【簡単お魚レシピ】夏にぴったり!ほぐし焼き鯖とめかぶの冷やかけうどん

【簡単お魚レシピ】夏にぴったり!ほぐし焼き鯖とめかぶの冷やかけうどん

Profile

魚屋三代目・柳田昇

魚屋三代目・柳田昇

鮮魚店「魚武商店(うおたけしょうてん)」三代目

昭和49年 8月3日生まれ。 神奈川県厚木市で60年以上続く鮮魚店『魚武商店(うおたけしょうてん)』の三代目。 父と魚屋を営むかたわら、旬の魚介の簡単な料理や捌き方をブログ『魚屋三代目日記』にて紹介しています。 その他、料理家としてレシピ本などの書籍やレシピ提案、レシピ提供、テレビ、料理教室など幅広く活動中。

子どもに食べさせたいと思いつつ、「レパートリーがない」「なんとなく苦手意識がある」などの理由で食卓にのぼることが少ない魚料理。この連載では魚屋三代目の柳田昇さんが、親子で魚好きになる簡単で飽きのこない魚レシピを紹介します。

こんにちは!魚屋三代目です!

今回のレシピは蒸し暑い季節、そしてこれからの真夏の暑い時期にバッチリな1品の紹介。

冷たいつゆによく締められた冷たい麺。それも喉越しが良いうどんを使った冷やかけうどんです。

でも素うどんは寂しいし、栄養面も心配ですよね。そこで登場するのが焼き鯖とめかぶ。

この二つを和えて冷やかけうどんに乗っけちゃいましょう!

にしんそばやうどんがあるくらいですから青魚の鯖(サバ)だって相性良いはず。

今回はお子様用と大人用のトッピングを分けてみました。

ほぼ塩鯖を焼いてうどんを茹でるだけちとっても簡単、なのに美味しいのでぜひ作ってみて下さいね。

ほぐし焼き鯖とめかぶの冷やかけうどん(3人前)

01

材料

・塩鯖の切り身(骨抜きタイプの塩鯖、甘塩鯖などがオススメ)…3枚

・めかぶ(細切りパック/加熱調理済み)…3パック(1パック80g程度)

・いりごま(白)…お好みで(今回は小さじ6程度)

・うどん…3玉

・うどんのかけつゆ(冷やかけ用やぶっかけ用ストレートタイプを使用)…適量(白だしと水を1:3でも可)

<トッピング>

・大根おろし

・紅生姜

・レモン

こちらの記事も読まれています

作り方

1.塩鯖を魚焼きグリルなどで焼く。

2.うどんを表記通りに茹で、冷水でしめたら水気をよく切っておく。

3.焼き上がった塩鯖を大きめにほぐす。

04
鯖はお好みの大きさでOKです。

4.ボウルなどにめかぶを入れ、ほぐした塩鯖といりごまを加えてざっくりと合わせる。

04

5.丼にうどんを入れ、冷やかけ用のつゆを注ぎ入れる。

6.先ほどのめかぶを乗せ、もっと冷たくお召し上がりたい方は氷を周りに置いて完成。

03
大人用にはレモンのくし切り、大根おろし、紅生姜を添えてみました。途中でレモンを搾れば爽やかな酸味で全体が引き締まります。 その他にカイワレ、ミョウガなどもオススメです。一味や七味、わさびなども合いますのでお好みでどうぞ。

料理のコツ・ポイント

うどんつゆの味見をして、お子様には濃そうでしたら水を加えて薄めてください。うどんのつゆがない場合はつゆの感じが変わりますが(醤油感が前に出る)、めんつゆ(濃縮タイプ)を表記通りに薄めてお使いください。

塩鯖は甘口のものを選ぶと、お子様や高齢者の方も安心して食べられます。塩鯖以外ですとサバの文化干しでも大丈夫です。ここ最近では骨が抜いてある状態の塩鯖がスーパーなどで手に入れられることが出来ますので、ほぐす時に骨を取り除く作業がなくなるので便利。さらに時短で大手コンビニの焼いてある塩鯖、しかも骨なしもあるので時間が無い時は奥の手でどうぞ!

ゆでたうどんは冷水でしっかりと締め、水気を切ってからお使いください。うどんのタイプもきしめんや稲庭などお好みで選んでくださいね。


魚屋さんが教える塩鯖の目利き・選び方

02
サバの干物や文化干しは年間を通じて価格も安定しています。

サバの干物や文化干しにはサイズがあります。大きければ大きいほど脂が乗っている傾向がありますが、大きくても身が薄いものは脂のノリが悪いので避けましょう。

身が厚く体高があるものを選び、ドリップが出過ぎているものは旨味が抜けてしまっている可能性があるので気をつけてくださいね。

最後に一つ。一概には言えませんが国産のサバよりもやはりノルウェーサバの方が脂のノリが良い傾向があります。

身の旨味を楽しむのでしたら国産のサバ干物。脂が乗りふっくらとした食感を楽しむのでしたらノルウェーサバを選んでみて下さい。


魚屋さんが教えるめかぶの豆知識

01

めかぶは低カロリーでミネラルが豊富で美容にもバッチリ。

めかぶの主な栄養素はフコダインとアルギン酸。めかぶのぬめりはこのアルギン酸によるものです。アルギン酸にはデトックス効果があり、胃腸を整えてお通じ(便秘解消)を良くしてくれます。

そしてフコダインは免疫力を高めるともいわれているため、これからの季節、夏バテ予防にも毎日でも食べたい食材、それが「めかぶ」です。


監修

Profile

魚屋三代目・柳田昇

魚屋三代目・柳田昇

昭和49年 8月3日生まれ。 神奈川県厚木市で60年以上続く鮮魚店『魚武商店(うおたけしょうてん)』の三代目。 父と魚屋を営むかたわら、旬の魚介の簡単な料理や捌き方をブログ『魚屋三代目日記』にて紹介しています。 その他、料理家としてレシピ本などの書籍やレシピ提案、レシピ提供、テレビ、料理教室など幅広く活動中。

コラムカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。