「やられる勇気ある?」と言われ、答えられなかった…早大1年生がジャニーズJr.オーディションで経験した"その人"との出会い

「やられる勇気ある?」と言われ、答えられなかった…早大1年生がジャニーズJr.オーディションで経験した"その人"との出会い

「やられる勇気ある?」と言われ、答えられなかった…早稲田大学1年生がジャニーズJr.オーディションで経験した“その人”との出会い(霜田 明寛/ライフスタイル出版)

『夢物語は終わらない ~影と光の“ジャニーズ”論~』より#1

30年来のジャニーズ(現STARTO ENTERTAINMENT)ファンであり、『ジャニーズは努力が9割』(新潮新書)の著者でもある霜田明寛さんが、2023年の一連のジャニーズ性加害問題以降に感じてきた葛藤と思いを込めた『夢物語は終わらない ~影と光の“ジャニーズ”論~』(文藝春秋)を上梓した。

ここでは同書より一部を抜粋して、霜田さんが大学1年生の時に初めて受けた「ジャニーズJr.」オーディションの日に“その人”と出会ったことや、年下の少年の思いもよらぬ覚悟に困惑した体験を紹介する。(全3回の1回目/続きを読む

画像
旧ジャニーズ事務所 ©時事通信社

◆◆◆

夢のオーディション会場へ

“その人”に会えば人生が変わる。

そう信じてきた人に対面を果たせる日は、願い始めて8年後にやってきた。

「ジャニーズJr.になりたい」

思いを込めて送り続けた履歴書に4回目にして返事が来たとき、僕は大学1年生になっていた。何度確認しても、その封筒はジャニーズ事務所からのオーディション通知だった。封筒をあけながら、人生の半分をかけて願っていた夢の輪郭に触れた気がした。

絶対になくさないように机の中にしまって、取り出しては夢ではないかと確認する日々を10日ほど繰り返し、その日はやって来た。

2004年7月。オーディション会場となったテレビ東京のスタジオ周辺に着くと、少年たちだけではなく親の姿も多く見られた。それもそのはず、そこに呼ばれていたのは小学生から中学生が主で、自分と同じ18歳以上を見つけるのは至難の業だった。スタジオ内は親も入ることができ、席も用意されていて、そっちの方を見ると、まるで授業参観のようだった。全員がやる気に満ち溢れているかと思いきや「連れてこられた」という雰囲気の少年も多く、親たちのほうが浮わついているのを感じ取れた。

詳細を見る

この記事を読んだあなたにおすすめ

画像

https://kidsna.com/magazine/article/entertainment-report-240921-26996518

2024.12.22

ニュースカテゴリの記事

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る
不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親はどうあるべきかを専門家に聞いていきます。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。