パパ用の便利な育児グッズは?選び方やグッズを使用して変わったこと

パパ用の便利な育児グッズは?選び方やグッズを使用して変わったこと

実際にパパたちが用意した育児グッズ

2019.05.18

パパが育児に関わるとき、どのような便利グッズがあるのか気になることもあるのではないでしょうか。今回は、パパ用の育児グッズの選び方や実際に用意したもの、パパが育児グッズを使用して変わったことを体験談を交えてご紹介します。

パパが育児で使う便利グッズ

パパが育児をするとき、育児をより楽しめるようなグッズを使用したいと考えることもあるようです。子どもとの外出時や寝かしつけなど、シーンによって用意したいグッズも違ってくるかもしれません。

今回は、育児で使う便利グッズについてパパたちに聞いてみました。

パパ用の育児グッズの選び方

パパが育児グッズを用意するとき、どのようなことを意識して選ぶのでしょうか。パパたちに聞いた、パパ用の育児グッズの選び方をご紹介します。


男性が使いやすいデザイン

20代パパ
20代パパ

外出時に使う育児グッズは、男性が使いやすいデザインのものがよいと思いました。シンプルなデザインで寒色系だと、服装ともコーディネートしやすく抵抗なく使いやすいです。

パパが使いたいと感じられるような男性が使いやすいデザインの育児グッズを選ぶのもよさそうですね。男性向けデザインのベビーキャリアやスリングを選ぶと、子どもといっしょに外出するのも楽しみになったというパパの声もありました。


使い方が簡単

抱っこ紐
© moonrise - Fotolia
30代ママ
30代ママ

自分用の育児グッズを用意するとき、使い方が簡単なものを選んでいます。私が育児に参加するのは休日がメインなので、使い方が簡単なものを用意すると忘れにくく、子どもを待たせることなくスムーズに使えました。

使い方が簡単な育児グッズを選んだパパがいるようです。普段、育児に参加する時間が取りにくい場合でも、使い方が簡単なグッズなら抵抗なく使用することができるのではないでしょうか。


機能性にこだわったもの

40代パパ
40代パパ

自分専用の育児グッズを用意するとき、機能性にもこだわりたいと思いました。必要な機能だけでなく、プラスαの便利な機能や遊び心ある機能がプラスされていると欲しくなってしまいますね。

機能性にこだわったものを選びたいと考えるパパもいるようです。使いたいシーンによってどのような機能があると自分が使いやすいかをイメージすると、グッズ選びがスムーズだったというパパの声もありました。

こちらの記事も読まれています

パパ用の育児グッズとして用意したもの

実際に、パパたちが育児グッズとして用意したものをご紹介します。


ファザーズバッグ

20代パパ
20代パパ

保育園が通勤ルートにあるので、送り迎えをしやすいようにファザーズバッグを用意しました。仕事で使うノートパソコンや書類、子どものオムツやおしりふきが入るサイズのリュックを用意すると、両手が空くので子どもと手をつないだり、子どもが疲れたときに抱っこしたりでき便利だと感じています。

自分と子どもの荷物を収納して移動しやすいよう、リュックタイプのファザーズバッグを用意したパパがいるようです。トートやショルダータイプのファザーズバッグもあるようなので、収納したい荷物の種類や使いやすさにあわせて用意するとよいかもしれませんね。


ベビーキャリア

40代パパ
40代パパ

妻とは別に、自分専用のベビーキャリアを用意しました。子どもをあやしたり寝かしつけたりするとき、自分の体のサイズに調整したベビーキャリアがあると、子どもが泣いたときにサッと装着できるところが気に入っています。

パパ専用のベビーキャリアを用意すると、使うたびに肩紐の調整をしなくて済むので便利かもしれませんね。横抱きやおんぶができるタイプを選ぶと、シーンにあわせて使いやすかったというパパの声もありました。


肩車型キャリー

20代ママ
20代ママ

子どもと外出するときのために、肩車キャリーを用意しました。動物園や花火大会など、子どもを肩車するときに使うと、混雑した場所でもしっかりと子どもを支えやすいので重宝しています。

肩車用のサポートアイテムとして、肩車キャリーというグッズもあるようです。パパのなかには、子どもをそのまま肩車するよりも、肩車キャリーを使ったほうが肩への負担を感じにくかったという声も聞かれました。


AIスピーカー

スピーカー
iStock.com/onurdongel
40代パパ
40代パパ

子どもと遊んだりコミュニケーションを取るツールとして、AIスピーカーを用意しました。子どもといっしょに童謡を歌うときにAIスピーカーに話しかけて音楽を再生すると、歌詞を忘れてしまったときも曲にあわせていっしょに歌うことができました。

子どもとの遊びにAIスピーカーを取り入れたパパもいるようです。AIスピーカーは、本の読み上げをしてくれたりクイズを出してくれたりと、子どもといっしょに楽しめる便利グッズのひとつといえるかもしれませんね。

パパが育児グッズを使用して変わったこと

育児グッズを使うことで、どのような変化が起こるのか気になるパパもいるかもしれません。パパたちに、育児グッズを使用して変わったことを聞いてみました。


育児をより楽しめるようになった

40代パパ
40代パパ

自分専用のグッズを用意することで、より楽しく育児に参加できるようになりました。子どもに関わる時間が増え、ママと育児の相談をするなどしながらいっしょに育児を楽しんでいます。

育児グッズを使用することで、子どもと関わることがより楽しく感じられることもあるようです。パパのなかには、自分が用意したグッズを子どもが気に入ってくれると、子どもと遊ぶことがより楽しみに変わったという声もありました。


パパと子どもですごす時間が増えた

30代パパ
30代パパ

私が気に入ったグッズを使うことで、子どもたちとすごす時間が増えました。私と子どもだけですごすとき、妻には普段取りにくい1人の時間を楽しんでもらうようにすると、妻も『リラックスできたよ、ありがとう』と感謝の気持ちを伝えてくれました。

パパと子どもですごす時間が増えたと感じることもあるようです。普段は、仕事で家を空けることの多い場合でも子どもとすごす時間が増えることで、コミュニケーションが取りやすくなるかもしれませんね。

パパが使いやすい便利グッズも活用しよう

パパとママと子供
iStock.com/Yagi-Studio

パパ用の育児グッズの選び方として、男性が使いやすいデザインや機能性にこだわったものを意識したパパもいるようです。使うシーンにあわせて、パパが便利だと感じられるファザーズバッグなどの外出用アイテムやベビーキャリアを用意するのもよいかもしれません。

育児グッズを使用することで育児がより楽しくなったというパパもいるようなので、パパが使いたくなるようなグッズを活用して子育てができるとよいですね。

パパの子育てがもっと楽しくなる!パパ目線で選ぶ、子ども用育児グッズ

パパの子育てがもっと楽しくなる!パパ目線で選ぶ、子ども用育児グッズ

パパたちの育児参加のきっかけは?育児本や育児グッズの使い方などパパ育児の体験談

パパたちの育児参加のきっかけは?育児本や育児グッズの使い方などパパ育児の体験談

2019.05.18

レクチャーカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。