こちらの記事も読まれています
子ども部屋の暖房を選ぶときに気をつけるポイント
暖房なしでもあたたまる方法は?
寒い季節が近づくと子ども部屋の暖房や、暖房なしであたたまる方法について知りたいと思うママは多いかもしれません。子どもの安全や家計などに配慮して暖房を選ぶことができたらよいですよね。子ども部屋の暖房の選び方や気をつけること、暖房なしであたたまる方法などをご紹介します。
子ども部屋の暖房で困ったこと
好奇心旺盛な子どもがストーブに近づき、あぶない思いをしたというママは少なくないかもしれません。寒い時期、子どもが風邪をひきやすく室温や湿度をどのように調整したらよいのか悩むこともあるでしょう。
実際に子ども部屋の暖房について困ったことはあるのか、ママたちに聞いてみました。
子どもの安全や体調が心配
30代ママ
30代ママ
ガス暖房で部屋があたたまりすぎて子どもが汗をかいていることがあり、汗で身体が冷えないよう暑すぎないか常に意識していました。
持ち運びできるストーブは便利ですが、転倒して火災につながるおそれもあるので気をつけたいですね。
子どもは大人とくらべて体温調節がうまくできないかもしれません。汗をかきすぎて冷えて風邪をひかないよう暖房をつけたときは厚着をしないなど調整できるとよいでしょう。
光熱費が高い
30代ママ
子どもが冬生まれのため、生まれたばかりの子どもの体調が心配でストーブと加湿器を1日中つけていたらガス代と電気代が高くなり、何とかしたいと思いました。
30代ママ
エアコンのみだと乾燥が気になるし、オイルヒーターのみだとすぐに部屋があたたまらず電気代がかかるので、対処方法を探っています。
毎年、寒い時期になると光熱費に頭を悩ませるママは多いでしょう。ストーブをつけると空気が乾燥しやすくなるので湿度の管理も気になるかもしれません。
理想的な環境が整えば、心配事も減り寒い時期も家族みんながゆったりすごせそうですね。
子ども部屋で使っている暖房器具について
寒い時期になると子どものお腹が冷えていないか、風邪をひきはじめていないか頻繁に気になるママは多いのではないでしょうか。そのようなとき暖房などでうまく対策できるとよいですよね。
実際に子ども部屋でどのような暖房器具を使っているのかママたちに聞いてみました。
オイルヒーター
30代ママ
マイコン式オイルヒーターを使っています。操作の簡単さ、省エネ、子どもへの安全配慮があるかどうかを買うときに確認し決めました。
オイルヒーターは電気代が気になるかもしれませんが、省エネモードやタイマーを使うなど工夫すると電気代も抑えられそうですね。
エアコンとオイルヒーター
30代ママ
東北在住でエアコンとオイルヒーターを使っています。出産前はエアコンのみでしたが、子どもが生まれてからは部屋が乾燥しないようオイルヒーターを購入しました。寝る前は部屋をすぐに暖めたいので数十分だけエアコンを使い、しばらくしたらエアコンを切ってオイルヒーターのみで一晩すごします。厚手のパジャマがいらないほどあたたかいのがうれしいです。
エアコンとオイルヒーターを併用すると、それぞれの短所をうまく補って使うことができるかもしれませんね。
ガス暖房やエアコン
30代ママ
ガス暖房を使っています。冷え切った部屋をすぐにあたためたい時はエアコンもつけます。子どもと犬が熱気に触れないよう安全ガードも購入しました。つけっぱなしのことが多いので暖房代は高いです。
暖房器具を併用するなど工夫して効率よくあたためようと考えるママは多いようです。
エアコンの風向きや風量など、暖房器具の設定を見直してみるとより効果的にあたためられるかもしれませんね。
暖房なしであたたまるアイデア
肌寒いけど暖房代が気になるときなど、暖房なしであたたまりたい場合もあるでしょう。
ママたちが実践している暖房なしであたたまるアイデアをいくつかご紹介します。
すきま風や冷気を塞ぐ
30代ママ
ホームセンターに防寒対策のコーナーがあり、断熱カーテンや隙間テープを購入しました。実際に使ってみるとすきま風が減り寒さが和らぎました。オイルヒーターとの相性もよく暖房効率がよくなると思います。
30代ママ
子ども部屋に暖房がないので、窓とレースカーテンの間にビニールの断熱カーテンをつけています。居間の暖房の暖気がうまく子ども部屋に回っていないと感じたらサーキュレーターで空気の流れをつくることもあります。
窓、壁、床などからのすきま風や冷気を塞ぐことで、暖房であたためた室内の熱を逃がさずにすみそうですね。
ホットカーペットやブランケット
30代ママ
ホットカーペットをつけて子どもといっしょにブランケットをかけているとストーブなしでも十分あたたかいです。
地域によってはストーブがなくても比較的あたたかくすごせる場合もあるようです。子どもとブランケットに包まると親子の愛情のあたたかさも感じられそうですね。
あたためグッズを使う
30代ママ
首や手首、足首をあたためるとよいと聞いたことがあり、寒い時期の妊娠中や授乳中はネックウォーマーやレッグウォーマー、あずきを使ったあたためグッズが必須アイテムでした。パパや子どもにも冷え対策をすすめ、特にネックウォーマーをつけて寝るのが子どももお気に入りのようでした。
30代ママ
2歳の娘の寝相がわるいので腹巻タイプのパジャマを着せています。家全体が冷えているときは湯たんぽも使います。
暖房なしであたたまることができると光熱費の節約にもなりそうですよね。
100均にも手頃な温活商品があるのでいろいろと試してみるのもよいかもしれません。
自分の家にあった子ども部屋の暖房を選ぼう
子ども部屋の暖房で困ったこと、実際にママたちが使っている暖房、暖房なしであたたまる方法などを体験談をまじえてご紹介しました。暖房器具を選ぶ参考にしてみてはいかがでしょうか。
自分の家の構造や家計などにあわせて、子ども部屋にぴったりの暖房が選べるとよいですね。
子どもがストーブのスイッチをいじったり、熱い部分に触ろうとするので火傷しないか心配でした。安全ガードをつけようか迷いましたが高かったので、触らないよう気にかけるようにしていました。