6歳の男の子のおもちゃ選び。学べるおもちゃや外で遊べるおもちゃなど

6歳の男の子のおもちゃ選び。学べるおもちゃや外で遊べるおもちゃなど

6歳の男の子はどのようなおもちゃで遊ぶのか、6歳の男の子へのおもちゃ選びに迷うママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、6歳の男の子へのおもちゃの選び方や好きなおもちゃ、学びながら遊べるおもちゃなどを、元保育士の筆者の経験からご紹介します。

6歳の男の子へのおもちゃの選び方

6歳は保育園や幼稚園の年中だったり、小学校にあがる年齢でもあります。6歳ごろになると、ルールのある遊びや体を動かす遊びを好み、たのしむ子どももいるのではないでしょうか。

今回は、6歳の男の子が好きなおもちゃや、学びながら遊べるおもちゃなどをご紹介します。まずは、6歳の男の子のおもちゃ選びのポイントをまとめてみました。


学習につながるもの

就学なども視野に入れて、学習につながるおもちゃを選んでみてはいかがでしょうか。数字や文字を使ったおもちゃ、想像力をはたらかせるおもちゃなど、学習につながるおもちゃはいろいろありそうです。

子どもの興味を伸ばすことのできるようなおもちゃもよいかもしれません。


ルールのあるもの

6歳ごろの子どもには、ルールや順番などを理解したり、守ったりする姿も見られるかもしれません。

お友だちとかかわって遊ぶ機会が増えることもあるようなので、おもちゃを通してルールやマナーを身につけられるようなものもよいのではないでしょうか。


子どものすきなもの

ブロックのおもちゃを手に乗せた子ども
iStock.com/Ekaterina79

6歳ごろの子どもは、好みがはっきりとしている子もいるのではないでしょうか。子どもの好きなおもちゃを選ぶことも、子どもが自主的におもちゃで遊ぶためには大切かもしれません。

好きなキャラクターや乗り物、デザインなどを子どもといっしょに選んでみてもよさそうです。

6歳の男の子が好きなおもちゃ

6歳の男の子はどのようなおもちゃが好きなのでしょうか。6歳の男の子が喜ぶおもちゃをご紹介します。


キャラクターの変身グッズ

6歳ごろになると、あこがれのキャラクターがいる男の子も多いのではないでしょうか。好きなキャラクターの変身ベルトや時計、武器など、好きなキャラクターになりきれるグッズはとても喜ばれそうです。

とがった部分の確認などをあらかじめ行っておくとよいかもしれません。


操縦して動かすおもちゃ

車やロボットなどを、リモコン操作で自分で操縦できるおもちゃもよいかもしれません。

子どもの好きな乗り物やロボットなどを自分の力で動かすことができれば、操縦している子どももうれしいですよね。自分で操縦することで、達成感を得ることもできるかもしれません。


ブロック

ブロックは、想像力をはたらかせて長く遊ぶことのできる定番おもちゃかもしれません。

6歳になると、今までより細かいパーツのものも扱うことができるようになるのではないでしょうか。少しパーツの多いものや、説明にそって乗り物やお城を作ることのできるものなどに挑戦するのもよさそうです。


組み立ておもちゃ

パーツを組み立てて恐竜やロボット、乗り物などを作ることのできる組み立ておもちゃも、ものを作ることが好きな6歳の男の子にはよいかもしれません。

組み立てた後はそのおもちゃで遊ぶことができるので、ひとつで多く楽しめそうです。

6歳の男の子の好きなおもちゃは、子どもの興味にそったものが多いようです。好きなおもちゃだと、長く楽しむことができそうですね。

こちらの記事も読まれています

6歳の男の子が学びながら遊べるおもちゃ

小学校入学を控えた6歳の男の子には、学習しながらたのしめるおもちゃもよさそうです。


知育パズル

知育パズル
© vege - Fotolia

地図や50音のパズル、異なった形のものを組み合わせる立体パズルなど、難易度の高いパズルにも挑戦できるかもしれません。

考える力や知識がパズルをしながら身につくので、たのしみながら自然と学ぶことができそうです。


ボードゲーム

将棋やオセロ、すごろくなどのボードゲームは、ルールやマナーを学びながらたのしむことのできるおもちゃなのではないでしょうか。ママやパパが教えながら遊ぶことで、いっしょにたのしむこともできそうですね。

簡単な計算をするものもあるそうなので、足し算や引き算を学ぶこともできるかもしれません。


バランスゲーム

バランスゲームは、倒れないようにパーツを置いたり抜いたりする知育おもちゃです。

どこを触ると倒れるのか、どこに置くと立つのかなど、試行錯誤しながら緊張感のなかでたのしむことができそうですね。家族みんなでいっしょに遊ぶおもちゃとしてもよさそうです。


地球儀や望遠鏡

6歳の男の子のなかには、図鑑などを見ることが好きな男の子もいるのではないでしょうか。そのような男の子には、地球儀や望遠鏡、双眼鏡のように実際に見て学べるものもよいかもしれません。

地球儀のなかには、タッチペンで触ると国の情報を教えてくれたり、国旗カードがついているものもあるようです。小さな双眼鏡などでも、持ち歩いて虫や花などを観察して遊ぶことができそうですね。

6歳の男の子の学びながら遊べるおもちゃは、ルールを学べたり、子どもの興味をさらに伸ばしていくようなものがよいかもしれません。

6歳の男の子が外で遊べるおもちゃ

6歳の男の子のなかには、外で遊ぶことが好きな子もいるのではないでしょうか。外で遊ぶことのできるおもちゃをご紹介します。


自転車

小学校に入学する前に、自分で自転車に乗りたいという男の子もいるのではないでしょうか。自転車があれば、ちょっとしたおでかけなどにも便利かもしれませんね。

安全面などにも注意して、子どもの身長や年齢にあった自転車を選ぶとよさそうです。


キックスケーター

自転車に乗ることがまだ難しい場合など、キックスケーターもよいかもしれません。ハンドルの高さが調節できるものもあるようなので、子どもの身長にあわせて高さを変えることで、長く遊ぶことができるのではないでしょうか。


ボール

ボールは、投げたり蹴ったりとさまざまな遊び方で、大きくなってもたのしむことができるおもちゃかもしれません。

サッカーボールやキャッチボールセットなど、子どもの好みにあわせてボールを選ぶのもよいのではないでしょうか。スポーツに興味を持つきっかけにもなりそうですね。


ラケットやバッドを使ったおもちゃ

やわらかいラケットやバッドを使ったバドミントンや野球のおもちゃなども、家族で楽しむことができそうです。選ぶときには、子どもの持ちやすい重さや長さ、大きさのものを選ぶとよいかもしれません。

遊ぶときには場所の確認をしたり、乗り物に乗るときはヘルメットを着用するなど、安全面にも考慮して遊ぶとよいでしょう。

6歳の男の子が喜ぶおもちゃ選びをしよう

おもちゃで遊ぶ男の子
iStock.com/recep-bg

6歳の男の子へのおもちゃは、学習につながるようなおもちゃや、お友だちといっしょに遊ぶことができルールやマナーを学ぶようなおもちゃを選ぶとよいかもしれません。

子どもの好みも考慮して、たのしめるおもちゃを選んでみてはいかがでしょうか。

2018.09.21

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
一面の銀世界での非日常体験 星野リゾート リゾナーレトマム×チャレンジ力

非日常の中で、子どもがさまざまな力を育むきっかけになる「旅」。今回は「星野リゾート リゾナーレトマム」親子旅のレポートです。「旅育」をテーマに専門家に話を伺い、想像力を育んだ旅についてお伝えします。