【ふたご育児】#034 一卵性のふたご、見分けられる?!

【ふたご育児】#034 一卵性のふたご、見分けられる?!

2017.04.09

Profile

pika

pika

ブロガー

2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

作家プロフィール:2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

一卵性のふたご、見分けられる?!

画像
画像
画像
画像
画像

ふたごがまだお腹にいたころ、産まれてきた赤ちゃんたちをきちんと見分けられるのか、

ふたりを取り違えてしまわないか、とても心配でした。

産まれた直後のふたりはとてもそっくりに見えましたが、1ヶ月ほどGCUに入院し

自宅へ退院してくるころには、顔つきも体つきも個性がでてきており。

泣き方にも特徴があったため、声をきくだけでも区別することができました。

しかし不思議なことに、写真になったものをふり返ってみると、判別がむずかしいことがあります。

服の色を変えるなどしてふたりを区別できるようにしておくと、のちのちの写真整理に役立ちます。

Profile

pika

pika

2014年5月生まれの一卵性男児双子を育てながら趣味の漫画を「ふたご絵日記」にアップしています。こぼれ話のイラスト・4コマなどはtwitterに。

作者:pika

ブログ:「ふたご絵日記」
Twitterアカウント:@pucchanPC

漫画カテゴリの記事

KIDSNA STYLE 動画プロモーションバナー
【天才の育て方】#25 古里愛~夢はグラミー賞。名門バークリー音楽大学に合格した、13歳のジャズピアニスト

天才の育て方

この連載を見る
メディアにも多数出演する現役東大生や人工知能の若手プロフェッショナル、アプリ開発やゲームクリエイターなど多方面で活躍する若手や両親へ天才のルーツや親子のコミュニケーションについてインタビュー。子どもの成長を伸ばすヒントや子育ての合間に楽しめるコンテンツです。