子どもが喜ぶお弁当のおかず!秋鮭のピカタ【魚屋さんレシピ】

子どもが喜ぶお弁当のおかず!秋鮭のピカタ【魚屋さんレシピ】

Profile

魚屋三代目・柳田昇

魚屋三代目・柳田昇

鮮魚店「魚武商店(うおたけしょうてん)」三代目

昭和49年 8月3日生まれ。 神奈川県厚木市で60年以上続く鮮魚店『魚武商店(うおたけしょうてん)』の三代目。 父と魚屋を営むかたわら、旬の魚介の簡単な料理や捌き方をブログ『魚屋三代目日記』にて紹介しています。 その他、料理家としてレシピ本などの書籍やレシピ提案、レシピ提供、テレビ、料理教室など幅広く活動中。

子どもに食べさせたいと思いつつ、「レパートリーがない」「なんとなく苦手意識がある」などの理由で食卓にのぼることが少ない魚料理。この連載では魚屋三代目の柳田昇さんが、親子で魚好きになる簡単で飽きのこない魚レシピを紹介します。

こんにちは、魚屋三代目です!

秋の足音が少しずつ近づいてきましたね。私が仕入れに通う魚市場でも、魚介たちの顔ぶれが変わってきました。

今回も、お弁当のおかずになるレシピのご紹介です。この時期にスーパーでよく登場する「秋鮭の切り身」でピカタを作りました。

プレーンなものとカレー風味の2種をとても簡単に作れて美味しいのでおすすめです!

秋鮭のピカタ(3人前)

 

材料

・秋鮭の切り身3切れ

・塩少々

・こしょう少々

・薄力粉適量

・サラダ油大さじ1半(一度で焼く分量)

・イタリアンパセリなどお好みで

・ケチャップ・青海苔とマヨネーズお好みで

<ピカタ用卵液>

・卵2個

・粉チーズ(パルメザンチーズなど)大さじ2

・こしょう(粗挽き推奨)適量

・カレー粉お好みの量(今回は小さじ1/2)

作り方

1. 鮭の切り身を三等分に切る。この時、血合い骨がある場合は抜くか、その部分を切り落とすと食べやすい。

 

2. 卵をよく溶き、粉チーズとこしょうを加えてよく混ぜ合わせ卵液を作る。

3. 切った鮭に塩とこしょうをふり、薄力粉を薄くまぶす。

4. フライパンにサラダ油を熱し、卵液にくぐらせた鮭を中火で焼く。

5.卵液の衣が固まったら鮭を返して、両面をこんがりと焼く。

6. 鮭を半分ほど焼き終えたら、卵液にカレー粉を加えよく混ぜる。

 

7. カレー風味の鮭も同じように両面を焼く。焼きあがった鮭の油を切って器に盛り付け、ケチャップ、青海苔とマヨネーズを添える。

こちらの記事も読まれています

料理のコツ・ポイント

鮭は焼いている面が固まるまで触らないようにして、衣がはげないように注意しましょう。

一度焼いてから次の切り身を焼く時には、フライパンをキッチンペーパーなどで拭いて、サラダ油を引き直してから焼くときれいに仕上がります。

カレー粉は小さじ1/4だと控えめに、小さじ1/2でしっかりとカレーの風味を味わうことができます。お好みで調整してみてください。

「カレーと青海苔って意外!?」と思われますが、実はよく合います! ほかにも、スイートチリソースやオーロラソースなども合いますのでどうぞお試しください。

魚屋さんが教える鮭の目利き・選び方

秋鮭の切り身は、身の色が鮮やかでくすんでいないものを選んでください。赤々としたものは鮮度がよく、薄くなってしまったものは鮮度が落ちています。皮目が見られるのでしたら、光沢があるものがよいでしょう。

魚屋さんが教える鮭の豆知識

「秋鮭」という呼び名は鮭の種類ではなく、産卵のために日本へ戻ってきた鮭のことを指します。この鮭は白鮭で、春〜夏に水揚げされます。若い個体は脂が乗り「時(とき)知らず」や「時(とき)鮭」とも呼ばれています。


監修

Profile

魚屋三代目・柳田昇

魚屋三代目・柳田昇

昭和49年 8月3日生まれ。 神奈川県厚木市で60年以上続く鮮魚店『魚武商店(うおたけしょうてん)』の三代目。 父と魚屋を営むかたわら、旬の魚介の簡単な料理や捌き方をブログ『魚屋三代目日記』にて紹介しています。 その他、料理家としてレシピ本などの書籍やレシピ提案、レシピ提供、テレビ、料理教室など幅広く活動中。

<執筆、写真提供>柳田昇

<構成>KIDSNA編集部

コラムカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。