【ふたご育児】#006 双胎妊娠のお腹のひみつ(2)

【ふたご育児】#006 双胎妊娠のお腹のひみつ(2)

2016.09.18

Profile

pika

pika

ブロガー

2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

作家プロフィール:2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

画像

双子妊婦のお腹の大きさは、ひとり(単胎)妊娠の2ヶ月先を行くとよく言われました。

確かに思い返してみてもそのような感じで、妊娠7ヶ月頃には臨月のサイズに。
『あら、もうすぐ?』と声をかけられることも。

日増しに巨大化するお腹はとうとう腹囲100cmを超え、測るたびどんどん成長していきました。

すでに切迫早産で入院中だった妊娠34週のころ。
さすがにもうこれ以上は大きくなれないだろう、と人体の限界を感じていたところ。

さらにそこから一回り大きくなりました。
自分のお腹ながら異物感がすごく、もはや体の一部というよりは特殊メイクか何かで作られた人工物のようでした。

Profile

pika

pika

2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

作者:pika

ブログ:「ふたご絵日記」
Twitterアカウント:@pucchanPC

漫画カテゴリの記事

KIDSNA STYLE 動画プロモーションバナー
ミールキット、実際どう?利用サービスや頻度など利用者のリアルな声

KIDSNA 編集部が調査!ママのリアルな声

この連載を見る
未就学児を育てるKIDSNA STYLE読者に、様々なテーマで意識調査を実施。その一部をレポート形式でお送りいたします。