スイミングは何歳から始める?人気の理由やメリットも

スイミングは何歳から始める?人気の理由やメリットも

2021.07.23

子どもに人気の習い事のひとつであるスイミング。習わせてみたいと思っているママ・パパも多いのではないでしょうか。水を怖がる子どもでも大丈夫なのか、いつから習わせるのがよいのか。また、習わせることによって、子どもの成長にどのようなメリットがあるのかなど、実際の体験談を含めて紹介します。

人気の習い事ランキングでも上位に

KIDSNAで以前におこなった「どんな習い事をしているか」というアンケート調査では、スポーツ系の習い事の中で、男の子では第一位、女の子では第二位がスイミングという結果がありました。スイミングは教室の数自体も多く、小さいうちから気軽に始められることや、検定などもあり目標をもって続けやすいことが、人気の理由となっているようです。

【調査】子どものスポーツの習い事ランキング。男の子、女の子それぞれの人気ベスト3

【調査】子どものスポーツの習い事ランキング。男の子、女の子それぞれの人気ベスト3

いつから始めるのがよい?

スイミングを始める時期の目安としては、オムツが取れた頃と考える人が多いかもしれませんが、実際には0歳の赤ちゃんから通うことができる教室もあります。大体0歳~3歳はママ・パパといっしょの親子クラス、4歳以降はママ・パパから離れて参加するキッズクラスになることが多いようです。

子どもの水泳は何歳から?習い事をいつから始めるか、時間や送迎など選び方

子どもの水泳は何歳から?習い事をいつから始めるか、時間や送迎など選び方

子どもがはじめてプールに入るタイミング。プールに必要な持ち物や準備すること

子どもがはじめてプールに入るタイミング。プールに必要な持ち物や準備すること

こちらの記事も読まれています

どんなことをするの?

最初は水に慣れることが大切なため、プールの中に落ちているおもちゃを拾うなど、子どもが楽しめる水遊びから行う教室が多いかもしれません。水に慣れてきたらビート板やヘルパーを使い、少しずつ泳ぐ練習を始めていきます。

定期的に進級テストを行う教室も多く、進級テストに合格することで達成感を得たり、不合格になったときは悔しいという感情を学び、子どもの心の成長にもつながると言われています。

3歳の子どもの習い事でスイミング。レベルやレッスン内容とは

3歳の子どもの習い事でスイミング。レベルやレッスン内容とは

ママもキッズも安心して通える!コナミスポーツクラブの運動塾「スイミングスクール」大きなプールは初めてだけど大丈夫?初めての不安をスッキリ解消!

ママもキッズも安心して通える!コナミスポーツクラブの運動塾「スイミングスクール」大きなプールは初めてだけど大丈夫?初めての不安をスッキリ解消!

スイミングにはどのようなメリットがあるの?

実際に子どもをスイミングに通わせているママ・パパからは、「基礎体力がついて身体が丈夫になった」「水への苦手意識がなくなり、お風呂も好きになった」などのメリットがあげられました。

また「体力を使うため、夜早く寝るようになった」「性格が明るく活発になった」など、想像以上のメリットを感じているママ・パパもいるようです。

【体験談】幼児から始める習い事オススメはこれ!(スイミング編)

【体験談】幼児から始める習い事オススメはこれ!(スイミング編)

メリットがたくさん!人気の習い事「水泳」は早いうちから始めるのがおすすめ

メリットがたくさん!人気の習い事「水泳」は早いうちから始めるのがおすすめ

「習い事」の記事がもっと読める!
▼▼▼KIDSNAアプリを今すぐDL▼▼▼

2021.07.23

習い事カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。