女の子のトイレトレーニングの始め方。上手に楽しく進めるには

パパの女の子のトイトレ体験談

女の子のトイレトレーニングの始め方。上手に楽しく進めるには

女の子のトイレトレーニングの始め方が気になるママやパパもいるかもしれません。今回の記事では、トイレトレーニングの始め方や進めるときのコツ、パパによる女の子のトイレトレーニングの体験談などをご紹介します。

女の子のトイレトレーニングについて

女の子のトイレトレーニングを始めようと考えるとき、ママやパパが気になっていることについて聞いてみました。

20代ママ
20代ママ

2歳の娘のトイレトレーニングをそろそろ始めたほうがよいのか気になっています。他のママたちのトイレトレーニングの始め方を知りたいです。

40代ママ
40代ママ

我が家は共働きで、週末はパパに娘をみてもらうこともあります。パパが女の子のトイレトレーニングをするとき、どのようなことに気をつけるとよいでしょうか。

女の子のトイレトレーニングの始め方や、パパが関わるときのポイントなどが気になるママがいました。実際に女の子とトイレトレーニングを行ったことのあるママやパパはどのような始め方や進め方をしたのでしょうか。

女の子のトイレトレーニングの始め方

オマルに座る子供
Elvira Koneva/Shutterstock.com

女の子のトイレトレーニングの始め方についてママたちに聞いてみました。


子どもの様子にあわせた始め方

30代ママ
30代ママ

2歳の娘はお姉ちゃんの影響からか1歳半のときにはトイレに興味をもっていたので、自然にトイレトレーニングが始まった感じでした。補助便座に座って、トイレットペーパーでお尻を拭く真似をしていたら、偶然おしっこに成功したことがあり、家族みんなで大喜びしました。

トイレトレーニングの始め方の1つとして、子どもの様子にあわせたママがいました。他にも、おしっこの出る間隔が2~3時間になってきたことを機に始めたというママの声もありました。


ママやパパがトイレに誘う始め方

40代ママ
40代ママ

2歳半くらいでママがトイレに行く時に娘のお気に入りの人形もいっしょに連れていき、娘をトイレに誘うことから始めました。

いっしょにトイレに行き、トイレではどのようなことをするのかを教える始め方をしたママがいました。トイレトレーニングのための絵本を読んだ後にトイレに誘う始め方をしたというママの声もありました。


グッズを揃える始め方

おしっこをしたそうな女の子
MIA Studio/Shutterstock.com
20代ママ
20代ママ

2歳半の娘が大好きなキャラクターのトレーニングパンツを用意したところ、大喜びで履いてくれました。トレーニンパンツを履くことでおしっこしたときの感覚がわかりやすくなり、トイレトレーニングを始めるよいきっかけになりました。

トレーニンパンツなどのグッズを用意する始め方をしたという声がありました。用意するときは子どもが好きなキャラクターのものを選ぶと、より子どものやる気が出るかもしれませんね。

こちらの記事も読まれています

女の子のトイレトレーニングを進めるコツ

女の子のトイレトレーニングを上手に進めるコツについてママたちに聞いてみました。


声かけを工夫する

30代ママ
30代ママ

寝起きなどおしっこが溜まっているタイミングや時間をみて声かけをしていました。遊びに夢中になっているときはあえて声をかけず、無理をしない範囲での声かけを意識していました。

決まった時間に声をかけることや声をかけるタイミングを工夫したママがいました。また、普段からおしっこがでたときに、「しーしー出たね」などと声をかけることで子どもがおしっこを認識するようになったとの声もありました。


楽しい雰囲気を作る

40代ママ
40代ママ

トイレトレーニングがなかなか思うように進まなかったとき、娘が好きそうなごほうびシールを用意しました。もともとシール遊びが大好きだったので、シールを貼りたくて頻繁にトイレに行くようになりました。

30代ママ
30代ママ

トイレトレーニングの絵本を使って進めました。絵本の中のキャラクターがさまざまな素敵なトイレでおしっこをがんばるという話だったので我が家のトイレもかわいらしく飾りつけしたところ、娘も楽しそうにトイレトレーニングをしてくれました。

ごほうびシールや絵本などを活用してトイレトレーニングを楽しく進めるようにしたママがいました。他にも、大好きなごっこ遊びを取り入れ、トイレに行くときはぬいぐるみをいっしょに連れて行ったというママの声もありました。


できたら褒める

20代ママ
20代ママ

トイレが成功したときは、家族全員で大喜びし思いきり褒めていました。褒められることが嬉しいようで、トイレトレーニング中、嫌がらずがんばってくれました。

トイレが成功したときはたくさん褒めると子どもに自信がついて、できるようになる楽しさがわかるようになるかもしれません。他にも、排泄に成功したことがなくても補助便座に座ったことを褒めるようにしていたというママの声もありました。

【パパの体験談】女の子のトイレトレーニングで初めて知ったこと

実際に女の子のトイレトレーニングを行ったことがあるパパに話を聞いてみました。


スカートの扱い方

20代パパ
20代パパ

初めて外出先で娘をトイレに連れて行ったとき、スカートとスパッツをどうすればよいかわからず、両方脱がせました。あとからスカートはまくるだけでよかったと妻に聞き、それ以降はいろいろ妻に聞くようにしました。

スカートを履いたことのないパパには、女の子の衣服をどうしたらよいか疑問に思う場合があるようです。外出先だと慣れない場所に焦ることもあるかもしれないので、まずはおうちでたくさん練習するとよいかもしれませんね。


お尻の拭き方

30代パパ
30代パパ

僕自身、男兄弟しかいなかったので息子のときと違って娘のトイレトレーニングには戸惑いました。特にうんちをしたとき、雑菌が入らないように前から後ろへ拭いてあげなくてはならないことは今まで知らなかったです。

女の子のお尻の拭き方などは慣れていないため戸惑ったパパもいるようです。慣れるまではママに聞きながら何度かいっしょにやってみるとよいですね。

女の子のトイレトレーニングを家族で協力して進めよう

女の子とパパとママ
Tom Wang/Shutterstock.com

女の子のトイレトレーニングの始め方について、子どもの様子にあわせたりグッズを揃えたりしたというママの声がありました。トイレトレーニングを上手に進めるには楽しい雰囲気を作り、できたら褒めるなどの工夫をするとよさそうです。

パパが関わるときはスカートの扱い方やお尻の拭き方など、ママとコミュニケーションを取りながら、家族みんなで協力して楽しくトイレトレーニングができるとよいですね。

パパが女の子のトイトレをするとき。方法で気をつけていることなど

パパが女の子のトイトレをするとき。方法で気をつけていることなど

2020.03.14

ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。