さまざまな種類があるようです。3歳の子どもの興味にあわせて選んでみるのもよいかもしれません。
ゲーム機
「上の子がゲーム機で遊んでたことを機に、3歳の下の子もいっしょに遊ぶようになりました。お兄ちゃんと仲よくゲーム機で遊ぶ姿を見ていると、兄弟でのコミュニケーションにもなっているように思います」(20代ママ)
「最近では家族でできるようなゲーム機も出ているので、子どもといっしょにテレビゲームをすることがあります。ソフトによっては、遊ぶ時間を制限できる機能などもあるので、3歳の子どもにも使いやすいです」(30代ママ)
3歳の子どもが楽しめるゲーム機や家族でできるテレビゲームもあるようです。携帯できるゲーム機などは、車で長距離移動するときなどにも便利だったというママの声もありました。
ボードゲーム
「うちの子は、家にあったすごろくのようなボードゲームを楽しんでいます。3歳の子どもがルールを理解することが難しい場合は、オリジナルのルールを作るなど工夫しています」(30代ママ)
「児童館に行ったとき、3歳の息子がボードゲームのおもちゃで遊んでいました。家でも楽しめたらと思い、簡単なカードを使って遊ぶボードゲームをプレゼントしました」(30代ママ)
家族や友だち同士でコミュニケーションを取りながら遊べるボードゲームを楽しむ子どももいるようです。ボードゲームなどのおもちゃは、数の数え方なども覚えられたというママの声もありました。
ゲームを選ぶときのポイント
さまざまなゲームのなかから、3歳の子どもにはどのようなゲームを選ぶとよいのでしょうか。ママたちに、3歳の子どもにゲームを選ぶときのポイントを聞いてみました。
できることにあわせる
「普段からお絵かきなども楽しんでいたので、ぬり絵ができるゲームは子どもも夢中になって遊んでいました」(20代ママ)
3歳の子どもにゲームを選ぶとき、できることにあわせて無理なく楽しめるゲームを選んだママもいるようです。新しくゲームを用意するときは、対象年齢なども確認するとよさそうですね。
知育につながるもの
「ドリルやパズル、かるたなど、子どもの知育にもなりそうなおもちゃを取り入れました。自分で考えながら遊べると、自然とゲームを通して覚えられることもあったように感じます」(30代ママ)
子どもが遊びながら学べるように考えられた知育ゲームもあるようです。ママの真似をしたい3歳の頃に、ゲームのなかでお菓子作りができるアプリを子どもに選んだというママの声もありました。
家族で楽しめるもの
「3歳の頃は、一人でゲームをさせることが心配だったので、家族みんなでできるものを選ぼうと思いました。私やパパもいっしょに楽しめるボードゲームを購入しました」(20代ママ)
「室内でも体を動かして遊べるようなテレビゲームを選びました。家族みんなで同じゲームができると、よいコミュニケーションになりました」(40代ママ)
家族で楽しめるようなゲームを選ぶことで、親子のコミュニケーションにもなっているというママの声もありました。家族で同じゲームができると、子どもを見守りながら楽しむことができるかもしれませんね。
ゲームで遊ぶ際に気をつけていたこと
3歳の子どもをゲームで遊ばせるときにどのようなことに気をつけていたのか、ママたちに聞いてみました。
遊ぶ時間を決める
「ゲームばかりの生活になるのはよくないと思いました。『時計の長い針がここまでいったら終わりだよ』など、時間を決めて遊ぶようにしています」(20代ママ)
3歳の子どもがゲームをするときは、時間のルールを作ることも大切かもしれません。楽しいと夢中になってしまう子どももいるようなので、1日にできる時間や休みの日だけなど、事前に約束をしたというママの声もありました。
公共の場所での使い方を考える
「レストランなど、公共の場でゲームをすることがありました。自宅以外でゲームをするときは、音を出さない約束をしています」(30代ママ)
外出先で子どもがグズグズするときなど、公共の場で携帯用のゲーム機を使うこともあるのではないでしょうか。音量を大きくしないように気を使うなど、事前に使い方を子どもと確認しておくのもよいかもしれません。
大人といっしょにやる
「テレビゲームをするときは、必ず大人といっしょにやることを家族のルールにしています。3歳の子どもがゲームのなかでどのようなことをしているのか見守れると、私も安心できます」(30代ママ)
大人といっしょにゲームをすることで、子どもが何をしているのか把握できるようにしたママもいるようです。いっしょにゲームをすることで、子どもが新しくできるようになったことを知れたというママの声もありました。
ルールを守って楽しくゲームを取り入れよう
3歳の子どもの室内遊びにゲームを取り入れようと考えたとき、3歳児が楽しめるテレビゲーム機やパソコンを使ったゲームアプリの種類が知りたいママもいるようです。家族で楽しめるボードゲームのおもちゃや知育につながるものを選ぶのもよいかもしれません。
大人といっしょにやったり時間を決めたりと、ゲームをするときのルールを作りながら、3歳の子どもの遊びのひとつとして、ゲームを取り入れられるとよいですね。