3歳・4歳の女の子向け。工夫して自分の遊びを取り入れられるおもちゃ選び

3歳・4歳の女の子向け。工夫して自分の遊びを取り入れられるおもちゃ選び

2018.01.17

3歳から4歳の女の子が楽しいと感じるような、面白いおもちゃはどのようなものでしょうか。室内と屋外で遊べる女の子向けの楽しいおもちゃや、選び方について紹介します。

3歳から4歳の女の子の遊び方

お友だちとの遊びが増える

「保育園でお友だちといっしょにおままごとをして、友だちとのやりとりを楽しめるようになっています」(30代3歳児のママ)

「お友だちといっしょに鬼ごっこやダンスをして、体を動かして遊ぶことが面白いようです」(30代4歳児のママ)

3歳から4歳の女の子は、お友だちと仲良く遊ぶことができるようになってくる姿が見られるでしょう。いっしょに遊ぶなかで、人との接し方を学んでいくのかもしれません。


自分で何かを作る

「ハサミやのりを使うことが面白いようで、おままごとの道具を作り遊んでいます」(30代3歳児のママ)

「積み木で、家や保育園を作って見せてくれます」(30代4歳児のママ)

ハサミなどの道具を使える子どもも、増えてくるかもしれません。折り紙を花やハートの形に切って遊ぶなど、男の子とは違った遊び方をする子もいるようです。

室内で遊ぶ楽しい女の子向けのおもちゃ

なりきりおもちゃ

女の子のおもちゃ
MIA Studio/Shutterstock.com

「おままごと用のキッチンが面白いようで、いろいろな料理を作って遊んでいます。ブロックや折り紙など周りにあるものは、何でも食材に見立てて料理してくれます」(30代3歳児のママ)

「お人形用のお世話セットで遊ぶのが好きなようです。お着替えをさせたりお風呂に入れてあげたりと、ママになりきっています」(30代3歳児のママ)


「掃除機のおもちゃを買ってあげたら、喜んで毎日お掃除してくれています」(30代3歳児のママ)

3歳から4歳の女の子は、人の真似をして遊ぶ子が多いようです。一番身近にいるママをお手本にしているのかもしれません。


知育用のおもちゃ

「言葉選びのカードゲームが面白いようです。選んだカードに書かれているひらがなの文字から、思い浮かぶ言葉をできるだけ言っていくという遊びです。少し難しいようですが、一生懸命考えている姿がかわいらしいです」(30代4歳児のママ)

「小さい頃からパズルが好きでよく遊んでいましたが、3歳過ぎてからは小さめのピースに挑戦しています。完成できたときはとても喜んでいます」(30代3歳児のママ)

3歳から4歳になると、言葉をたくさん話すのが好きな女の子が増えてくるようなので、言葉を覚えるカードなどのおもちゃを使って、知育もできれば嬉しいと考えるママも多いかもしれません。


手作りおもちゃ

「水でくっつくビーズのおもちゃが楽しいようで、アクセサリーのモチーフを作って遊びます。自分の好きな形を作れることが面白いようで夢中で作っています」(30代3歳児のママ)

「親子でいっしょにビーズを使ってアクセサリーを作るおもちゃで遊んでいます。作ったアクセサリーは毎日のように着けて喜んでいます」(30代3歳児のママ)

「お人形や動物などが付属されている女の子用のブロックで、お城や家を作って、ごっこ遊びの道具として使って遊んでいます」(30代4歳児のママ)

かわいいものが大好きな女の子には、ビーズなど、女の子用の手作りおもちゃは人気のようです。

こちらの記事も読まれています

屋外で遊ぶ楽しい女の子向けのおもちゃ

4歳のおもちゃ
MIA Studio/Shutterstock.com

広い場所で遊ぶおもちゃ

「公園に行くときには、竹とんぼやフライングディスクを持って出掛けます。遠くに飛ばすにはコツがいるのですが、面白いようで夢中で遊んでいます」(30代3歳児のママ)

「ペダルなし自転車に乗って遊んでいます。3歳を過ぎると以前より上手に乗りこなせるようになり、楽しいようです」(30代4歳児のママ)

屋外の広い場所で思い切り体を動かして遊ぶのは、女の子にとっても楽しいことではないでしょうか。


スペースを使わないで遊べるおもちゃ

「お砂場セットを使って、砂場でおままごとをして遊んでいます。型を抜いたり、お皿に砂を乗せたりしてケーキを作ってくれます」(30代3歳児のママ)

「家庭用の鉄棒を庭に置いていました。天気のよい日には、ぶら下がって遊ぶだけでも面白いようです」(当時3歳児のママ)

男の子も女の子も好きな砂場遊びですが、女の子の場合はおままごとになることが多いようです。3歳を過ぎる頃には、腕の力がついてくる子も多いようで、鉄棒を使っての遊びも楽しめるようになるかもしれません。

3歳から4歳の女の子向けのおもちゃ選びのポイント

先輩ママはどのような基準でおもちゃを選んでいるのか、ポイントを聞いてみました。


ごっこ遊びができるもの

「着せ替え人形のようにお世話遊びができ、お姉さん気分が味わえることが面白いようなので、子どもの楽しめるポイントを意識して選んでいます」(当時3歳児のママ)

「子ども1人で遊ぶものではなく、お友だちや家族といっしょに遊ぶのが好きになったので、レストランごっこやお買い物ごっこができるおもちゃを選びました」(30代3歳児のママ)

3歳から4歳の女の子には、お友だちや家族とのやりとりが楽しめるおもちゃを選んでいるようです。


手先を動かすもの

「手先を細かく動かす経験をしてほしいと思い、お料理を作る粘土のおもちゃを選びました。子どもは夢中になって遊んでくれます」(30代4歳児のママ)

「支援センターに置いてあった、ワイヤーに通されたビーズを指先でくるくる回すビーズコースターや、ブロックを同じ形の型にはめたりして遊ぶおもちゃに興味を示していたため、似たものを買ってあげました。面白いようで、家でもよく遊んでいます」(30代3歳児のママ)

手先を動かすおもちゃは、子どもが遊びに集中でき、面白いと感じるようで、筆者も子どものおもちゃを選ぶときのポイントにしています。


体を動かして遊べるもの

「室外でもたくさん遊んでほしいので、体を使って思いっきり遊べる三輪車を買ってあげました」(30代4歳児のママ)

「遊びながら運動もできるとよいなと思い、鉄棒や、バランス感覚が身につきそうなトランポリンを選びました」
(30代3歳児のママ)

体を動かして遊ぶおもちゃは、活発に体を動かすようになる、3歳から4歳の女の子にはぴったりかもしれませんね。

3歳から4歳の女の子に長く遊べる楽しいおもちゃを

3歳の女の子
MIA Studio/Shutterstock.com

3歳から4歳の女の子の子どもに向けた面白いおもちゃは、いろいろとあるようです。2歳までのように、ただおもちゃで遊ぶのではなく、工夫して自分だけの遊びを取り入れられるおもちゃが楽しいようですね。先輩ママの意見を参考にしながら、3歳から4歳の女の子用のおもちゃを選ぶと、長く遊べるのではないでしょうか。

2018.01.17

おもちゃカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。