もうすぐ父の日。お父さんとの絆を深める絵本10選

もうすぐ父の日。お父さんとの絆を深める絵本10選

頼もしくてかっこいいお父さん。父の日はそんなお父さんとたくさんふれ合って、心からの感謝を伝えましょう。親子で読みたいお父さんを描いた絵本10選をご紹介します。

お父さんと家族の絆

親子の強い愛や絆を描いたストーリーは、いくつになっても感動するもの。お父さんだからこそ築くことができる、家族との絆がテーマの絵本です。


おとうさんがおとうさんになった日

「お父さんはいつお父さんになったの?」そんな子どもの素朴な疑問に、なんと答えますか?

3人目の子どもの出産を控える家族が幸せいっぱいに描かれている、この絵本。新しい命を迎える父親の気持ちに、ぐっと胸が熱くなるかもしれません。自分が産まれるとき、家族がどんな想いで待っていたか、あたたかい気持ちが子どもにも伝わるとよいですね。


きんようびはいつも

毎日忙しいパパとの特別な日、金曜日。ぼくにとってパパとの時間をゆっくりと満喫できる大好きな日です。

二人がすごす、ささやかな習慣の中に、お互いがお互いを想う気持ちと深い愛情がたっぷりと伝わってきて、読み終わるととても満ち足りた気分になります。みなさんも、この絵本のように子どもと小さな行事を作って、とっておきの時間をすごしてみてはいかがでしょう。


おとうさんがいちばん

子どもをどう褒めるか、親ならば一度は悩んだことがあるかもしれません。この絵本は、主人公が自分の描いた絵を周りのみんなに褒められながらも、いまいち欲しい言葉がもらえずに満足できないというストーリー。

子どもの心情が繊細に表現され、大人も学ぶことが多い内容です。子どもが本当に望む褒め方ができると、子どもも自信をもつことができそうです。

お父さんの子育て奮闘記

日々育児に奮闘するお父さんの姿は、なによりも愛情深く輝いて見えます。お父さんと子どもが送る日常の風景に心があたたかくなる絵本です。


おとうさんはウルトラマン

子どもが好きそうな表紙のイラストが魅力的なこの絵本は、子どもだけでなくお父さんにもぜひ読んでほしい一冊。

ありのままに描かれたお父さんの姿に、ジーンと感動してしまう方もいるでしょう。誰よりも仕事や育児に頑張っているお父さん。子どもの「お父さん大好き」という気持ちがさらに強くなること間違いなしです。


おむかえパパ

保育園や幼稚園に子どもを送り迎えするお父さんがテーマの絵本。おしゃれなイラストとユーモアあふれるストーリーに加えて、子どもに対するお父さんのやさしい対応が、絵本を読む私たちをとにかく楽しい気持ちにしてくれます。

送り迎えの道中にこんな会話ができたら、毎日の通園もより楽しくなるかもしれません。親子のコミュニケーションが弾むきっかけをくれそうな素敵な一冊。


とうさんはタツノオトシゴ

代表作「はらぺこあおむし」で有名な、世界的な絵本作家エリック・カールさんによる、こちらの作品。鮮やかな色彩でとにかく美しいイラストで描かれるのは、子育て中のお父さん魚たちの大奮闘。

魚が隠れている透明シートのしかけもあり、魚好きな子どもはもちろん、楽しいこと好きなすべての子どもたちに読んでほしい一冊です。海の中のお父さんたちの活躍に、読み聞かせをするお父さんも育児に励みたくなるはずです。

こちらの記事も読まれています

お父さんと遊ぼう

お父さんとの遊びは体をめいっぱい動かしてダイナミックに楽しみたい!どんなことをして遊ぼうと悩んでいるお父さんたちにぜひ読んで欲しい絵本です。


ピッツァぼうや

かわいらしい男の子の笑顔が印象的な表紙と、目を引くタイトルに興味をもつ方も多いかもしれません。

この絵本のストーリーは、雨が降って不機嫌な息子をお父さんがピッツァにしてしまうというもの。この愉快な展開に、たちまち笑顔になるだけでなく、二人の楽しいスキンシップに真似をしたくなる方もいるでしょう。


あそぼう あそぼう おとうさん

おんぶ、だっこ、たかいたかい……体を動かして遊ぶ方法はたくさんありますよね。ですが、この絵本には、きっとみなさんが経験したことのないような楽しい遊びがたくさん描かれているでしょう。

お父さんらしいダイナミックな遊びに、子どもたちも大喜び!お父さんとたくさんふれ合う父の日にぜひ手に取ってほしい一冊です。

お父さんの仕事を知る

普段家ですごすお父さんは、やさしい笑顔でいっぱい遊んでくれる……そんなイメージをもつ子どもが多いかもしれません。父の日をきっかけに、お父さんが働くかっこいい姿を知って、感謝を伝えてみてはいかがでしょう。


パパのしごとはわるものです

「かっこいい」とはどういうことかを改めて考えさせられる一冊。

お父さんの仕事はわるものレスラー。その事実に対する子どもの心情がありのままに描かれ、葛藤する姿に寄り添いたくなります。そして、自分の仕事に誇りをもっているお父さんはとても頼もしくかっこいい。お互いへの愛情が伝わるラストは胸にぐっときます。


おとうさん

お父さんは普段どんな一日をすごしているのでしょうか。いろいろなお父さんが描かれているこの絵本には文字はありません。ですが、緻密なイラストからは文章以上にいろいろなことが伝わってきます。

街の中で見かけるさまざまなお父さんの中に、きっと自分のお父さんが見つかります。子どもとのコミュニケーションにぴったりな一冊です。


<執筆>KIDSNA編集部


「絵本」に関する記事をKIDSNAアプリで!

アプリDLはこちら▼

2021年06月14日


広告の後におすすめ記事が続きます


ショート動画

教育を親の自己満足にしてはいけない。教育虐待になりうるハイパーペアレンティングの恐ろしさとは

教育熱心はどこまで?

この連載を見る

不安定な社会情勢やSNSなどを通じて得る過剰な教育情報によって、子どもの教育に奔走し、過干渉な子育てをする親が増加しています。行き過ぎた「教育熱心」が及ぼす危険性とは?そして子どもを疲弊させないために、親がどうあるべきか、各専門家に取材しました。
夫婦2人で全部は無理?「子育て・家事・仕事」現代子育てに素敵な選択肢を

共働き家庭が増加している昨今、夫婦ともに実家が遠いと、どうしてもシッターが必要になることもあるのではないでしょうか。今回の記事では、共働き家庭のママが有資格者のみが登録できるKIDSNAシッターのサービスをはじめて利用した様子をレポートします。