【ふたご育児】#125 双子、朝の大移動①

【ふたご育児】#125 双子、朝の大移動①

2020.05.03

Profile

pika

pika

ブロガー

2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

作家プロフィール:2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。第125話の更新です。

双子、朝の大移動①

ふたご育児125話_pika
ふたご育児125_01_pika
ふたご育児125_02_pika
ふたご育児125_03_pika
ふたご育児125_04_pika

早朝、眠りが浅くなると必ず母を求めて移動をはじめる、わが家の5歳児たち。

たどり着いただけでは飽きたらず、朝の挨拶のチューをしてみたり、体のうえで寝てみたり。

ときどき、顔(頬)のうえで寝てしまうことがあり、地味に重いので困ってしまいます(笑)


作者:pika

Profile

pika

pika

2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

漫画カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【KIDSNA STYLE】一緒に盛り上げてくれるアンバサダーを大募集

KIDSNA STYLEと一緒に、全てのママへ素敵な子育て情報を届けよう!KIDSNAアンバサダーに登録された方には限定プレゼント、記事出演やイベントを通じたアンバサダー同士の交流会をご用意しております。限られた子育て期間を、素敵にアップデートしてみませんか。