自宅近くで留学体験!一生ものの英語が身につく、体験型プリスクール・学童保育とは

自宅近くで留学体験!一生ものの英語が身につく、体験型プリスクール・学童保育とは

2018.11.12

子どもには英語教育が必要なのか、どのように英語教育を始めればよいのか悩むママも多いと思います。英語のスクールに通っても本当に話せるようになるのか気になりますよね。そんなママたちに、今回は楽しみながら効果的な英語教育が受けられる、英語のプリスクール・学童保育をご紹介します。

英語教育は、いつから始めればいいの?

2020年から小学校3年生で英語教育が始まるなど、日本でも子どもが英語に触れる環境が身近になりつつあります。でもいざ、英語教育を始めようとしても、「英語教育はいつから始めればいいの?」「英語に触れる環境を作りたいけど、何から始めればいいかわからない…」と悩むママも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、幼児や小学生から始められる、英語体験型プリスクール・学童保育の「キッズアップ」をご紹介します。

自宅近くで留学体験!「キッズアップ」とは

画像
KidsUPの撮影モデルさんもすくすく成長中!

キッズアップは充実した英語環境と、子どもたちがワクワクするような体験を提供しているプリスクール・学童保育です。さまざまな地域で開校されていますが、地域によっては100人以上のキャンセル待ちの教室も。

英語のみならず、子どもが「人間力」や「未来を生きるチカラ」を身につけられるよう、キッズアップ独自の環境やプログラムが用意されています。


完全な英語環境で充実の学習時間

英語教室や英語のドリルなど、子どもが英語を学ぶ環境や教材の選択肢はさまざまあります。実際に子どもに合うもの、英語が身につくものはどれなのか、気になりますよね。キッズアップでは、幼児は3時間半、小学生は最長7時間と英語に触れる時間が充実しています。

さらに子どもの教育をするスタッフは、全員ネイティブもしくはバイリンガル。一度教室に入れば、遊びの時間もおやつを食べる時間も、どんなプログラムも英語でやりとりをします。留学しているかのような、オールイングリッシュの環境が整っているので、子どもが自然に英語を身につけられます。


学術的根拠に基づく豊富なプログラム

画像
夏も冬もスポーティなプログラムで、自然と英語力が身につきます!

オールイングリッシュの環境が整っていても、子どもが英語に触れたことがないと不安に思うママもいるかもしれません。キッズアップでは、小学生からは運動やクラフト、理科実験など興味のあるプログラムを子ども自身が選択することができます。

子どもたちは、難しい勉強をするのではなく、楽しく過ごしながら、英語力、そして人間力や社会で活躍するためのさまざまなスキルを身につけていきます。

さらに、キッズアップのプログラムは、楽しく遊ぶだけではなく、子どもに効果的な英語教育をするために専門家監修のもと作成されています。キッズアップのカリキュラムを監修する萓忠義教授によると、キッズアップのプログラムは、応用言語学や心理学、脳科学など学術的根拠に基づいて作成されているといいます。


専門的なスキルと経験を持つスタッフが対応

画像
まるでモデルさん!洗練された先生たちの撮影風景。

キッズアップで働くスタッフは、厳しい基準で採用され、定期的に研修を受けるど、専門的なスキルと経験を持っています。英語に初めて触れる子どもや日常的な会話ができる子どもも、一人一人に合わせたかかわり方やきめ細やかな配慮がされているので、子どもたちは安心してのびのびと過ごすことができます。


ママが安心できるサポート体制や環境

画像
スクールに着いたらまず消毒。

キッズアップでは、全教室にセキュリティーカメラを設置、手指消毒・検温が徹底されるなど、防犯対策・感染症対策が徹底されています。

さらに、お迎えの際には、スタッフからその日の授業内容や子どもの様子を共有してもらえるなど、子どもの日々の成長をタイムリーに知ることができます。小学生からは無料送迎バスも利用できるなど、サポート体制が充実しているのも嬉しいですね。

キッズアップには、効果的な英語教育と子どもが楽しく英語にかかわれる工夫、安心できる環境などママや子どもにとって嬉しいポイントがたくさんあります。そんなキッズアップの魅力をより深堀るべく、先日開催された体験イベントに参加してきました!

キッズアップの詳細はこちら

初めてでも「英語が」好きになる、キッズアップの体験イベント

画像

キッズアップでは、定期的に季節に合わせた体験イベントが開催されています。今回は、英語教育に興味のあるママとお子さんといっしょに、キッズアップのハロウィンイベントに参加してきました!

画像
イベントに参加してくれた山口陽花さんと小学1年生のみちとくん

のびのび楽しめる環境や雰囲気

まずは、海賊や魔女など、仮装したネイティブやバイリンガルの先生が入り口でお出迎え。ママの中には、初めて出会う外国人のスタッフや英語の環境に子どもが馴染めるか心配な方もいると思いますが、スタッフたちの明るく陽気な雰囲気に子どもたちの緊張はすぐに和らぎました。

ハイタッチをしたり、名前を呼んだりしながら、初めての環境に子どもが慣れることができるよう、細かいフォローや部屋の飾り付けの工夫など配慮が行き届いていました。


子どもの心をくすぐるプログラム

画像
英語のハロウィンビンゴ。次は当たるかな…と子どもたちも大興奮!

