【ぎゅうにゅうちびコラム】第1回 あいさつ

【ぎゅうにゅうちびコラム】第1回 あいさつ

2017.04.12

Profile

ぎゅうにゅう

ぎゅうにゅう

漫画家/イラストレーター

2歳の子供と暮らす20代主婦。自身の子の成長過程を面白く、共感できる内容で可愛いイラストで紹介することでブログ・twitterなどから人気。

現在3歳になる子どもがいます。
今日は子どものあいさつ事情について書かせていただきます。

うちの子どもはあいさつするのが大好き。
いつも元気にあいさつしてくれます。

画像

なんですが……

画像
画像
画像

元気にあいさつしてくれるのは
家族の前のみ。
外で知らない人にあいさつされても
恥ずかしくてなかなか返事ができません。

公園で他の子どもに声をかけてもらっても
急に黙ってしまいます。


この前ベランダで洗濯物を干しているときに
外にいたおじさんに「こんにちは~」というと
家の中から子どもが「こんにちはする!!」
と走ってきたので抱っこしてあげたんですが、

画像

顔を見るとやっぱり言えませんでした。
壁一枚隔てても無理だった・・・。

言いたい気持ちはあるんだよね。

子どもも4月からいよいよ初めての集団生活が始まります。
外ではめちゃくちゃシャイ(だと私は思ってる)けど、
ちょっとは社交的になれるのかな・・・

これからちゃんとあいさつできる子に育ってくれたらうれしいです。


作者:ぎゅうにゅう

ブログ「ぎゅうにゅう日記」
Twitter(@gyuunyuu_umai)

家族カテゴリの記事

KIDSNA STYLE 動画プロモーションバナー
【天才の育て方】#25 古里愛~夢はグラミー賞。名門バークリー音楽大学に合格した、13歳のジャズピアニスト

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。