前回の1話では「マジでたまる」子どもの写真にお悩みだったかわベーコンさん。そんな時に出会った「おもいでばこ」が、お悩み解決となるのか挑戦することに・・・「おもいでばこ」vsかわベーコンさんの結果は??第2話をどうぞお楽しみください。
子どもや家族の大切な思い出をリビングで振り返られる「おもいでばこ」は、あなたのスマホやデジカメ写真・動画をしまいこまずに、思い出をなくさないようにちゃんと残しつつ、家族で日常的に楽しめるようになります。家族それぞれのスマホに残ったままだったとっておきを集めて、家族同士で記憶を分かち合う時間も簡単に創れます。
3/24に新しくなった「おもいでばこ」。「おもいでばこ」に保存した写真を、容量を軽くしてスマホやタブレットで気軽に持ち運べるクリップ機能の追加や、Wi-Fiのスピードアップでよりなめらかに楽しめるなど、テレビに加えて、従来から好評のスマホでの利用がいちだんと快適になりました。
<PR>株式会社バッファロー
2017年03月31日
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第16回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「ティッシュ箱を探究」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第15回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「お父さん指の謎」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第14回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「スイーツノート」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第13回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「泡風呂遊び」。
一色美穂
子どもやパートナーに対してつい「なんで〇〇してくれないの?」「どうしていつも〇〇なの?」と問いただしてしまうことはありませんか? 本心では自分の思いをわかってほしいだけなのに、感情を相手にぶつけるだけではかえって理解が遠のくばかり。漫画家のヲポコさんは家族とのコミュニケーションに悩んだ末、相手を傷つけずに自分の気持ちを伝える「アイメッセージ」と出会いました。今回はその経験と現在の取り組みを漫画にしていただきました。
ヲポコ
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第12回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「色の重なり」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第11回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「タブレットでお絵描き」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第10回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「遠くと近く」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第9回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「あるものでごっこ遊び」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第8回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「想像力ではみがき」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第7回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「感じたままに作曲」。
一色美穂
美大出身のクリエイターママ・一色美穂さんによる漫画連載第6回! 漫画家夫妻のクリエイティブな目線で見たお子さんの姿や、子育ての日々を綴っていきます。今回は「野菜への興味」。
一色美穂