5歳のおもちゃは?個性と男女別で見るおすすめのおもちゃ

5歳のおもちゃは?個性と男女別で見るおすすめのおもちゃ

2017.11.30

5歳児のおもちゃ、皆さんはどのように選んでいますか?5歳児は自分の好みがはっきりしてくるのに加え、得意と苦手が出てきたり、男女の違いが出てきたりする頃かもしれません。そこで今回はママたちの体験談をもとに、5歳児の個性に合わせたおもちゃ選びを紹介します。

遊び方のバリエーションが増える5歳児

5歳児は4歳児に比べ、好みや得意と苦手がよりはっきりしてくるかもしれません。1つのことにに熱中したり苦手なことに挑戦したりする姿も見られそうです。5歳児の遊び方から見てどんなおもちゃがおすすめか、ママたちに聞いてみました。


好きなことに熱中する”パズル・ブロック”

「1つのことに集中して取り組めるようになりました。好きなことややりたいことが見つかると、周りとは違った時間の流れ方をするようです」

幼児向けジグソーパズルは絵柄が豊富で、キャラクターの他、地図や国旗などを覚えられる物があるようです。

筆者の娘は、パズルを裏返しでできるようになるまでやり込んでいました。
ブロックはより小さなピースで遊べ、磁石ブロックや玉転がしの積み木なども楽しめそうです。


何度でも挑戦する”けん玉・屋内用鉄棒”

「悔しい気持ちを感じるようになった気がします。今までだったら諦めてしまったようなことにも、できるまで何度も挑戦するようになりました」

昔から親しまれているけん玉は、近年カラフルなものも販売されているようです。鉄棒は、5歳になると幼稚園や保育所で触れる機会が増すかもしれません。

筆者の知り合いに、逆上がりが得意な5歳の子がいますが、聞くと家に室内用鉄棒があるとのことでした。


ルールを話し合う”カルタ・トランプ・ボードゲーム”

「友だちと『こうするほうがよいかな?』と、遊び方のルールを自分たちで話し合う姿が見られるようになりました」

5歳児はルールがある遊びを楽しめるようになる子が増えるかもしれません。リバーシや将棋など昔からあるボードゲームも依然人気のようです。

筆者の娘は友だちとカルタで遊ぶとき、負け続ける子にはハンデを付ける工夫を話し合っていました。


友だちと「楽しい」を共有する”ごっこ遊びのグッズ”

「4歳までは集団のなかにいても1人で遊ぶことが多かったのですが、5歳の今は自分が楽しいと思うことを友だちと『いっしょにやろう!』と誘うことが多くなってきました」

5歳になってから自分の思いを表現することが上手くなり、相手との意見の違いに折り合いをつけられるようになって、友だち関係がより密になったというママの声もありました。

筆者の娘は友だちとごっこ遊びをするとき、4歳の頃はいっしょに遊んでいるようでもお互い別々の遊びをしている姿が目立ちましたが、5歳の今はいっしょにストーリーを作って遊ぶようになりました。

5歳の男の子が好きなおもちゃ

戦隊ヒーローのおもちゃ

「ちょうど戦隊ものに目覚めた年齢です。合体ロボットや変身グッズで遊んでいました」
「5歳のときの将来の夢がTVアニメのヒーローで、すっかりなりきっていました」

男の子の場合、テレビや友だちの影響で戦隊ヒーローに憧れるようになる子が増えるようです。戦隊ヒーローになりきって変身グッズのおもちゃで遊んだり、闘ったり、といろいろな方法で遊んでいる、という声が多くありました。


車、電車など乗り物のおもちゃ

くるまのおもちゃ
Daria Medvedeva/Shutterstock.com

「働く車が大好きで、ラジコンでよく遊んでいました」
「電車が好きだったので、線路を並べて電動で動くおもちゃの電車を走らせていました」

車、電車などもまた男の子たちには人気のおもちゃのようです。なかにはパパがいっしょに夢中になって遊んでいる、という微笑ましい声もありました。

5歳の女の子が好きなおもちゃ

女の子向けアニメのおもちゃ

「お姫様のアニメが大好きで、グッズや衣装を手作りして遊んでいました」

「5歳でアニメのグッズを欲しがったときには『すぐに飽きてしまうのでは』と心配しましたが、そのアニメが終わって2年経った7歳の今も大事に遊んでくれています」

男の子と同じようにお友だちやテレビの影響でアニメのヒロインに憧れる女の子は多いようです。そのグッズで変身したり、歌を歌ったりとなりきって遊んでいる、という声が多くありました。


ぬいぐるみ、お人形

お人形
Ramon Antinolo/Shutterstock.com

「ぬいぐるみや人形に名前をつけて、我が子のようにかわいがっています」
「友だちが家に遊びに来ると、お人形を使ったおままごとが始まります」

ぬいぐるみや人形を家族や自分の子どもに見立てて、ままごとなどに登場させて遊んでいる女の子が多いようです。ままごとをして遊ぶ娘の姿を見て、自分と同じ口調で話すので驚いた、という声もありました。

こちらの記事も読まれています

5歳児のできるを伸ばすおもちゃ

トランプ、カルタ

記憶が得意な子どもは、カードゲームで遊んでみてはいかがでしょうか。文字やことわざ、地方の名産品が題材のカードがあり、楽しく学べそうです。

筆者の家でもカルタ取りや神経衰弱をすると、大人が本気を出しても娘に勝てないことがあります。


アイロンビーズ、ミニブロック

細かい作業が得意な子どもは、アイロンビーズや小さなブロックなどの細かな作業をするおもちゃはいかがでしょうか。

筆者の娘はアイロンビーズに夢中で、やればやるほど器用さが増しています。
編み物やアクセサリーを作るおもちゃ、歯車や工具のおもちゃもおすすめと言えそうです。

5歳児の苦手をサポートするおもちゃ

箸遊びのおもちゃ

箸使いが苦手な子どもは、おもちゃで練習をしてみてはいかがでしょうか。おもちゃの箸で小さな物を摘む遊びのセットがあるようです。

筆者の娘は食事中に練習をすると遊び始めてしまうので、おもちゃでの練習が合っていました。


間違い探し・探しもの絵本

必要なものを探すことが苦手な子どもは、「探す絵本」で遊んでみてはいかがでしょうか。2つの絵を見比べる間違い探しと、絵の中から対象物を見つける物があるようです。

筆者の娘も探す絵本で遊び始めてから、物を見つけるのが早くなったような気がします。

5歳児は個性に合ったおもちゃを

おもちゃ部屋
Africa Studio/Shutterstock.com

5歳児は友だちとの関わりを通し、個性がそれぞれ際立ってくるようですね。5歳児の個性に合ったおもちゃ選びは、熱中する物に出合うきっかけになったり、得意や苦手をサポートできたりしそうです。

子どもの意見に大人が耳を傾け、話し合っておもちゃを選んでみてはいかがでしょうか。

2017.11.30

おもちゃカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。