ママもキッズも安心して通える!コナミスポーツクラブの運動塾「スイミングスクール」大きなプールは初めてだけど大丈夫?初めての不安をスッキリ解消!

ママもキッズも安心して通える!コナミスポーツクラブの運動塾「スイミングスクール」大きなプールは初めてだけど大丈夫?初めての不安をスッキリ解消!

子どもの好奇心が旺盛になってくる幼児期。体と心の成長のサポートになるような習い事をはじめたいと考えているママも多いでしょう。幼児期の習い事は、スキルを磨くだけではなく、子どもの興味や好奇心を引き出したり、家族以外の人と関わることでコミュニケーション能力を伸ばす効果が期待できます。人気の高い幼児期の習い事のひとつにスイミングがあります。今回は、数多くあるスイミングスクールの中でも「不安なくはじめられた」「子どもがやる気になる」とママたちから声のあがるコナミスポーツクラブの「運動塾」にフォーカスしてみました。

スイミングは幼児期の子どもに人気の習い事

「何か習い事をはじめてみたいけれど、何が好きなのか、どんなものに興味があるのかわからない」という人に注目してほしいのがスイミングです。

「泳ぎ方を学びながら体力づくりができる」「目標に向かって頑張る意欲が芽生える」という点が、人気が高い理由のようです。中には「幼稚園入園を控え、親から離れることに慣れて園生活がスムーズにスタートできるように」といった期待もこめて入会されるママもいるようです。

実際にKIDSNAで習い事に関するアンケートを行ったところ、幼児期に人気の習い事ランキング 男の子第1位、女の子第2位にスイミングがランクインしています。

子どもの習い事ランキング
出典元記事:【調査】子どものスポーツの習い事ランキング。男の子、女の子それぞれの人気ベスト3

はじめるにあたっては不安なことも

スイミング

そうはいっても幼児期の子どもが初めて習い事をするにあたり、

「集団のクラスについていけるか心配…」

「長く続くか不安…」

「ママと離れて泣いてしまったらどうしよう」

など、さまざまな不安を感じている人も少なくありません。

そんな、習い事が初めてのママと子どもを、やる気を生み出すプログラムときめ細やかなケアでサポートし、泳力だけでなくさまざまな能力を伸ばしてくれるのが、コナミスポーツクラブの子ども向けスクール「運動塾」のスイミングスクールです。

年齢別・段階別のレッスンと「ほめる型指導」が魅力のコナミスポーツクラブの「運動塾」

子どもが楽しみながらやる気を引き出すというコナミスポーツクラブ「運動塾」のスイミングスクール。人気の理由をピックアップしてみました。


年齢×体力×能力に応じた段階別指導でしっかりサポート

幼稚園や保育園で一斉に行われる運動と違い、子どもの年齢や体力、能力によってクラス分けを行うので、子ども一人一人に合ったレッスンを受けることができます。また、一人一人が無理なく上達していけるよう、細かい目標設定を行いますので、安心して子どもを任せることができます。


「ほめる型指導」で、やる気を育む

子どもの頑張りに「よくできたね」と声をかけたり、ハイタッチや拍手などの行動でたっぷりとほめる、「ほめる型指導」を実践。

ほめられることで子どもは「できた!」という達成感を感じることができ、それが新たなやる気を育てます。


子どもの頑張りを目で見て確認できる進級ステップ表

スイミング進級ステップ表

入会前に体験レッスンの受講可能。疑問を解消できる

コナミスポーツクラブのスイミングスクールでは、入会前に体験レッスンを受講することが可能。実際のクラスの雰囲気やレッスンの流れをみてから入会を検討できるので安心です。

運動塾ではじよう!体験会受付中

習い事初めてママのギモンにコーチが回答!キッズスイミングのギモンQ&A

初めて子どもをスイミングスクールに通わせるにあたって、不安に感じていることや、体験レッスンの内容についてもっと知りたいというママも多いはず。そこで、コナミスポーツクラブに、ママのギモンに回答してもらいました。


Q1:体験レッスンって具体的にどんなことをするの?親とあまり離れたことがないのですが、大丈夫でしょうか…

授業内体験の場合、実際のクラスで同年代のお友達に混ざってレッスンを受けます。

親と離れたことがない、親と離れると泣いてしまう…というお子さまも、コーチが様々な工夫をしてお子さまの興味関心をプールに向けることで、楽しい教室になるよう心がけています。

レッスンは、次のような流れで進みます。


1、まずはプールに入る準備から!

スイミング教室

練習前に集合してはじめの挨拶をし、本日の目標を確認します。シャワーを浴びたらクラスごとに分かれ、プールサイドで水慣れからはじめます。


2、プールに入って練習開始!

スイミング教室

水面に顔をつけてぶくぶくする練習、水中でキックをする練習、クロールの練習など、お子さまの年齢・習熟度に合わせた練習を行います。練習後は、その日の練習内容と次の目標を確認します。最後におわりの挨拶をして、体験は終了になります。


3、体験後はどうしたらいいの?

体験後は、お子さまとプールサイドで合流していただき、コーチから体験のフィードバックを行います。ご入会後の流れもしっかりフォローしますので、安心してご体験ください。


以上が、体験教室の流れ(一例)になります。観覧エリアがある施設では、体験の様子を見学することもできるので、お子さまの頑張りを見守ることができますよ。


Q2:スイミング初心者ですが、最初は何を用意すればいい?

体験の際は、キャップ、ゴーグル、水着、タオルをお持ちの上、施設までお越しください。(一部、レンタルが可能な施設もございますので、施設にお問い合わせください。)

入会後も、キャップ・ゴーグル・水着・タオルが必要となります。スクールバッグや連絡袋・ステップノート・水着・キャップは指定商品の販売も行っています。キャンペーン期間は指定商品のプレゼントや割引販売を行っている場合もございますので、おトクにはじめられますよ。


Q3:風邪や幼稚園の行事でお休みした場合はどうなるの?

月2回までであれば、別のクラスへの振替ができます。お子さまの体調が優れない時や、行事が重なっている時は、無理をせず振替をご活用ください。


Q4:どんな人が教えてくれるの?いつも同じコーチが担当してくれる?

社内の研修を受けたコーチが、長年のスイミングスクール運営で培ったノウハウをもとに指導します。レッスンは基本的に毎回同じコーチが担当しますので、お子さまも安心して通うことができます。

一人一人に合った段階別指導とほめて伸ばすメソッドでぐんぐん伸びる

スイミング

年齢×体⼒×能⼒に応じた段階別指導と「ほめる型指導」で⼦どもの「できた︕」を応援し、やる気を引き出すコナミスポーツクラブの子ども向けスクール「運動塾」。

興味はあるものの、はじめての習い事で「うちの⼦にもできるかな…」と不安な⽅は、まずは体験レッスンを受けてみると良いかもしれません。

お子様のチャレンジのきっかけになるといいですね。

はじめてでも安心!まずは体験してみよう!

習い事カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。