生後2カ月の赤ちゃんのお昼寝。時間帯や長さなど

生後2カ月の赤ちゃんのお昼寝。時間帯や長さなど

ママたちに聞く寝かしつけのポイント

2020.03.25

生後2カ月の赤ちゃんのお昼寝について気になるママもいるでしょう。寝かしつけに時間がかったり、赤ちゃんがお昼寝をしないことに悩んでいる場合もあるかもしれません。今回は、生後2カ月の赤ちゃんはどのくらいお昼寝していたかや、寝かしつけるときのポイントを体験談をもとにご紹介します。

生後2カ月の赤ちゃんのお昼寝について

生後2カ月の赤ちゃんのお昼寝について悩みを抱えているママもいるのではないでしょうか。赤ちゃんの寝つきが悪く、寝かしつけに時間がかかってしまうと、ママが疲れてしまうこともありますよね。

ママたちのなかには、ほかの赤ちゃんがどのくらいお昼寝しているのか気になる場合もあるでしょう。「お昼寝の時間が短いのではないか」などの悩みがあるときに、先輩ママの体験談を参考にするとよいかもしれません。

今回は、赤ちゃんがお昼寝する時間帯や長さ、寝かしつけるポイントを、ママたちに聞きました。

生後2カ月の赤ちゃんはどのくらいお昼寝する?

寝てる赤ちゃん
S.Borisov/Shutterstock.com

生後2カ月の赤ちゃんはどのくらいお昼寝をするのでしょうか。お昼寝の時間帯や長さについて、ママたちに聞きました。


時間帯

20代ママ
20代ママ

朝5時から6時には起きるので、お昼寝は9時頃と14時頃の2回していました。

20代ママ
20代ママ

午前中は8時から9時頃、午後のお昼寝は13時頃に寝ることが多かったです。16時以降も寝ていると夜眠れなくなるので、起こすようにしていました。

30代ママ
30代ママ

正午すぎと夕方頃に1回ずつ寝ていました。

生後2カ月の赤ちゃんは1日に2回お昼寝する場合が多いようですが、時間帯は赤ちゃんによって違うようです。赤ちゃんが朝目覚める時間によって、お昼寝の時間帯が変わってくるのかもしれませんね。


長さ

20代ママ
20代ママ

だいたい2時間~3時間寝ていました。

30代ママ
30代ママ

1時間~2時間くらい寝ることが多かったと思います。

20代ママ
20代ママ

午前中に寝るときは1時間~2時間くらいで置きましたが、午後のお昼寝は2時間~3時間でした。3時間経っても起きないときは、夜眠れるように起こしていました。

生後2カ月の赤ちゃんは2時間ほどお昼寝するというママの声が複数ありました。暑そうなときや、物音がしたときは、1時間ほどですぐに起きてしまう場合もあるようです。

こちらの記事も読まれています

生後2カ月の赤ちゃんを寝かしつけるときのポイント

赤ちゃんの寝つきが悪く、悩んでいるママもいるのではないでしょうか。赤ちゃんがお昼寝をしないことで困っている場合もあるかもしれません。生後2カ月の赤ちゃんを寝かしつけるときのポイントをご紹介します。


眠りやすい環境を作る

リビング
Africa Studio/Shutterstock.com
30代ママ
30代ママ

カーテンを閉めて、静かにしたリビングにベビーベッドをおいてお昼寝していました。抱っこで寝かしつけ、赤ちゃんがしっかり眠ったらベッドに移動させていました。

お昼寝の場所は、リビングや寝室など、家庭によってさまざまなようです。静かにすることや部屋の明るさのほかにも、室温に気をつけたというママもいました。

せっかく寝かしつけても、部屋が暑すぎたり、寒すぎたりすると起きてしまうこともあるでしょう。眠りやすい環境を作ると、赤ちゃんの寝つきがよくなり、ぐっすりと長く眠ってくれるかもしれません。


おくるみで包む

30代ママ
30代ママ

赤ちゃんをおくるみで包んだ状態で抱っこして寝かしつけていました。おくるみは手足を入れてぴったりめに巻くと、寝つきがよかったです。

赤ちゃんを抱っこで寝かしつけたあとに布団に寝かせると起きてしまうこともあったけれど、おくるみを使うようになってからはよく眠ってくれるようになったという声もありました。赤ちゃんは、包まれている状態が安心できるのかもしれませんね。


授乳する

20代ママ
20代ママ

抱っこしていても寝つかないときは、授乳して寝かしつけていました。落ち着くのか、すぐに眠ってくれました。

赤ちゃんを寝つかせるために、授乳をするママは多いようです。赤ちゃんが母乳を飲まなくても、ママのぬくもりを感じたり、乳首をくわえたりすると、リラックスして眠れるのかもしれません。


ぽんぽんする

20代ママ
20代ママ

寝かしつけるときは、お尻をぽんぽんとしていました。抱っこをしたり、添い寝したりするだけよりも、寝つきがよかったです。

赤ちゃんは体をぽんぽんとしてもらうと、ママが側にいてくれているという安心感があるのかもしれません。抱っこして寝かしつけるときは、赤ちゃんの身体をぽんぽんするほかにも、心地よい程度にゆらゆらと身体を揺らしたというママもいました。


生活リズムを決める

20代ママ
20代ママ

朝起きる時間やお風呂の時間などを決めて、生活リズム

赤ちゃんの生活リズムを整えると、寝つきがよくなることがあるようです。夜寝る時間が遅くなり、次の日の生活リズムが崩れるといけないので、お昼寝の時間が長くなりすぎないように気をつけていたというママもいました。

生後2カ月の赤ちゃんが快適にお昼寝できるように工夫しよう

寝る
szefei/Shutterstock.com

生後2カ月の赤ちゃんは、午前と午後に2時間ほどお昼寝をすることが多いようです。

赤ちゃんの寝つきがよくなるように、おくるみで包んだり、授乳したりするママの声が複数ありました。そのほかにも、抱っこや添い寝で寝かしつけるときに、背中やお尻をぽんぽんとするとよいかもしれません。

赤ちゃんが眠りやすい環境作りをしたり、生活リズムを整えたりして、快適にお昼寝するための工夫ができるとよいですね。

生後2ヶ月の赤ちゃんのお昼寝。時間が短いときや回数が少ないときの対処法

生後2ヶ月の赤ちゃんのお昼寝。時間が短いときや回数が少ないときの対処法

生後2カ月の赤ちゃんの夜泣きの特徴や原因と対策。泣き止まないときの対処法

【体験談】生後2カ月の赤ちゃんの夜泣き。夜泣きが始まる原因や対策と対処法

生後2ヶ月の寝かしつけ。かかる時間や就寝時間、コツや方法とは

生後2ヶ月の寝かしつけ。かかる時間や就寝時間、コツや方法とは

生後2カ月の赤ちゃんをお風呂に入れる時間や時間帯は?お湯の温度や何分入れるのか、泣くときの工夫

生後2カ月の赤ちゃんをお風呂に入れる時間や時間帯は?お湯の温度や何分入れるのか、泣くときの工夫

【体験談】いつから整う?生後2ヶ月赤ちゃんの理想の生活リズムの作り方

【体験談】いつから整う?生後2ヶ月赤ちゃんの理想の生活リズムの作り方

2020.03.25

レクチャーカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。