自宅で4歳児に使っている英語教材。教材選びや楽しく続けるコツ

自宅で4歳児に使っている英語教材。教材選びや楽しく続けるコツ

絵本やDVD、遊びを取り入れた英語教育

2020.03.17

4歳児の英語教育を考えたとき、自宅でできる英語教材にはどのようなものがあるのか知りたいママもいるかもしれません。今回の記事では、教材を選ぶときのコツや、絵本やスペル遊びができるパズルなどママたちが実際に選んだもの、4歳児が英語を嫌がることがないように工夫したことを体験談を交えてご紹介します。

4歳児に英語を学ばせたい

言葉の数が増えたり、日常会話の上達を感じたりする4歳頃から子どもの英語の学習を始めたいと考えるママもいるかもしれません。4歳の育児に英語学習を取り入れているママたちは、英会話スクールに通う、通信教育の教材を利用する、自宅で英語のテレビ番組を見せたり絵本などを購入したりするなどさまざまな方法をとっているようです。

今回はママたちが自宅で使っている英語教材の選び方や実際に使っている教材、子どもが英語を嫌がることなく小さい頃から楽しく学べるようにどのような工夫をしているのかなどをご紹介します。

4歳児に自宅で使う英語教材を選ぶときのポイント

english
Rawpixel.com/Shutterstock.com

4歳児が自宅で英語学習をするときの教材選びのポイントについてママたちに聞いてみました。


子どもが楽しめるかどうか

20代ママ
20代ママ

4歳の娘が大好きなキャラクターの英語教材を購入しました。そのおかげか英語の学習時間が待ち遠しいようで、教材を取り出すと大喜びします。

40代ママ
40代ママ

動物が大好きな4歳の息子に英語も併記された動物の絵図鑑を購入したところ、とても気に入ってくれました。イラストがかわいらしく内容が豊富なので、外出時ももち運んでいます。

4歳の子どもが楽しめそうな内容の英語教材を選んだところ、子どもが嫌がることなく学習してくれたというママの声がありました。子ども自身が教材に興味をもってくれれば、親が言わなくても楽しく続けられそうですね。


ママが使いやすいかどうか

20代ママ
20代ママ

私自身が英語が苦手なので、音声ペンつきの教材を購入しました。息子から自分がわからない単語を質問されてもペンでタッチすれば正しい発音が聞こえるので安心です。

30代ママ
30代ママ

英語の絵本を選ぶときは自分も楽しく読み聞かせできるように、簡単な内容の本を選んでいます。

音声つきの英語教材や簡単な内容の絵本を選ぶことで、ママの負担にならず楽しく学習できると感じるという声がありました。ママが使いやすい教材を選んで、4歳の子どもだけでなくママも楽しい時間をもてるとよいですね。


長く使えるかどうか

30代ママ
30代ママ

我が家では、赤ちゃんから小中学生まで使える内容の英語教材を購入しました。年齢によっていろいろな使い方ができるので今後の成長が楽しみです。

子どもの成長にあわせて長く使えるかをポイントに、教材を選んだというママの声がありました。他にも、4歳の子どもがすぐに飽きて教材を嫌がることのないように、内容が豊富なものを選んだという声もありました。

こちらの記事も読まれています

4歳児に用意した英語教材

ママたちが4歳の子どもに用意した英語教材にはどのようなものがあるのでしょうか。


DVD

テレビを見る姉妹
lunamarina/Shutterstock.com
40代ママ
40代ママ

4歳の娘に購入した英語教育のDVDは小さな女の子が主人公のアニメで、娘はいつも物語に夢中になっています。何度も見ているためか、最近はお気に入りのフレーズを真似できるようになりました。

30代ママ
30代ママ

歌が大好きな息子に、英語の歌のDVDを購入しました。歌を通して英語に慣れ親しむことができるので、幼稚園で英語の時間があったときも抵抗なく英語に触れることができているように感じます。

アニメや歌などを取り入れた英語教育のDVDは、自然に英語の単語やフレーズに触れることができてよかったというママの声がありました。車で遠出するときに活躍しているというママの声も聞かれました。


