ママ友の付き合い方。幼稚園や保育園、近所のママとどう接する?

ママ友の付き合い方。幼稚園や保育園、近所のママとどう接する?

適度な関係を保つためにママが意識していること

2019.06.27

ママ友との付き合い方に不安や悩みをもっているママもいるのではないでしょうか。幼稚園や保育園、近所など、ママ友との繋がりは色々ありますが、できればお互いよい関係を築いていきたいですよね。周りのママはどのようにママ友付き合いをしているのでしょう。意識しているポイントなどを調査しました。

ママ友との付き合い方

子どもの存在がきっかけではじまるママ友付き合い、どのように関わっていけばよいか悩んでいるママも多いかもしれません。幼稚園や保育園のママ、ご近所のママでは、付き合い方が異なる場合もあるでしょう。今回は周りのママたちに、上手なママ友の付き合い方について聞きました。

ママ友付き合いは大変?

幼稚園の遊具
iStock.com/Travel and Still life photography

赤ちゃんが生まれて行動範囲が広がっていくと、ママ友付き合いが始まる場合もありますよね。周りのママたちはママ友との付き合い方をどう感じているのでしょう。

40代ママ
40代ママ

幼稚園はイベントが多いので何かとママ友同士集まります。集まればそれなりに楽しいのですが、家事や身体を休めたい日もあるので少し面倒です。

30代ママ
30代ママ

近所のママ友付き合いが大変なときがあります。イベントごとなど何でもいっしょにやるのは難しいし、仲良しだとやらないとダメという雰囲気を感じます。

30代ママ
30代ママ

ママ友何人かで2人目の出産祝いを準備したり、家に集まるときに手土産なしと決めていても持ってきていたり、金銭感覚の違いや気遣いが面倒なときはあります。

ママ友との付き合いを否定するわけではないですが、自分のペースで行動できない点や価値観の相違などで負担に感じる場合もあるようです。

20代ママ
20代ママ

子どもが赤ちゃんのときは月齢の近いママ友とよく会ってました。お互い赤ちゃん連れなので行く場所なども選びやすく、気楽に付き合えました。

30代ママ
30代ママ

保育園のママとは登園時などに挨拶したり参観日で話をする程度です。特に負担に感じません。

20代ママ
20代ママ

近所のママ友とはよく話しますがちょうどよい距離感です。子ども同士の年齢が離れていてあまり接点がないのが理由かもしれません。

ママ友付き合いを特に負担には感じていない声もありました。ママ友との繋がりが幼稚園や保育園なのか、近所の人なのかでも付き合い方は変わりそうですよね。子どもの年齢を理由に挙げるママもいました。どういう繋がりの人とどう付き合いたいのか、ママ友との関係に悩んだら考えてみるのもよさそうですね。

こちらの記事も読まれています

ママたちが思うママ友の上手な付き合い方

何かと気を遣ってしまいそうなママ友付き合いですが、よい関係性を気づくにはどのようなポイントを意識するとよいのでしょう。ママたちが思う上手な付き合い方について聞きました。


挨拶をする

赤ちゃんのおもちゃ
iStock.com/FatCamera
30代ママ
30代ママ

登園のときはママに挨拶したあと、必ず子どもにも挨拶しています。

30代ママ
30代ママ

子どもは保育園に通っています。クラスの違うママでも感じよく挨拶してくれると話しやすいので、見習って自分も笑顔で挨拶するよう心がけています。挨拶を返してくれないと少しとっつきにくい印象があるので、感じよい挨拶は大切だと常々感じています。

20代ママ
20代ママ

笑顔で挨拶されて嫌な人はいないかなと思います。そこからちょっとした会話もしやすいですし、挨拶は基本だと感じます。

今回のアンケートではママ友付き合いは挨拶が大切、という声が多くありました。幼稚園や保育園の送迎では何かとバタついてしまうかもしれませんが、すれ違うママ友には笑顔で挨拶できるとよさそうですね。


ママ友やその子どもの名前を覚える

30代ママ
30代ママ

名前で呼んでもらえると親近感がわくので、自分もママ友やその子どもを名前で呼ぶように意識してます。

30代ママ
30代ママ

共通の話題である子どもの名前がわからないと話しにくいので、名前は早めに覚えるようにしています。

ママ友同士だからこそ、気兼ねなく子どもの話をしやすい場合もあるでしょう。子どもの名前とママ友の名前を覚えておくと、会話もスムーズにできそうですね。


無理に予定を合わせない

40代ママ
40代ママ

幼稚園のママ友繋がりで、23カ月に1回位のペースでランチ会があります。行けば楽しめますが、自分の予定も大切なので無理しない範囲でお付き合いしています。

20代ママ
20代ママ

近所のママ友とは割と頻繁に遊びますが、お互い無理なときは無理、とちゃんと断るようにしています。それ位がちょうどいいです。

誘われると断りにくい場合もあるかもしれませんが、予定を合わせてばかりでは疲れてしまいそうですよね。ママ友との距離感を保つため、無理せず断っているママもいるようです。


家族ぐるみの付き合い方をする

30代ママ
30代ママ

近所のママ友とは双方のパパも交えて家族ぐるみの付き合い方をしています。パパ同士も気軽な関係であれば、何かと安心かなと思います。

40代ママ
40代ママ

休日にお互いのパパも含めて幼稚園のママ友いっしょに遊ぶことがあります。子どもは子ども、大人は大人で楽しめるので普段よりのんびり過ごせます。

ママ友だけの関係に縛られず、パパも交えて家族ぐるみの付き合いをしているという声もありました。お互いの状況などによって異なりますが、パパもいっしょに付き合うことで行動範囲が広がったり、より楽しく過ごせる場合もあるかもしれません。休日などタイミングが合えば、パパも誘ってみてはいかがでしょう。

ママ友との付き合い方を考えよう

園児とママ
iStock.com/maroke

周りのママに話を聞くと、幼稚園や保育園、近所のママ友と上手に付き合ってきたいという声は多くありました。せっかくママ友付き合いをするなら、楽しい時間を共有していきたいですよね。緊張してうまく話せないなどあれば、まずは笑顔で挨拶してみてはいかがでしょう。子どもといっしょなら自然と会話も弾むかもしれません。どんなママ友とも負担なく付き合える、そんな付き合い方を見つけられるとよいですね。

2019.06.27

レクチャーカテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。