こちらの記事も読まれています
クリスマスプレゼントは何を贈る?4歳〜6歳の女の子向けのおもちゃ
年に1度のクリスマス、子どもにどんなプレゼントを贈ろうか悩むママも多いようです。今回は4歳~6歳の女の子にスポットをあて、女の子ならではのクリスマスプレゼントにおすすめのおもちゃについて先輩ママたちの体験談を交えて紹介していきます。
4歳〜6歳の女の子の遊び方
この年齢の子どもは、アクセサリー作りをしたり人形のお世話をしたり、女の子ならではの手作り系の遊びにこったり、ママの真似事をして遊ぶ子どもが多いようです。
成長するにつれ男の子とは違った遊び方に興味を持ち始める子どもが多くなるので、クリスマスには子どもが興味を持ちそうな女の子ならではのおもちゃを選べるとよいですね。
クリスマスプレゼントの選び方
プレゼント選びを失敗しないために、ママたちはどのようにクリスマスプレゼントを選んでいるのでしょうか。
「クリスマスの前に何が欲しいかサンタさんに手紙を書こうね、と言って、事前に子どもが欲しいものをさりげなくチェックするようにしています」
「子どもがまだ字を書けないため、今年はサンタさんに何をお願いしようか?と、私がサンタさんへの手紙を代筆する形で、子どもに欲しいものを直接聞いています」
どうやら多くのママが”サンタさんへの手紙作戦”を実行し、子どもの欲しいものを事前に聞き出しているようです。
これならサンタを信じている子どもの夢を壊さず、さりげなく子どもが欲しいものを聞き出すことができますね。
女の子におすすめのおもちゃ
4歳~6歳の女の子におすすめのおもちゃにはどのようなものがあるか、ママたちの体験談を集めてみました。
ビーズのおもちゃ
「手作りするのが好きな子なので、水をかけるだけで簡単にビーズアクセサリーやビーズアートがつくれるおもちゃをプレゼントしたら喜んでくれました」
「5歳のときにあげたビーズのおもちゃを、小学校中学年くらいまで使ってくれました。かなり長く楽しんでくれたのでプレゼントしてよかったです」
自分の好きなようにデザインでき、ビーズで手軽にさまざまなものがつくれるおもちゃは、手作りするのが好きな女の子に人気のおもちゃのようです。
以前はアイロンでビーズを固めるものが主流でしたが、今は水を吹きかけるだけで固まるシリーズもあるので、ママもやけどの心配をせずに済みそうですね。
ブロックのおもちゃ
「4歳のときにブロックを組み立てるおもちゃをプレゼントしたところ、自分でつくる楽しさに目覚めたようで10歳くらいまで飽きずに遊んでいました」
「大きなお城が作れるブロックのおもちゃは大きさのインパクトが凄かったです。その大きさ故、プレゼントの封を開ける前から子どもが大喜びしていたのが印象的でした」
こちらも手作り系のおもちゃですが、仕上がりサイズが大きいため、ブロックが完成したときに達成感を感じ大はしゃぎする子どもも多いようです。
プレゼントの大きさに喜ぶ子どもも多いので、見た目のインパクトがあるブロックのおもちゃは、子どもにとって印象深いクリスマスプレゼントになるかもしれません。
おしゃれ気分を味わえるおもちゃ
「ママのマネをしてお化粧に興味を持ち始めたので、おもちゃのメイクボックスをプレゼントしたところ、とても喜んでいました」
「子どもが大好きなプリンセスのキャラクターに仮装できるおもちゃのセットをプレゼントしたところ、大喜び。ドレスやティアラを身につけ、1日中はしゃいでました」
この年齢になると、ママやアニメのキャラクターをマネしておしゃれに興味を持ち始める女の子も多いようです。
おもちゃのメイクボックスや、プリンセスになりきれる衣装セットをプレゼントすれば、おしゃれに興味津々の女の子は大喜びしてくれるかもしれません。
人形グッズ
「子どもが気に入っている着せ替え人形の洋服セットをプレゼントしたところ、毎日ヘアメイクさん気分で人形の洋服や髪の毛をいじるようになりました」
「着せ替え人形用のスーパーマーケットをプレゼントしました。レジ打ちができたりいろいろな場所から音が出たり、子どもが喜ぶ仕掛けがたくさんでプレゼントして正解でした」
ママの世代にも馴染みのある着せ替え人形は、最近では驚くほど細かくつくられたグッズがたくさん揃っているようです。
ママ自身も昔と今の比較をしながら、子どもといっしょに人形遊びを楽しむケースが多いようですよ。
プレゼントにひと工夫を
クリスマスプレゼントの見た目や渡し方にひと工夫加えることで、プレゼントをもらったときの子どもの喜びも変化してくるかもしれません。
ラッピングにこだわる
プレゼントの見た目のかわいらしさも女の子にとっては重要なポイントの1つでしょう。
お店のラッピングに加えて、リボンの色をピンクにしてみたり、ハート型のバルーンをつけてみたり。オブジェ用の大きな靴下にプレゼントを入れれば、よりクリスマスの雰囲気をかもし出すことができます。
ラッピングにもちょっとした工夫を加えることで、子どもにより喜んでもらえるかもしれません。
渡し方にこだわる
枕元やツリーの下にプレゼントを用意しておくママも多いと思いますが、ゲーム感覚で楽しめるような渡し方にも挑戦してみてはいかがでしょうか。
宝探しのような形で、「次はここを見てみよう」「ここを開けたらこの合言葉を言ってみよう」などと、サンタさんからの手紙に見せかけて、さまざまな指示が書いてある手紙を家中に忍ばせてみる方法です。
子どものワクワクする気持ちをくすぐり、より楽しい雰囲気のクリスマスを演出することができそうです。
素敵なプレゼントで思い出深いクリスマスを
クリスマスが近づくと、気になる子どもへのプレゼント。日常のなかでふと子どもが興味を示したものが、実はクリスマスプレゼントのヒントになるかもしれません。
親子で思い出深いクリスマスになるように、女の子が喜ぶとっておきのおもちゃのプレゼントを検討してみてはいかがでしょうか。