30代ママ
30代ママ

「息子は赤ちゃんの頃にプレゼントされた英語の歌が聞ける絵本がお気に入りなのですが、最近はアルファベットにも興味をもつようになったので、アルファベットの絵本を購入しました。まだ4歳なので今は慣れ親しむ程度で、いずれはスペルも学べるとよいなと思っています。

4歳の子どもが先々スペルを学べるようにと、アルファベットの絵本を教材として選んだママがいました。子どもがどのような本に興味をもっているのか普段から観察しておくと、英語の絵本を選ぶときの参考にできそうですね。


おもちゃ

40代ママ
40代ママ

4歳の娘はアルファベットのパズルをもっているのですが、最近は型をはめるのが飽きてきたのか、絵本やお菓子の箱などを見ながらアルファベットを「dog」のように組みあわせては私に見せて来るようになりました。遊びながらスペルの勉強ができているなと思います。

4歳の子どもがアルファベットのパズルを、パズルとして遊ぶだけでなくスペルの勉強につながる教材になっていると感じているママがいました。海外製で英語の音声の出る自動販売機のおもちゃを購入したところ、流れてくる声を真似したり、英語のクイズに答えている様子があったというママの声もありました。

4歳児の自宅英語学習で工夫したこと

4歳児と自宅で英語の学習をするとき、ママたちはどのような工夫をしたのでしょうか。


子どもが楽しめる雰囲気を作る

40代ママ
40代ママ

4歳と6歳の娘たちには、英語を楽しんでいるうちに自然と英語教育になっているような環境を作りたいと思っています。食べ物や乗り物、動物など600項目以上の身の回りのものが描かれた英語のカード教材を使って、家の中から同じものを見つけて知らせるゲームをしています。

最近ではカードがなくても、外出先で車の窓から見えたものを英語で言うようになってきました。

4歳の子どもが楽しく学べるように、家族で英語を楽しんでいるというママの声がありました。子どもが英語に対して苦手意識をもつことがないように、楽しく声をかけたり褒めたりしながら取り組むことを意識しているとの声も聞かれました。


日常的に慣れ親しむようにする

30代ママ
30代ママ

お風呂にアルファベットのポスターを貼っているのですが、毎日息子とクイズ遊びをしています。私がイラストを指すと息子が英語で「apple!」などと答えてくれます。

毎日のお風呂の時間に英語にふれる習慣を作って、4歳の子どもが英語に親しめるよう工夫しているママがいました。他にも、夕飯作りを子どもといっしょにしながら英語の歌を歌う、保育園の送り迎えの車内で毎日英語のDVD見せて、1日1回は英語に触れる工夫をしているというママの声もありました。

4歳児と自宅で楽しく英語を学ぼう

親子で本を読む
Take A Pix Media/Shutterstock.com

4歳の子どもに自宅で楽しく学べる英語の教材を選ぶときは、子どもが楽しめるものやママが使いやすいものを選ぶとよいようです。ママたちが選んだ教材には、DVDや絵本、おもちゃなどさまざまなものがありました。

自宅で学習するときは子どもが楽しめる雰囲気を作ったり、日常的に慣れ親しめるような工夫をしたりすると、4歳の子どもでも英語の学習を嫌がることなく続けることができるかもしれません。将来に向けて、今から楽しく英語教育ができるとよいですね。

4歳の子どもが続ける習い事の種類や選び方は?平均的な時間や費用について

4歳の子どもが続ける習い事の種類や選び方は?平均的な時間や費用について

2020.03.17

英語カテゴリの記事

天才はどう育ったのか?幼少期〜現在までの育ちを解明

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。ぜひご覧ください。
【レポート】KIDSNAアンバサダー生誕2周年記念インスタライブ

2024年3月1日に開催したKIDSNA STYLEインスタライブ。お忙しい時間帯にもかかわらず、たくさんのアンバサダーのみなさまにご参加いただき、本当にありがとうございました!参加が難しかった方も多いと思うので、インスタライブの様子を簡単にご紹介いたします。