【ふたご育児】#125 双子、朝の大移動①

【ふたご育児】#125 双子、朝の大移動①

2020.05.03

Profile

pika

pika

ブロガー

2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

作家プロフィール:2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。第125話の更新です。

双子、朝の大移動①

ふたご育児125話_pika
ふたご育児125_01_pika
ふたご育児125_02_pika
ふたご育児125_03_pika
ふたご育児125_04_pika

早朝、眠りが浅くなると必ず母を求めて移動をはじめる、わが家の5歳児たち。

たどり着いただけでは飽きたらず、朝の挨拶のチューをしてみたり、体のうえで寝てみたり。

ときどき、顔(頬)のうえで寝てしまうことがあり、地味に重いので困ってしまいます(笑)


作者:pika

Profile

pika

pika

2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

漫画カテゴリの記事

【ゲーム依存】子どもが無自覚に陥る新たな現代の病

子どもの体と向き合う

この連載を見る
ネット環境が整った時代に生まれ、スマホやタブレットなどのデジタルデバイスの進化とともに成長してきた現代の子どもたち。新たに浮き彫りになっている、子どもの心身の問題について専門家にインタビュー。