こちらの記事も読まれています
子どもも喜ぶ丼レシピ!ふんわりたまごのエビチリ丼【魚屋さん】
Profile
鮮魚店「魚武商店(うおたけしょうてん)」三代目
鮮魚店「魚武商店(うおたけしょうてん)」三代目
昭和49年 8月3日生まれ。 神奈川県厚木市で60年以上続く鮮魚店『魚武商店(うおたけしょうてん)』の三代目。 父と魚屋を営むかたわら、旬の魚介の簡単な料理や捌き方をブログ『魚屋三代目日記』にて紹介しています。 その他、料理家としてレシピ本などの書籍やレシピ提案、レシピ提供、テレビ、料理教室など幅広く活動中。
子どもに食べさせたいと思いつつ、「レパートリーがない」「なんとなく苦手意識がある」などの理由で食卓にのぼることが少ない魚料理。この連載では魚屋三代目の柳田昇さんが、親子で魚好きになる簡単で飽きのこない魚レシピを紹介します。
こんにちは、魚屋三代目です!
今月は「この一品、一皿でガッツリおいしい!」をテーマにお届けしております。
今週紹介するレシピは、溶きたまごで仕上げた「ふんわりたまごのエビチリ丼」です。
エビチリはお子さまが食べやすいようほとんど辛みがなく、やさしい味付けに仕上げています。
ご飯にたっぷりかけてお召し上がりください!
ふんわりたまごのエビチリ丼
材料(3人前)
・むきエビ…300〜400g(下味・塩、こしょう少々、酒を大さじ1ふって揉み込む)
・溶きたまご…3個分
・ごはん…3人分
・長ねぎ…1/2本(みじん切り)
・にんにく…1片(みじん切り)
・しょうが…1片(みじん切り)
・豆板醤…小さじ1/2
・ケチャップ…大さじ4
・サラダ油…大さじ2×2
・レタス系の葉物…お好みで
・青ねぎ小口切り…お好みで
<合わせ調味料>
・水…200ml(お湯100ml・水100ml推奨)
・中華スープのもと…小さじ1
・酢…小さじ1/2
・酒(日本酒)…大さじ1
・しょうゆ…小さじ1
・砂糖…小さじ2
・片栗粉…小さじ2
作り方
1. むきエビにせわたがある場合、包丁で切って取り除く。塩とこしょう、酒(日本酒)をふり、よく揉み込む。余分な水分を切り、片栗粉をふってまぶす。
2. 計量カップなどに100mlのお湯を入れ、中華スープのもとを溶かす。ついでしょうゆ、酢、日本酒、砂糖、100mlの水を加えて冷まし、片栗粉を入れて合わせ調味料を作る。
3. フライパンにサラダ油大さじ2を入れ、中火で熱してむきエビを加える。焼き色がつくまで炒めたら、取り出す。
4. 同じフライパンにサラダ油大さじ2を足して、ニンニクのみじん切り、しょうがのみじん切り、長ねぎのみじん切りを入れ、香りが出るまで炒めたら豆板醤を加えてさらに炒める。最後にケチャップを加え、焦げないように炒める。
5. フライパンに合わせ調味料を注ぎ、ひと煮立ちさせる。むきエビを戻し、ソースを絡ませるように炒めたら、溶きたまごを回しかける。溶きたまごは混ぜすぎないよう注意。
6. たまごのかたさをお好みに仕上げたら、丼によそったごはん、添えた葉物の上に乗せ、お好みで青ねぎを乗せて完成。
料理のコツ・ポイント~豆板醤とケチャップを炒める!
豆板醤とケチャップを炒めると、豆板醤は風味が増し、ケチャップは酸味が和らいで甘味と旨味が増します。
お子さまでも食べやすいよう、豆板醤は少なめにしています。この量だと風味付け的な役割になり、溶きたまごも入っているので辛さはほぼ感じません。
大人用には、食べる時にラー油や粉唐辛子などで辛みをプラスするといいでしょう。
魚屋さんが教えるエビの目利き・選び方
今回は、せわた処理済みの大粒なバナメイエビを使いました。小ぶりなむきエビでも美味しく作れますので、お好みで使い分けてみてください。
魚屋さんが教えるエビの豆知識
むきエビを調理する場合、時間があれば下処理をしておくとさらにおいしく仕上がります。
エビ100gに対し片栗粉大さじ1、塩小さじ1/4、水を大さじ1を加えてよく揉み込んでから水洗いします。
片栗粉は汚れを吸着して匂いを取り除き、塩は身をしめてぷりぷり感を出してくれます!
Profile
魚屋三代目・柳田昇
昭和49年 8月3日生まれ。
神奈川県厚木市で60年以上続く鮮魚店『魚武商店(うおたけしょうてん)』の三代目。
父と魚屋を営むかたわら、旬の魚介の簡単な料理や捌き方をブログ『魚屋三代目日記』にて紹介しています。
その他、料理家としてレシピ本などの書籍やレシピ提案、レシピ提供、テレビ、料理教室など幅広く活動中。
<執筆、写真提供>柳田昇
<構成>KIDSNA編集部
2021.10.15