【ふたご育児】#010 双子はご利益?

【ふたご育児】#010 双子はご利益?

2016.10.16

Profile

pika

pika

ブロガー

2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

作家プロフィール:2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

画像

双子と切迫入院中、同室のみなさんにこぞってお腹をなでてもらったことがありました。
100cm超えのお腹にあやかろうと(?)ありがたがられる不思議な感覚。

それからしばらくして双子を出産。
生まれてしばらく経ち、双子を連れて歩いたときのこと。

話しかけられることにはもう慣れていた頃でしたが、そのときの老夫婦はふだん話しかけてくださるかたがたとは少しちがいました。

ありがたや~寿命がのびた~と拝まれ感謝される双子たち。
昔は双子も珍しかったのでしょう。

双子と老夫婦の不思議な光景に見入ってしまう母なのでした…。

Profile

pika

pika

2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

作者:pika

ブログ:「ふたご絵日記」
Twitterアカウント:@pucchanPC

おすすめ

世界で人気の幼児教室「Gymboree」
100%植物由来♪簡単ヘルシーダイエット
後藤真希さんも愛用♡「頑張らない」ダイエットとは?
大人ニキビに悩むママへ!渡辺美奈代さん愛用アイテム

漫画カテゴリの記事

「イクメンって言葉が嫌い」は男女の分断を広げる?【てぃ先生×治部れんげ】
子育てや教育のテーマを元に読者から集めた質問にゲストスピーカーと対話する動画記事コンテンツ。