1歳半の男の子におもちゃのプレゼント。ママたちが選んだおすすめおもちゃや手作りおもちゃなど

1歳半の男の子におもちゃのプレゼント。ママたちが選んだおすすめおもちゃや手作りおもちゃなど

1歳半の男の子にはどのようなおもちゃがおすすめなのか、おもちゃ選びに悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、1歳半の男の子が喜ぶおもちゃや手作りできるおもちゃ、プレゼントに贈りたい知育おもちゃなどを、ママたちや元保育士の筆者の体験からご紹介します。

1歳半の男の子のへおもちゃ選び

1歳半の男の子へのおもちゃのプレゼント選びに悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。

1歳半頃になると、少しずつ体を動かして遊んだり、簡単な手先を使う遊びをたのしむ子もいるかもしれません。お気に入りのおもちゃで集中して遊ぶ姿も見られそうです。

1歳半の男の子におすすめのおもちゃのプレゼントを、実際にママたちが用意したものや保育園で子どもがよく遊んだものなどからご紹介します。

1歳半の男の子におすすめのおもちゃ

1歳半の男の子には、どのようなおもちゃがおすすめなのでしょうか。ママたちが実際にプレゼントしたものや筆者が保育園で使っていたものなどをご紹介します。


ミニカーや電車のおもちゃ

ミニカーや電車のおもちゃは、1歳半の男の子におすすめのおもちゃのひとつのようです。車や電車を動かして遊んだり、好きなものを並べてたのしむ様子が見られるかもしれません。

ママやパパが道路や線路を作って見せてあげることで、遊び方を覚えていくことができそうですね。


ブロック

カラフルなブロック
iStock.com/adempercem

1歳半の男の子に、ブロックをプレゼントするママもいるようです。

1歳半の子どもでも自分で遊びやすいような大きなサイズのものや、やわらかい素材のものを選ぶこともポイントのようです。

タイヤや人形などがセットになったものなどもあるようなので、遊び方が増えるようなブロックを選んでみてはいかがでしょうか。


乗って遊ぶおもちゃ

ママたちに聞くと、1歳半頃には子どもがまたがって遊ぶような車などのおもちゃをたのしんで遊んだという声もありました。

最初はママやパパが後ろから押すなどして動かし、少しずつ自分の足で蹴って進めるようにすると運動にもなりそうですね。

1歳半の男の子へのおもちゃは、子どもの興味にそったものや子どもが自分で遊べるようなものを選んだママが多いようです。

こちらの記事も読まれています

1歳半の男の子の知育おもちゃ

1歳半の男の子へのプレゼントに、知育おもちゃを贈りたいと思っているママやパパもいるのではないでしょうか。1歳半の男の子がたのしめる知育おもちゃをご紹介します。


コップ重ね

コップ重ねとは、おおきさの違うコップが10個ほどセットになっていて、重ねて遊ぶ1歳半頃の子どもでもたのしめる知育おもちゃです。

積んだり並べたりと、遊びながらおおきさの違いを知っていくことができそうです。

うまく積むことができないうちは、ママやパパが積み重ねたり、積む様子を子どもに見せるなどしていっしょに遊ぶとよいかもしれません。


立体型はめパズル

立体パズル
© Dmytro - Fotolia

立体型はめパズルとは、立体の箱にさまざまな形の穴があいていて、その形に合わせてパーツを入れていくおもちゃです。

パーツは積み木として遊ぶことができるものもあり、遊び方にも幅が広がりそうです。

ママやパパが形を教えながらいっしょに遊ぶことで、形を覚えていくこともできるのではないでしょうか。


レールセット

レールセットとは、電車のレールがパーツになっていて、パズルのように合わせるとひとつのレールになるようなおもちゃです。

電車や車が好きな1歳半の男の子におすすめかもしれません。自分で試行錯誤しながらレールをつなぎ合わせていくことで、達成感にもつながりそうですね。

最初はママやパパが誘導しながらいっしょに完成させていくとよさそうです。

1歳半からたのしめる知育おもちゃには、指先を使ったりママやパパの遊びを見て遊び方を知っていけるようなおもちゃがおすすめかもしれません。

1歳半の男の子への手作りおもちゃ

身近な材料で手作りおもちゃを用意したいというママやパパもいるのではないでしょうか。筆者が保育園でも作っていた手作りおもちゃをご紹介します。


ミルク缶でポットン落とし

ポットン落としとは、空いたミルク缶のふたに穴をあけ、そのなかにペットボトルのキャップを落として遊ぶ手作りおもちゃです。

ミルク缶にあける穴のおおきさは、キャップより少しおおきくするとよいでしょう。キャップはビニールテープで3つから4つほどつなげると、1歳半の子どもでも自分の手で握りやすいおおきさになりそうですね。

穴に落ちたときの音や、キャップがなくなる様子をたのしめそうです。


牛乳パック電車

牛乳パック電車とは、牛乳パックに画用紙などで電車のデザインや窓をつけて作る電車の手作りおもちゃです。

電車の型紙は、インターネットでも用意ができるようです。好きな電車のデザインや、新幹線、バスなどにしても喜ぶのではないでしょうか。

また、電車をいくつか作りマジックテープで連結できるようにしてもたのしめそうですね。


洗濯バサミ遊び

洗濯バサミ遊びは、厚紙で作った動物などの顔に洗濯バサミをつけて遊ぶ手作りおもちゃです。

洗濯バサミをライオンのたてがみやネコのひげに見立てるように作るとかわいいですね。最初は洗濯バサミのような形の、おもちゃのクリップで挑戦してもよいかもしれません。

洗濯バサミやクリップを開くのに力が必要になるので、指先の運動につながるかもしれません。

子どもに合った最適なプレゼントを

おもちゃで遊ぶ男の子
iStock.com/sleepingbas1

1歳半の男の子は、好みのおもちゃや遊びを見つける時期かもしれません。普段興味を示しているものなどからプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか。

知育おもちゃや手作りおもちゃも、遊びながら学べたり、身近なもので用意できるおもちゃとしておすすめかもしれません。

子どもの興味や好みに合ったおもちゃを選べるとよいですね。

2018.10.25

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
ベビー用品からママのファッションまで、一度の買い物で全て揃える方法

KIDSNAアンバサダーが三井ショッピングパーク公式通販サイト「&mall(アンドモール)」での買い物を体験。&mallは、ファッションだけでなく、ベビー用品などまで、約420ショップ・数十万点以上を取り扱う総合通販サイトです。アンバサダーが体験してみた本音をインタビューしてきました。また記事中にはクーポンなどに関するお得情報もあるので要チェックです。