保育園でママ友事情。ママ友の作り方や関わり方

保育園でママ友事情。ママ友の作り方や関わり方

保育園のママ友と話す会話の内容

2020.03.09

保育園でのママ友とのつきあい方で、ママ友がいないことに不安を感じているママもいるのではないでしょうか。なかには、ママ友はいらないと感じ作らないという方もいるかもしれません。今回の記事は、親子遠足や飲み会などの交流の場に参加するなどママ友の作り方や、ママ友と話す会話の内容などについてご紹介します。

保育園でのママ友事情

子どもが保育園生活を送っているなかで、ママ同士のつきあい方について気になることがあるかもしれません。保育園の他のママとの関係について話を聞いてみました。

30代ママ
30代ママ

保育園にママ友がいないことが気になっています。子どもを送迎しているのですが、なかなかママたちと関わることがなくきっかけがありません。ママ友の作り方が知りたいです。

40代ママ
40代ママ

フルタイムで仕事をしていて、朝夕の送迎などもさっと済ませてしまうので、周囲のママとは挨拶程度の関係です。ママ友がいないと寂しいこともあるかなと思いましたが、つきあいなど大変なこともなく気楽な気もします。

子どもが保育園に通うなかで、保育園にママ友がいないのでママ友の作り方が気になるという声や、親しいママ友はいないけれど、あまり気にしていないというママの声が聞かれ、ママ友とのつきあい方に対してママの考えはさまざまなようです。他にも、保育園のママ友同士のつきあいではどのようなことを話しているのか気になるという声もありました。

そこで、今回は保育園でのママ友の作り方や話す会話の内容などについて、ママたちに聞いてみました。

保育園でのママ友の作り方

食事をするママ友
iStock.com/Satoshi-K

保育園でのママ友の作り方が気になるママもいるようです。ママたちはどのようなきっかけで他のママとの交流を深めているのでしょうか。ママたちに聞いてみました。


自分から話しかけてみる

30代ママ
30代ママ

いつも挨拶程度しか関わりがなかったのですが、昇降口でいっしょになったときにママに話しかけてみました。にこやかに話をすることができ、思い切って話しかけてみてよかったです。

登園や降園でいっしょになったタイミングで、自分から話しかけたママもいるようです。話しかけたことがきっかけで、顔を会わせる度に話すようになったというママの声も聞かれました。


親子遠足などの行事に参加する

20代ママ
20代ママ

園の行事で親子遠足がありました。ママ友がいないので、少し気が重かったのですが、いざ参加してみると子どもを介して話すきっかけがあり、いろいろなお母さんと顔見知りになれました。

ママ友を作るきっかけとして、親子参加型の行事や懇親会などの飲み会などに参加してみるのもよいかもしれません。行事や飲み会などの場に参加することで、自分の顔を覚えてもらえたり、他のママを知ることができたりと交流のきっかけとなることもありそうです。


クラスの役員になる

30代ママ
30代ママ

クラスの役員になったことでママ友の輪が広がったと思います。最初は顔見知りのママがいないことで不安な気持ちでしたが、ママたちと集まる機会が増え、徐々に距離が縮まっていったように感じました。

クラスの役員になると、顔を合わせる機会が増えるため交流を深められるきっかけとなる場合もあるようです。役員を担う上で、同じことに取り組むため仲よくなりやすいのかもしれません。

こちらの記事も読まれています

保育園のママ友と話す会話の内容

保育園のママ友と話す会話の内容に困るママもいるかもしれません。ママたちに、ママ友と話す会話の内容について聞いてみました。


保育園生活に関する話

30代ママ
30代ママ

ママ友と園での行事や子どもたちの遊びについて話すことが多いです。うちの子は保育園での出来事をあまり話さないので、いろいろと園での様子などを知ることができます。

ママ友と行事や遊びなどの保育園生活に関する話をしているママもいるようです。ママ友との会話のなかから、知らなかった子どもの様子を聞くこともできるかもしれません。


小学校など進級後の相談

子ども
Monkey Business Images/Shutterstock.com
30代ママ
30代ママ

来年小学校に入学するので、児童館や児童クラブなど放課後の預け場所や受け入れ時間などを相談しています。お互い働くママなので、とても心強いです。

小学校に進級するにあたり、いろいろ気になることも出てくるかもしれません。他にも、子どもの心配事を相談することができて、気持ちが楽になったというママの声も聞かれました。


趣味やプライベートの話

30代ママ
30代ママ

お互い趣味がいっしょということから仲よくなり、今ではお互いの家族の話やお出かけをした話などもしています。

お互いの関係性によっては、趣味やプライベートの話をすることもあるかもしれません。ママのなかからは、プライベートな話をしているうちに、いっしょにお出かけをしたり、お茶をしたりするようになったという声も聞かれました。

保育園のママ友とのつきあいで意識したこと

保育園のママ友とつきあう上でどのようなことを意識するとよいのか知りたいママもいるかもしれません。ママたちにつきあい方で意識したことを聞いてみました。


笑顔で接する

20代ママ
20代ママ

ママ友と話すときは、笑顔で振る舞うように心がけています。笑顔でいると、お互い気持ちよく感じられ、会話も弾むように思います。

ママ友と笑顔で接するように意識している方もいるようです。ママのなかからは、話しかけてもらいやすい雰囲気を意識して、にこやかでいるように心がけているという声が聞かれました。


悪口や噂にのらない

30代ママ
30代ママ

ママ友とつきあっていく上で、悪口や噂話にのらないように意識しています。保育園は集団の場で、何がどのように伝わるのかわからないので、スマートなおつきあいを心がけています。

悪口や噂にのってしまうと、予期せぬトラブルに巻き込まれてしまうこともあるかもしれません。悪口や噂話が話題にあがったときは、同調しないように気をつけているというママの声も聞かれました。


無理をしない

30代ママ
30代ママ

ママ友と仲よくしたい気持ちはありますが、お願いされてできないときは、無理をせず断るようにしています。お互いにそうすることで、ちょうどよい距離感でつきあえると感じています。

ママ友とのつきあいで、自分自身無理をしないことを意識しているママもいるようです。ほどよい距離感を保つことで、今後も気持ちのよいおつきあいができるかもしれません。

保育園のママ友とのつきあい方はさまざま

女
leungchopan/Shutterstock.com

子どもが通っている保育園にママ友がいないと感じて、ママ友の作り方が気になる方もいるようです。一方で、ママ友はいらないと感じあえて作らないというママの声も聞かれました。

親子遠足や懇親会の飲み会など交流の場に参加することで、ママ友を作るきっかけとなる場合もあるかもしれません。ママ友と何を話したらよいかわからないときは、保育園生活などの話から会話をはじめてみるのもよいようです。

笑顔で接することや噂話に乗らないことなども心がけながら、無理なくママ友とのおつきあいができるとよいですね。

ママ友との距離感はどうしている?関係に合わせた付き合いのポイント

ママ友との距離感はどうしている?関係に合わせた付き合いのポイント

2020.03.09

レクチャーカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。