ハロウィンイベントでは、ハロウィンと絡めたさまざまなプログラムが用意されていました。英語で会話をしながら、ビンゴなどのゲームや、ダンスなど体を動かすプログラムを楽しみます。

普段英語を話す機会がないという、みちと君も、英語で発言していたのでママもびっくり。「勉強は苦手」「一つのことになかなか集中できない…」というお子さんでも、思わず参加してしまうプログラムかもしれませんね。


英語が話したくなる、スタッフとのかかわり

画像
シューティングゲーム。ゲームを通してネイティブのスタッフとやりとりをします。

イベントでは、20名ほどの子どもたちが参加していました。普段のレッスンも集団の中で行われますが、子どもが大勢いるとしっかりと英語に触れたり、話す機会はあるのか気になるママもいるでしょう。

イベント中でも、一人一人がきちんと英語に触れられるように、発表する場や直接外国人スタッフとかかわる機会が随所に設けられていました。子どもも「通じる」という感覚を感じることができれば嬉しくなりますよね。


イベントに参加したママの声

画像

今回イベントに参加していただいた山口さんに感想を聞いてみました。

「息子が英語を話している姿を全く見たことがなかったのですが、プログラムが進むうちに、どんどん英語で発言するようになる姿を見てとてもびっくりしました。

大人数の活動の中でも、スタッフのみなさんが丁寧に対応してくださったので安心しましたね。実際のカリキュラムも複数の選択肢の中から、好きなプログラムを選べるようなので、うちの子でも飽きずに楽しく通うことができそうです」

画像
「英語がいっぱい喋れて楽しかった!」と話してくれたみちと君。英語が初めてとは思えないくらいスタッフとやりとりしていました。

初めて英語に触れた子どもでも英語が好きになるくらい、子どもの「楽しい!」を引き出す環境とスタッフの雰囲気を感じることができました。では、実際にキッズアップに通う場合、どのようなコースやプログラムが用意されているのでしょうか。

キッズアップの体験イベントに参加する

キッズアップ独自の「英語力と社会性」を育むプログラム

キッズアップには、「幼児コース」「学童コース」「スペシャリストコース」の3つにコースがあります。それぞれのコースごとに年齢に関係なく集団で過ごし、英語力と社会性を身につけていきます。具体的に、それぞれのコースでは何を学ぶのか、コースのプログラム内容とあわせてご紹介します。


ライフスキルを養う幼児コース

画像

3歳から年長までの子どもを対象とした幼児コースでは、英語に触れながら、片づけの仕方、食事のマナー、整理整頓などのライフスキルを身につけることを目指すプログラムとなっています。「自分のことは自分でする」という幼児に必要な生活習慣を習得しつつ、英語を聞いたり話したりしながら読み書きのベースを養っていきます。


挑戦する心を育む学童コース

画像

小学生を対象とした学童コースでは、ネイティブとの会話を難なく行えるようなバイリンガルを目指すプログラムとなっています。国語・算数・理科・社会など、欧米の小学校で使用されている教材を使って英語で学びます。集団の中で自己表現する、好奇心を持って物事に取り組むなど、英語力と共に、挑戦する心も育てていきます。


自己表現力が磨かれるスペシャリストコース

画像

日常的な英語を使える子どもを対象としたスペシャリストコースは、より高度な英語力を身につけることを目指すプログラムとなっています。ディスカッションやプレゼンテーションなどの活動を通し、英語で考え、英語で発表する力を養っていくなど、実社会で必要となる能力の基礎を学んでいきます。

英語だけでなく、社会性や人間力も身につけられるプログラだからこそ、子どもの未来に活きる、リアルな英語力を身につけることができるのではないでしょうか。

各コースの詳細を見てみる

始めよう!子どもの未来に活きる、英語教育

画像

英語教育の方法は選択肢も多く、子どものためを思うと何を選べばよいのか悩んでしまいますよね。キッズアップは、スタッフのきめ細やかな対応や、充実の英語環境、子どもの未来を見越したカリキュラムなど、子どもに合わせた効果的な英語教育が魅力です。

英語教育を始めようと思ったら、一度キッズアップの体験会、説明会に参加してみてはいかがでしょうか。

キッズアップの説明会に参加する

英語カテゴリの記事

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る
不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親はどうあるべきかを専門家に聞いていきます。
てぃ先生が見守る!卒園生たちの”チャレンジダンスプロジェクト”

入園当初にコロナ禍となりリアルイベントが少なかった園児たちが、卒園を迎えるシーズンとなりました。園児たちのかけがえのない思い出を作りたいという想いから、”チャレンジダンスプロジェクト”が始動。子どもたちが「卒園ダンス」に取り組む様子から、てぃ先生に子どもの成長を促進するコミュニケーションを教えていただきます。コナミスポーツクラブの全面協力のもと、ダンス未経験の園児たちが一生懸命取り組み、イベント当日を目指す様子を密着取材しました。