こちらの記事も読まれています
ちょっと不安、0歳からの保育園。園での過ごし方とスケジュール、周囲の反応や入園前のチェックポイント
最近、子どもを0歳から保育園に預けて働くママが増えてきました。ですが、保育園での過ごし方や、遊びは何してるのか気になりますよね。今回は、0歳児の保育園の一日のスケジュールや保育園入園前のチェックポイントなどを体験談を交えてご紹介します。
生後3カ月で保育園入園
正直、やっぱり不安
入園したとき、息子はやっと首がすわったような状態。「こんな小さな子を預けて大丈夫かな」という不安は正直ありました。私自身は、保育園に通った経験がなく、母親から離れられない子どもだったので、「息子がかわいそうかな」と思う日もあれば「プロに預けているから大丈夫」と考える日の繰り返しがしばらく続きました。
意外と泣かないわが子
同じ0歳児クラスでも、生後9カ月前後以上の子はママと離れるときに泣いている子が多かったようですが、うちは3カ月だからかほとんど泣かず、私はちょっと拍子抜けでした(笑)。
入園前はほぼ母乳だったんですが、ミルクもよく飲んでくれたのも良かったです。
周囲の反応
悪気はないと思うのですが、友人から「3カ月で預けるの?大丈夫?」と言われ、そのときは、自分が子どもに申し訳ないことをしているのかな、と少し悩みました。
でも私の仕事柄、育休を1年も取ることはできない状況。さらに、近所の児童館などに通って友だちになったママ友からの情報で、狭き門の1歳児枠で入園できると思えなかったため、0歳児での保育園入園を決めました。
保育園での過ごし方
0歳児は保育園では何してる?
0歳児の保育園での過ごし方は基本的に、お昼寝・ミルク(離乳食)・おむつ替えをして一日を過ごすことが多いようです。
ハイハイなどができるようになった子であれば、先生に抱っこされながらのお散歩や外気浴を取り入れている保育園もあるでしょう。
具体的な一日のタイムスケジュール
〈Aさんが通う保育園のとある一日〉
8:00 登園
9:00 自由時間(遊びやおむつ替え。お昼寝するときも)
11:00 みんなでミルクや離乳食の時間
13:00 みんなでお昼寝
15:00 お散歩や外気浴
17:00 遊びやお昼寝
18:00 お迎え
(19:00以降にお迎えの場合は、延長保育として過ごすことも)
良かったと思うこと
そんな0歳児の保育園の過ごし方でしたが、私が預けて「良かったな」と感じたことを書いてみます。
保育園になじみやすい
1~2歳近くで入園する子に比べて先生に引き渡すとき、グズグズすることが少なかったです。泣かない分、私も後ろ髪をひかれることなく仕事モードになれました。
生活リズムが整いやすい
保育園入園までは、ほとんど「寝たいときに寝かせる」という生活だったので寝る時間もまちまちでした。でも、入園前に「朝6時起床、夜は8時までに寝かしてください」と園から説明があり、「うちは無理だわ」と思っていました。
ですが通園するようになり、1カ月経ったころから19時半ぐらいになると自然と眠くなってくれるように。夜中の授乳はしばらくありましたが、それでも就寝時間が整ったのは、子どもにとっても私にとってもよいことでした。
保育園のチェックポイントは
0歳から入園したら、最長で6年間をすごすことになる保育園。納得し信頼して預けられるところを探したいですよね。私が実際に、保育園見学をする際にチェックしたポイントを紹介します。
保育園と周囲の雰囲気
子どもが在園児や先生たちと、そしてママ自身がその雰囲気に馴染めそうかを見てみましょう。子どもが長い時間を過ごすことになる場所なので、ベッドやイスなどがきれいかも確認しました。
さらに、環境によっては室内の温度管理がむずかしい園もあるようです。
私が見学に行った園の1つがそうで、窓を開けて温度調節ができないため、肌寒い日でも結構半そでで過ごしている子が多くいました。その辺もチェックしておくとよいかもしれません。
保育方針
特に0~2歳でどんな方針で保育をするのかチェックするのがよいでしょう。例えば、ハイハイの練習法や離乳食の進め方などがどのようなものなのか、具体的に聞いておくとよいと思います。
持ち物
持ち物や、事前に作らなければならないものがどのくらいあるかも確認を。私はお裁縫がで苦手なので、通園バッグ、布団袋、シーツなど、持ち物について「手作り推奨」している園は最初からハードルが高いと思い、優先順位を下げました。
スケジュールと行事
園の1日の生活の様子や、年間行事も大切です。小規模園だと、運動会などの行事がほとんどない園もあります。
私は最初「仕事のやりくりをしなくてすむから行事が少ない方が楽かも」と思いましたが、ママ友の中には「思い出に残る行事がないと、物足りない」と感じている人もいました。
「子どもといっしょに園の行事やイベントを楽しみたい」と考えるなら事前に聞いておくのがよいでしょう。
アクセス
家からの距離はもちろん、会社から直接お迎えに行くときの時間や経路も確認しておくとよいでしょう。
また、園の最寄り駅に自転車を置こうと考えている場合は、そこもチェック。駅によっては結構離れている場合もあるので、要注意です。
園の対応など
私の失敗談でもありますが、仕事に荷物が重いのでベビーカーで通園しようと思っていたのですが、入園直前にベビーカーを預かってもらえないことが発覚!仕方なく抱っこひもで通っていましたが、荷物が多くて大変な思いをしました。
園でベビーカーなどを預かってもらえるかどうかも、あらかじめ聞いておくとよいでしょう。
0歳児でも信頼できる保育園を
0歳の子どもを保育園に預けていると、「今何してるんだろう」と不安になることもあるでしょう。事前に園の雰囲気、過ごし方やスケジュールを確認し、信頼できる預け先を見つけることが大切かもしれません。
「0歳なのに」と思わず、自分たちの決断に自信をもって保育園に送り出してあげられるとよいですね。